- プロ野球の視聴率を語る6098 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bd4-Hjuz [202.229.68.35])[]:2017/03/04(土) 00:52:10.03 ID:DlWMfJFo0 - >>507
W杯なんか可愛いもんよ、 笛狂い吹きしても、ジジイすら踊ってないのが悲しいけどw
|
- プロ野球の視聴率を語る6099©2ch.net
193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bd4-FdVt [202.229.68.35])[ ]:2017/03/04(土) 21:24:14.84 ID:DlWMfJFo0 - >>184
桝添は公用車で巨人見に行ってぶっ叩かれてたろw
|
- プロ野球の視聴率を語る6099©2ch.net
219 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bd4-FdVt [202.229.68.35])[ ]:2017/03/04(土) 21:43:23.88 ID:DlWMfJFo0 - ニッパツ雰囲気いいなー
|
- プロ野球の視聴率を語る6099©2ch.net
287 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bd4-FdVt [202.229.68.35])[ ]:2017/03/04(土) 22:59:29.71 ID:DlWMfJFo0 - 220 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/03/04(土) 22:57:05.79 ID:Ntu4yAfS0
下手に大規模な中継失敗が増えてしまうと、大騒ぎになって JリーグとDAZNの関係悪化で早期で契約が切れる恐れがある。 それは野球ファンは望んでいないんだ。 こうやって配信も上手くいってもらう節が続くのがベスト。 出来る限り長い期間をネット放送で放送してほしいからね。 決定的なやらかしはなくて、低クオリティを継続して サポーターのイライラとストレスを少しずつ蓄積させてほしい。 実際Twitterみても配信が上手くいった今日でも DAZNの評判は良くないし満足度は決して高くない。 じわじわとこうやってJリーグファンが離れていく流れを (・∀・)ニヤニヤと観察できるのが楽しい。 1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年・・・とグラフを見て どれだけのサポーターが減少したのか眺めながら ビール飲んでつまみを食いたい。 傾向としては凄く良い感じだ。これからもDAZNには安定放送をしてほしい。 長文www焼き豚...
|