- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 01:51:43.56 ID:8Go5p6vbp - >>351
ほんでやっと手に入れたDAZNの放映権料を右から左に野球に捧げろと? 既存メディアなんてJリーグが投資したらこれ幸いと野球に湯水のように使うに決まってるだろ そもそもJリーグにもクラブにも、DAZNの放映権料が入って来てもそんな無駄金使う余地はないよ トップチームのクラブハウスや練習場の設備の整備、ユース組織への投資で恐らくどのクラブもほぼ消える 視聴者の求めるものを無視して自分達の押し付けたいものを押しつけるだけの既存メディアの延命にJリーグが金を使う必要はない Jリーグが金を出せば既存メディアが手のひら返すと思ってるなら既存メディアを甘く見過ぎ Jリーグはいくら既存メディアに便宜を図っても無駄と見切ったからこそのDAZN+NTT連合と組んだ訳だし
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 02:06:57.58 ID:8Go5p6vbp - Jリーグが地上波メディアに投資するなら今のキー局と大手新聞社がガラガラポンしてからだ
多分そう遠くない内に今の形態は維持出来なくなるだろうし
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
455 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 10:11:12.17 ID:8Go5p6vbp - >>442
15年前のテレビを今でも使ってるようなジジイだもん 大きな画面て言っても大して大きくはないはずだし 今の自分の環境を何一つ変えたくないからお前らが俺に合わせろってのが本音だろう 普通のジジイなら年だから仕方がないねってだけで済む話だが サッカーライター、特に海外サッカーで飯食ってるライターがそんな程度の視聴環境で 偉そうなこと書いてたのかと自爆してるだけなのに気づいてないところがアホなんだけど とにかくそういう風に大きな画面で見られない、スマホでチマチマ見るだけって方向でたたけって どっかから指示が出てるんでしょうなあ
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 10:40:26.20 ID:8Go5p6vbp - ガンなのは、無駄にプライドが高くて未だに自分達だけが世間の動向を左右出来るはずだと信じている全国紙と在京キー局
だからタレント推しのドラマや流行語大賞とかカラクリばれて馬鹿にされてるのに未だにあんなゴリ押しやってるし また昔のように情報統制出来るように逆らう奴は潰すとばかりに一様に同じ論調で叩く 結構な数の複数の人が全く同じ根拠論調で一つのことを叩くその不自然さに指示側は気づいてない
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 11:28:13.74 ID:8Go5p6vbp - 衛星放送は事実上親会社が地上波キー局だから地上波キー局の意を受けて番組編成をどうとでも出来た
ネット配信は地上波キー局には編成に手出し出来ない上、NTTドコモがついてるから回線どうこうも叩けないし 著作権をJリーグが持ってるから番組制作にも手出しが出来ない abemaTVならあれは要するにテレ朝だから何とでもなるけど、よりにもよって外資で一番手出し出来ない Jリーグの情報は極力出さないようにして画面サイズと柴崎叩きに血道をあげて更に視聴者に逃げられる自爆してるだけだもんね
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 11:32:01.91 ID:8Go5p6vbp - >>498
スポンサーの意向に従う気があったなら、ベイスターズ売却の時の「たかがサッシ屋が」発言を嬉々として繰り返し報道しないってw あれでリクシルが野球に大きく関わる可能性を完全に潰したからね 未来のことは明日のことも考えず過去の成功体験にすがるだけなのが今の在京キー局よ
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 12:03:15.40 ID:8Go5p6vbp - >>510
ナベツネは本当は堅い会社がよくてモバゲーは嫌だけど他にいないからしょうがないってはっきり言ってたけどな あの件に関してはベイスターズとTBSと在京キー局に神奈川県と横浜市と横浜スタジアムが 欲かきすぎてナベツネの意向も無視して暴走した感はある 堅い会社がいいならリクシルの方がずっと良かったはずだから あの時は鹿島サポが棚からボタモチ状態で本当にビックリしてたわ
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 12:10:35.43 ID:8Go5p6vbp - 現地行けないJサポはDAZNでクラブの試合見るだろうから残ってるのはJあんまり興味ないジジババだろう
さすがに侍Jが視聴率では圧勝すると思うな しなきゃ普段のゴリ押し量からしてもヤバい
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 13:59:12.26 ID:8Go5p6vbp - >>617
広尾個人の認識でNPBの価値はJリーグの倍以上 年間210億×2=420億、キリよく500億ぐらいの計算だと思うな 焼豚の特徴として将来の価値や海外の情勢とかを考慮に入れるって思慮はなかろう
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
681 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 14:25:24.72 ID:8Go5p6vbp - >>667
いやむしろガチでやったらサッカーは上位クラブなら代表よりクラブが強いのが普通だろう 中位以下のクラブ相手なら代表のが勝つかもしれんが 守備の連携が重要なサッカーでは寄せ集めの代表よりもずっと一緒に練習している上位クラブのが強いのは必然
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 14:37:42.05 ID:8Go5p6vbp - >>687
野球の場合は代表も球団も関係なしの、その時のピッチャーの質と出来次第でしかないからなあ ちょっと前に甲子園や大学野球もリーグ戦にすればピッチャー偏重が改まり守備が向上して 日本人選手の質が上がるとか寝言言ってる奴がいたけど、リーグ戦なんかにしたら上位校が いいピッチャーをかき集めて試合にならなくなるか、いいピッチャーを連投酷使が当たり前になり いいピッチャーが使い潰されて試合にならなくなるかのどちらかなのに
|
- プロ野球の視聴率を語る6093 [無断転載禁止]©2ch.net
803 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロレ Sp23-zLYe [126.247.150.12])[sage]:2017/02/25(土) 15:32:43.84 ID:8Go5p6vbp - >>786
やっぱり地方局から切り崩されていくよねえ これだけでDAZN効果すごいとしか言いようがない
|