- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 16:41:57.45 ID:OXmYnA0b0 - 巨人は大型補強と言われてるが、
小笠原、ラミレス、クルーンを獲った時とはレベルが違う。 陽、山口、森福、吉川光辺りはどう転ぶか分からない選手。 機能しなければ、むしろマイナスになる危険すらある。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
218 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:02:20.97 ID:OXmYnA0b0 - >>211
野手について言えば、正直どうしたいのか全く見えてこないのよ、巨人は。 岡本育成が今季の最大のテーマだと思うがな。ポジションは与えるものではない とよく言われるが、本気で育てたい選手はそれなりの手を打たないと育たない。 出てくるのを待ってるだけでは無理。特に今の時代はね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
227 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:08:27.55 ID:OXmYnA0b0 - >>220
ファースト、サードを阿部、村田、岡本で回せばいいのにな。比較的 層の厚い外野に回してどうするんだか。サードにマギーとったり、立岡セカンド にしたり、やってることがよくわからんw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
230 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:09:47.89 ID:OXmYnA0b0 - >>223
坂本は我慢して使い続けたぞ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
237 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:14:10.22 ID:OXmYnA0b0 - >>233
主軸を確実に打てる小笠原、ラミレスと今年獲った選手じゃ格が違いすぎる。 それに、小笠原、ラミレスは坂本とポジションが被らない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
252 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:24:20.13 ID:OXmYnA0b0 - >>246
それは確かにそう。阿部に関しては功労者だからな。 きれいに着地させてあげるべき。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
260 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:32:21.84 ID:OXmYnA0b0 - >>253
広島の場合は、鈴木誠は別にして若手で出てきたのは中距離かそれ以下 の選手。そういう選手は走力、守備力もあるから使う側も起用しやすいし 使われる側もアピールしやすい。 だが、大砲は打ってなんぼだから多少我慢しないと定着しない。 筒香、中田、昔の松井秀がそうだったように。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
262 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:38:32.77 ID:OXmYnA0b0 - >>261
松井秀はポテンシャルそのものが違ったから確かに我慢とかそういうレベルではなかったかも。清原もそうだった。 西武のおかわり君辺りは我慢して使ってもらって出てきたクチかな。 我慢して使えないチームだったらどうなっていたか。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part17©2ch.net
267 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8a1c-r/JR)[]:2017/02/26(日) 17:43:14.42 ID:OXmYnA0b0 - >>264
外野の守備は酷いもんだったがな、最初のうちは。 そういう意味では多少我慢したが、ただそれを補う打撃での大きな可能性があった。
|