- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
42 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:00:34.81 ID:JpZMEReH0 - ※その他 才能があるけど潰れてる選手。ほんの少しの指導でチーム力に直結する
・三俣→チーム内で最強クラスの強打強肩外野手。往年の名選手のピート・ローズ並。現状じゃミスの多い内野 ・野村→エースになれる。中継ぎ、抑え適性も高い。田中まーくんと基本値は同じでオールマイティーに活躍する。現状はビビリでスタミナなし。 ・又吉→先発として大成功する適正の高さ。強化版柳。現状じゃ不安定な中継ぎが限界。勝ってる時だとビビって自滅する。 ・鈴木→先発でも抑えでも適性が大。高校時代の完成度に比べて身体バランスが崩れてる。簡単に怪我するノーコン。 ・浜田→実は抑えに適性があって先発だと怪我しやすい。現状はノーコン遅球で使い所なし。 ・浜9→先発としての適正がかなり高め。現状だと体力なし、メンタル弱いザコP ・福谷→抑え適性が高め。現状は暴投が怖くてストレートが投げられないビビリの王様
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:01:26.17 ID:JpZMEReH0 - 【モデルオーダー】
・1軍前半戦 (遊)京田 ⇔堂上・荒木・ゲレ (左)工藤 ⇔友永・石岡(遠藤)・ビシ (一)ビシ ⇔石岡・野本・森野 (三)ゲレ ⇔福田・荒木・京田(亀・阿部) (中)藤井 ⇔石垣・松井佑・平田 (右)平田 ⇔友永・井領・工藤 (捕)杉山 ⇔赤田・木下 (二)荒木 ⇔遠藤・京田(亀・阿部・溝) (投)先発 大野 三間 佐藤 柳(新)小熊 岸本 阿知羅 アラウホ 控え 小笠原 岩瀬 浅尾 福 藤嶋(新) 中継 田島・丸山(新)岡田・小川・祖父江・バルデス 中控 小熊・阿知羅・浅尾 抑え 吉見⇔阿知羅・丸山(新)・アラウホ ・ゲレーロは4番固定。4番以外だと変にケースバッティングし過ぎて三振が増える。一本化させたほうがいい。ビシエドは逆に4番禁止。3番へ固定。 ・打順構築の基本はイメージではなく数字で考える。横に成績を並べると数値がおかしい大島(打点)・桂(打率)・周平(三振)は使っちゃいけない ・一塁、二塁、三塁が過去のデータ集計通り石岡、遠藤、福田が伸びてる。 ・チーム全体の成績から計算した場合、現在のスタメンだと大島、周平がチームを弱体化させてる(センターの項目参照) ・石岡を使う場合はレフトビシエド、一塁石岡。石岡の成長次第でどちらにしても良い。二塁も荒木が2000本達成次第、遠藤、京田にスイッチしていく。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
44 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:02:16.43 ID:JpZMEReH0 - 1軍後半戦
(遊)京田 ⇔堂上・荒木・ゲレ (左)工藤 ⇔友永・遠藤・石岡 (一)ビシ ⇔藤井・石岡・森野 (三)ゲレ ⇔福田・京田・(亀・阿部) (中)松井祐 ⇔藤井・石垣・渡辺 (右)平田 ⇔工藤・友永・井領 (二)遠藤 ⇔京田・荒木・(亀・阿部) (捕)杉山 ⇔赤田・木下 (投)先発 大野 三間 佐藤 柳(新)小熊 阿知羅 小笠原 アラウホ 控え 岩瀬 浅尾 福 藤嶋(新)岸本 中継 田島・丸山(新)岡田・小川・祖父江・バルデス 中控 小熊・阿知羅・浅尾 抑え 吉見⇔阿知羅・丸山 アラウホ ・(二)京田(遊)堂上のセット(二)(阿部・亀澤・溝脇)(遊)京田のセットに切り替えて守備力を上げても良い。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:02:31.52 ID:JpZMEReH0 - 【2軍前半戦モデルオーダー】
(遊)京田 ⇔阿部・溝脇・渡辺 (捕)加藤 ⇔藤吉・武山 (左)石岡 ⇔石垣・友永・近藤 (一)野本 ⇔石岡・谷 (中)松井祐 ⇔石垣・近藤・三間 (二)阿部 ⇔亀澤・三ツ俣・谷 (三)赤坂 ⇔溝脇・谷・渡辺 (右)井領 ⇔友永・赤坂・藤吉 (投)投手 先発 福・浅尾・浜9・又吉・岩瀬・笠原・浜田達・西浜・金子・山本雅・武藤 中継 山井・野村・浜田達・八木・若松・伊藤準・浅尾 抑え 福谷⇔山本雅・金子・武藤・木下雄 ・2016年前半戦データ集計時の2軍モデルオーダーの3分の2が1軍へ。石岡、松井佑はもう1軍へ行っても問題ない。 ・コンバート、育成抜きの本気オーダー。2軍も優勝を目指したい。余裕で優勝できると思うくらい中日の2軍は強い。 【2軍モデルオーダー(育成・コンバートメイン)】 (左)石岡 ⇔石垣・赤田 (遊)友永 ⇔渡辺・溝脇 (二)京田 ⇔溝脇・谷 (一)野本 ⇔石岡・谷 (中)松井祐 ⇔石垣・渡辺 (右)赤坂 ⇔井領・友永 (三)赤田 ⇔赤坂・渡辺 (捕)藤吉 ⇔武山・加藤
