- 東京ヤクルトスワローズpart1066 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-moPN)[sage]:2017/02/25(土) 16:18:20.33 ID:Cw/8WU86d - 老いた小川さんボコボコですか。
小川、村中、原、杉浦は元からもう一切期待できないオーラ持ちですわ。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1066 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-moPN)[sage]:2017/02/25(土) 19:59:55.82 ID:Cw/8WU86d - 小川に期待とか見る目無さすぎでしょ。リードやら調整の問題じゃない。首脳陣だって昨年から評価してないじゃない。
単に変則が攻略されただけで、球自体は二流だからもう活躍は難しい。 これもアホな希望だけど、ブキャナン、オーレン、山中だけでどんだけ勝てるかでしょう。 ドラフト失敗してるツケが回ってるからしょうがない。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1066 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-moPN)[sage]:2017/02/25(土) 20:07:20.27 ID:Cw/8WU86d - あとリードでいつも揉めるけど論外。リードなんて大学までガチで野球やってても語れるかどうか。
中村、西田なんで目くそ鼻くそ。 打撃も疲れてきたら一緒。 要は12球団全員一緒。 リード論なんて成熟仕切ってるんだから。 プロの捕手に特に大事なのは、古田や谷繁や城島みたいな威圧なんだよ。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1066 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-moPN)[sage]:2017/02/25(土) 20:49:14.10 ID:Cw/8WU86d - >>451
違うよ。 本当に高いレベルの戦いになると打者は存在が大きい捕手が後ろにいるだけで平常心失うよ。 俺は高校時代、今球界一ブサイク捕手と何回か対戦したが完全にのまれたからな。 ヤクルトファンなら、古田をどれだけ打者が嫌がってたか見た目でも感じたはず。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1066 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-moPN)[sage]:2017/02/25(土) 20:54:12.52 ID:Cw/8WU86d - >>452
一回の登坂で見限るなんて浅はかだが、今年はブキャナンオーレン山中のが理想だよ。 小川なんて昨年も良いとき殆どなかった。二試合くらい四回までとかのレベル。打ち損じ待ちだし、単純にあんなダラダラ投げてたら、サッカーファンに嫌われても仕方ない。復活は期待したいが、もう身体的にも厳しいんだよ。
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1066 [無断転載禁止]©2ch.net
456 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-moPN)[sage]:2017/02/25(土) 20:55:21.48 ID:Cw/8WU86d - >>452
てか俺と同じく酔ってんだろw
|
- 東京ヤクルトスワローズpart1066 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-moPN)[sage]:2017/02/25(土) 21:15:55.46 ID:Cw/8WU86d - >>460
例えが極端過ぎるわw 自分の後ろにへなちょこ中学生が立ってるのとバルトが立ってるとでは無駄な神経使うという意味だわ。 どんな配球か必要以上にバッターは意識してしまうもの。
|