トップページ > プロ野球 > 2017年02月28日 > g1ML8xPo

書き込み順位&時間帯一覧

155 位/2060 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【日本ハム】大田泰示応援スレッド41代目【バカ大将】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【日本ハム】大田泰示応援スレッド41代目【バカ大将】 [無断転載禁止]©2ch.net
434 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/28(火) 00:30:57.74 ID:g1ML8xPo
俺は強い時の慶大ラグビーOBだが
原さんも高橋さんも学生スポーツ的にプロを捉えてるとこある
下からも外からも活きのいいの沢山いてコロコロ変える割に規律は厳しい
これだと短期では強くても長期だと人心が離れパフォーマンスも落ち弱くなる
だから落合や野村は原巨人を駄目だチョロいと言っていたんだ
【日本ハム】大田泰示応援スレッド41代目【バカ大将】 [無断転載禁止]©2ch.net
437 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/28(火) 01:14:30.48 ID:g1ML8xPo
>>435
そういう自己顕示欲や虚栄心からじゃない
その頃やはり巨人の様に強力な経済力と伝統で多くの超高校級と内部進学者を青田刈った
短期では凄まじい強さだったさ
だけど長続きしなかった
ほとんどの選手が大学でラグビーを辞め
その後は早稲田や帝京にボロボロにされた
【日本ハム】大田泰示応援スレッド41代目【バカ大将】 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/28(火) 02:41:01.47 ID:g1ML8xPo
>>438
そうなんすよAOや指定校だけじゃ厳しかった
由伸氏も彼は指定校だけど卒業危うかったらしい
昔から広研なんかはレイプ紛いで知られてたから
逆にスポーツ学科作っても俺はいいと思うんだけどね
【日本ハム】大田泰示応援スレッド41代目【バカ大将】 [無断転載禁止]©2ch.net
473 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/28(火) 19:54:56.35 ID:g1ML8xPo
てか野球ってコンタクトスポーツじゃないのに何で怪我多いんだ?
練習とかウエイトのし過ぎじゃねえか?
【日本ハム】大田泰示応援スレッド41代目【バカ大将】 [無断転載禁止]©2ch.net
478 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/28(火) 20:55:01.30 ID:g1ML8xPo
>>474
なるほどね
試合数が一番の原因だろうけど
それでオフやキャンプにみんな無理しちゃうんだろうな
オッチや王さんはその辺案配が上手かった様に思う
イチローなんかは神に近いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。