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
46 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:03:03.63 ID:JpZMEReH0 - 来シーズン2軍注目選手
2016年はコネ最優先だったから大量。投手なんて前半戦と後半戦で大半が入れ替わった。 祖父江 20回防御率0.90 セーブ3 阿知羅 59回防御率1.51 セーブ11 佐藤優 49回防御率2.01 三間 78回防御率2.19 野本 打率.353 出塁率.408 18試合守備率.1000(一塁) (1軍1塁固定推奨) 松井佑 打率.328 出塁率.386 65試合守備率.1000(外野)(中堅手にコンバート推奨) 遠藤 打率.295 出塁率.341 45試合守備率.982 盗塁9 (二塁) 石岡 打率.289 出塁率.329 20試合守備率.1000(一塁)(レフトにコンバート推奨) 渡辺勝 打率.275 出塁率.373 48試合守備率.986 盗塁8(外野)(サード・ショートにコンバート推奨) 友永 打率.266 出塁率.341 83試合守備率.982 盗塁11(外野) (ショートコンバート推奨)(レフト・ライトなら即戦力) 古本 打率.257 出塁率.360 86試合守備率.988(外野)(サードにコンバート推奨) 赤田 打率.260 出塁率.329 15試合守備率.1000(捕手) 起用法で調子を落としはしたが才能がある注目選手 赤坂 打率.254 出塁率.307 (サード・ショート・ライトにコンバート推奨) 井領 打率.242 出塁率.288 (ライト固定)(1軍でライト固定の場合、打率.300)
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:03:20.39 ID:JpZMEReH0 - 2016戦力外注目選手
・戦力外選手の良いデータがまとまって取れたのでドラフトと同じ様に記述 ・育成契約での戦力外・戦力外選手全部のデータを追加入力 ・打者では青松、大松のロッテの松コンビはこれからが全盛期。頭1つ抜けてる。 ・投手では森本、田原が抜けてる。田原の場合は外野手登録も有り。 ・今現在の所属は可能な限り調べてるが抜けは有り。 即戦力 番号は優先順 ポジションは推奨 1大松 尚逸 千葉 一塁 →これからが全盛期。石岡が1軍で伸びなかった時に。1軍で24本塁打記録 2大坂谷 啓生 楽天 二塁 →亀、阿部の代わりに 3ミコライオ 楽天 投手・先発 →薄い先発の補強に、リリーフ適性は落ちてるので中継ぎでは使えない。 4田原 啓吾 巨人 投手・中堅 →薄い先発の代わりに。伸びなければセンター適性がとても高い 5森本 将太 オリ 投手・先発 →155キロの先発 6青松 慶侑 千葉 捕手・左翼 →これからが全盛期。2軍で15本塁打記録 訳あり・大化け狙い ナバーロ 三塁 千葉 →使い方さえ合えば日本に居る外人の中で最強 北川倫太郎 外野 楽天 →打撃さえ復調すれば外野全ポジションで平田クラスまで行く 大松尚逸 左翼 千葉 →化ければレフト固定でヤクルト山田に近い成績が出せる。 田中大輝 投手 巨人 →怪我が治らずクビになったが能力は最高クラス。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:03:35.71 ID:JpZMEReH0 - 中日戦力外候補
・任意引退枠 山井 森野 ・完全に要らない選手 金子 八木 伊藤準規 若松 雅人 桂 周平 谷 阿部 亀澤 石川 大島 ・戦力としては使えないけど才能があって残したい選手 又吉 鈴木 野村 福谷 濱田 浜田 岡田 山本雅 加藤 近藤
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:03:54.87 ID:JpZMEReH0 - 【中日の得失点差を大幅に向上させる改善案】
