- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 17:33:26.65 ID:O87ouJSn - >>362
カープ公式戦チケットが3月1日から一般発売開始 3月1日(&2日)に球場窓口で購入するには整理券が必要で、その順番待ち 球団公式でしか扱ってない券種があるうえ、公式のネット受付は3月2日からなので 3月1日に向けて毎年徹夜組が発生している 整理券方式を導入したのはマツダ2年目か3年目あたりだったけど(いつからかは忘れた) そしたら徹夜が販売待ちから整理券待ちに移行しただけで基本的に状況変わらなかった 今のように大規模テント村できるようになったのはおととし(黒田復帰)から
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 17:47:13.67 ID:O87ouJSn - >>373
あくまでも“勝手に並んでるだけ”であって、球団は推奨していない 並んでないと出遅れるから並ぶなと言ったって並ぶ訳で、人間の排除は不可能なため 仕方なく最低限の誘導をしている(そのかわり無人の場所取りは強制排除) ネット限定にしてしまうと転売屋ばかり有利になるし、先着順はある意味公平な面もある
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
389 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 18:40:20.37 ID:O87ouJSn - >>377
できない ただ、システム上は可能かもしれない 窓口がムチャクチャ暇な時にチケット買いにいくと ピンポイントで「ココがありますよ」と示してもらえた事が過去にあったし ネット申込にしても、複数枚購入時に並びの席になったり ビジターファンを固めたり、球団は可能な限りそういう配慮をしてきた
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
391 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 18:56:13.37 ID:O87ouJSn - 時間かかるのは、座席選択してるからではなく
皆買いたい日程や席が同じで、売り切れの際にどうするか何も考えてないためだと思う(窓口に来てから悩む) 去年までの反省から、今年は3月1日だけでなく2日も整理券方式として 3月1日はオープン戦チケット前売を休止して全窓口を公式戦チケット売場とするみたい
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
399 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 19:28:12.03 ID:O87ouJSn - >>393
3月31日の新幹線指定席券販売と 3月31日のマツダ開幕戦チケット一般発売が 両方とも3月1日10時開始
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 20:36:57.02 ID:O87ouJSn - >>400
実際に一人で寝泊まりしてる面々以外に 何人かが交替で順番確保してる例もある >>401 さっき書いたように、並んでる連中が自発的に並んでるだけであって チケットの買い方として正式で公式な指示が出ている訳ではないから球団を叩くのは筋違い 並ぶなと言っても並ぶから仕方なく、ココに避けてくれと言ってるに過ぎない
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 20:56:11.09 ID:O87ouJSn - >>411
その「一時的」があまりにも長く、いつ終わるか先が全く見えず マエケンがアメリカ行こうが黒田が引退しようがあまり関係ないのが実態 マツダ年間指定席は3年連続完売したが、完売確定が年々早くなってる ついに今年、公式戦パーティー席が年間指定席所有者先行で完売してしまった(マツダ9年目で初)
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 21:16:57.74 ID:O87ouJSn - >>421
おととしBクラス逆戻り&マエケン抜けたというのに 去年開始前の段階でブームはあまり落ちてなかった
|
- チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
440 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/25(土) 21:29:47.13 ID:O87ouJSn - >マツダスタジアム前テント村
おととしは黒田復帰に加えて 整理券配布が土曜、チケット発売日が日曜なんていう“最悪”の日程だった メインゲート前スロープ(ふだんは立入禁止)でないと収容できなかったけど 今年は両方平日なので球場チケット売場前に収容できてる模様
|