1.センター大島を藤井と交代(総得点+100) ・打撃面での改善 藤井 2015年275打数45打点→550打数90打点 大島 2015年565打数27打点 →得点+63改善予想 2015年優勝ヤクルト 得点574点 2015年5位中日 得点473点 2016年中日予想 得点536点 ・守備力での改善 補殺1の大島の弱肩で点をとられる例が増えている。 大島 守備機会284 補殺数1 (これだけでも前代未聞の数字) 藤井 守備機会125 補殺数4 → 守備機会250 捕殺数8 捕殺数+7の改善 強肩の藤井を起用することで3塁ストップ率が大きく上がる コリジョンルールで本塁突入数が増えるので年間で30失点以上の失点期待値の改善が可能になる 2015年中日 504失点 2015年セ優勝ヤクルト 518失点 2016年中日予想総失点 467失点 37失点を改善 比較 上記より大島と藤井を交代するだけで100得失点の+改善が可能 総得失点では優勝チームとほぼおなじになる。 2015年セ優勝ヤクルト 574得点 518失点 2016年中日予想 536得点 467失点 注意点 ・大島をレフトにすると打点が結局稼げないので上記の数字よりも落ちる。 大島は出場しないことが前提 ・レフトは誰でも良いが、あくまで打撃重視の選手を選出すれば上記の数字になる。 ・前4番ルナが60打点なので、ビシエド90〜100打点取れれば更に+40 ・エルの代役は周平では出来ないのでマイナス分で上記達成してもbクラスになる。 2015年セ優勝ヤクルト 574得点 518失点 2016年中日予想 576得点 467失点 とほぼ完璧に近い得失点差が達成される。これだけあれば雑な采配しても20勝上乗せ出来るので 2015年中日62勝77敗 → 2016年82勝57敗 となり優勝が可能になる。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
51 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:04:11.24 ID:JpZMEReH0 - 大島が戦犯である要因一覧
・成績が表す性質は、塁に出ても盗塁死で自滅。ランナーが居たら返せず出塁すら出来ず。下位打線は死滅して相手の外野ゴロが2塁打になる。一人でチームを崩壊させられる選手 ・盗塁・走塁指標ともに− セリーグ打点ワースト3 巨人 小林 458打席打点35 打率.204 ヤク 川端 458打席打点32 打率.302 中日 大島 656打席打点27 打率.292 セリーグ得点圏ワースト3 中日 大島 .232 中日 ビシ .232 巨人 小林 .224 巨人 ギャ .219 セリーグ盗塁成功率ワースト4 盗塁成功率22人中19位 中日 大島 .684 横浜 桑原 .643 広島 鈴木 .615 広島 田中 .609 参考 セリーグ盗塁成功率1位 中日 荒木 1.000 13盗塁 大島の規定打席以降の得点圏打率 2016年 .239 2015年 .236 2014年 .222 2013年 .244 2012年 .235 2011年 .241 2010年 .239 通算打率 .281 得点圏平均 .236 参考 プロ野球歴代1位 得点圏打率 85年の落合 .492 通算得点圏打率.334 も歴代1位
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
52 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:04:24.31 ID:JpZMEReH0 - 2016年シーズン前に書いたデータコピペの的中例
他のポジションも合わせると9割方的中 378 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK :2016/03/20(日) 23:50:13.72 ID:MdUq+hj7 1・2軍を合わせた野手の起用ローテション案 コーチ陣は育成の参考に、選手はこれ見て練習するポジションを考えると良い。 2軍の友永・三ツ又・野本の場合は即1軍スタメンクラスに育つ。直道は開花の道へ。 モデルオーダーの根拠元。 ※左から、スタメン⇔交代1番手・2番手 ※中盤戦は6月〜7月から ・捕手(1) 1軍序盤戦 杉山⇔加藤・赤田 2軍序盤戦 木下(ドラ3)⇔桂 ・雅人 1軍中盤戦 杉山⇔加藤or赤田・木下 2軍中盤戦 加藤or赤田の成績が落ちた方⇔桂・雅人 1軍用ポイント ※2軍で赤田(2軍44試合守備率.996)加藤(2軍41試合守備率.988)が台頭してきてる 赤田はリード重視、加藤は守備型の捕手と、ふたりとも伸び盛りなので1軍の2番手、3番手にしてチャンスを上げると良い 6月で調子が悪い方を落として、木下くんを引き上げる。 2軍用ポイント ※ドラ3の木下くんを優先的に起用して先に育てると良い。雅人・桂は後回しにして育てれば6月には1軍で使えるめどが立つ。 打撃はヒットよりも長打、肩よりもキャッチングに着目すると育成指針がつかみやすい。 元ロッテの里崎選手が一番近い理想形になる。 (2)捕手の育成ポイント 盗塁阻止率を重視する場合は杉山が.357 桂が.310、雅人が,259 と杉山が若手選手の中でチームトップを走ってる。イメージで起用せず守備成績をなど見て指導すると良い。(谷繁は2015年 阻止率.385でトップ) ※現実的ではないが、0から育てる場合は近藤(育)・渡辺(育)赤坂(元投手)・友永と高い選手が多い。 ※杉山くんの送球難は内野手投げのままになってるから球が浮くだけ。誰でも直せると思うが早めに指導を。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:04:39.33 ID:JpZMEReH0 - ・コンバート(野手)
オフシーズンに練習する時間がいっぱいあるので、コンバートしたら高確率で成功する選手のみ列挙。 練習時間はたくさんあるので、ちょっと出費してでも練習すると良い。(ノッカーかノックマシンだけは用意した方がいい) 松井佑介 レフト・ライト → センター 2軍打率.328 出塁率.386 65試合守備率.1000(外野) 大きな転換期。ライトでもスタメンに勝負出来ると思うが、打点と強肩を活かしてセンターを狙うといい。 センターの大島のコネが強いので、内野コンバートするならサードかセカンドが良い。夏頃には成績が伸びる。 赤田 捕手⇔外野 2軍打率.260 出塁率.329 15試合守備率.1000(捕手) そこまでコンバートする必要は無いが、杉山くんの壁は相当厚い。成績だけ見れば12球団でNo.1の捕手。 レフト・センター・サードに適性があり、外野はすぐに慣れる。サードは先に重点的にやっておいたほうが良い。 赤坂 レフト→サード(ショート・ライト) 2軍打率.254 出塁率.307 昔のレフトで出場した試合を見たが、6年も経って適性が変化。 2015年1軍での打率.326 出塁率.372はマグレでは無いので後は守備のポジションだけ。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:04:54.04 ID:JpZMEReH0 - 友永 センター → ショート(ライトorレフト) 2軍打率.266 出塁率.341 83試合守備率.982 盗塁11(外野)
レフトとライトは練習しなくても充分上手いので、コンバートは俊敏性、肩の強さ、元内野手ともあってショートが良い。 センターにはあまり適正は無くアマ時代から打てない。後はポジション選びだけで通用する。 渡辺勝 ライト → ショート(サード・レフト) 打率.275 出塁率.373 48試合守備率.986 盗塁8 外野の適性が低く内野の方が高い。レフトはそんなに練習しなくても現状で上手なので、 ショートメインで練習すると良い。すぐにサードにもレフトにも移れる。 三俣 内野→センター 打率.195 出塁率.287 ショート守備35試合 守備率.932(ウ・リーグ遊撃手最低) 外野ならどこでも適性があるがセンターが一番合う。守備が打撃にも悪影響が出てきたが外野やれば大化けする 学生時代と適性が変化してるのでショートが絶望的に下手 藤嶋 投手→内野 サード、ショート、セカンドに適性が大きく打撃も伸びやすい。ショートメインで育てるとより層が厚くなる。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 00:05:23.99 ID:JpZMEReH0 - ※2016年の開幕予想オーダー
計算ではこのままだと4位〜5位で停滞。打点が取れない上に守れない。 タイムリー欠乏症がすでに出てる去年と何も進歩してないチームオーダー。他球団の弱体化で助けられてる部分が多い。 →前半戦終了時 開幕後オーダーが的中。7月まで大島1番固定だったので4〜5位で停滞しておりシーズン前半戦は完全に的中。 1番大島を変えてから2位に浮上 →8月8日 1番大島、周平復活により単独最下位と予想よりも遥かに悪くなるが的中 →シーズン終了 最下位とほぼ的中。予想よりも大幅に悪化した。 (中)大島 (二)亀澤⇔荒木 (遊)遠藤 (一)ビシ (右)平田⇔井領 (左)藤井⇔ナニ・井領 (三)周平⇔森野 (捕)杉山⇔加藤 (投)先発 データ集計を正しく行えばチームは必ず大きく成長します。 本来の実力が発揮できず困ってる選手や、お金をかけずにでチームを強化したい方などには非常に有力です 名古屋市内のプロ、実業団の顧問契約もお待ちしてます。 ※コピペの検索の仕方は、PCの場合「Ctrl+F」を推して、 右上の画面に「司馬懿」と入れて下さい。コテは「◆G.qEGygwILIK 」です。 ↓司馬懿の連絡先 ツイッター https://twitter.com/hokyou_syouri メール hokyousure208@outlook.jp
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 08:27:49.83 ID:JpZMEReH0 - >>70
このスレのアホどもは全然知らなかったぞw 俺がドラフト前に1ヶ月「柳は完成度高いけど、球も遅いし変化球も微妙なスライダーP」 って書いたら発狂してたわw 柳の実際の投球を見て考えが変わった奴らが手のひら返したら、バカ川が全部司馬懿認定してた(笑) やっとこういう普通のレス見るようになったなぁ。 たった1ヶ月しかドラフトチェックしてなかったのに、誰よりもアマの知識増えたわw 11 : 菱川2016/11/05(土) 20:41:14.53 ID:hXUAdf0W 俺はガンの表示はそんなにきにならないけどな それよりバッターがストレートにどんな空振りするかが 重要だと感じている 柳は結構上質なストレートだと思うよ 42 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/11/05(土) 23:29:52.24 ID:QxMsY3op >>33 自分は神宮球場で生観戦していたけど、まず、怪我が理由とかそういうことではなく単に 調子が悪い時の柳と言う投球だった。リーグ戦の投球でも立ち上がりにこのような悪い癖 が出ることがあって(先頭打者に簡単に四球を出すなど)、そこから調子を崩して失点す る、という悪循環となった。 1回しか投球していないので何とも言えないけど、2回以降も投球していればしっかりと 整えてくるのが柳だから明治神宮大会の出来を見てから判断した方が良い、先発で登板す るのと中継ぎ的な位置づけで登板するのとは投球感覚が違うから。 929 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/11/14(月) 11:52:33.70 ID:MO7+RkAz 柳の球が襲いとか言ってる情弱の奴等が沢山いるからな 140後半普通に投げるのに 935 : 代打名無し@実況は野球ch板で2016/11/05(土) 14:57:41.79 ID:+A/F4YAM 柳が球遅いって情弱にも程がある 平均より全然速いのに 補強スレ265,266 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1477808362/ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1478339124/l50
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 08:29:13.55 ID:JpZMEReH0 - >>72
24時間監視おつかれ朴川ちゃん 単発IDしか無いから俺のアンチが居ないことを再確認できたよ(笑) ワッチョイスレだと自演できねえからざまあねえなぁ。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 08:33:12.60 ID:JpZMEReH0 - 過去スレ検索して、ドヤ顔で俺に歯向かって外したカスどものレス晒すの
ほんと楽しいわw マジで心の底から見る目が無いと感じる。こんな野球ってデータ選別簡単なのに。 そりゃ元軍人の野球未経験が作ったセイバーをありがたがるわなぁ(笑) 俺はドラフトなんてドラフト前の直前1ヶ月もチェックしてないのに(笑) 柳に関しちゃ、たいていのおっさんが選手のデータや球速とか一切見ないのを確信したな
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
165 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 23:39:15.89 ID:JpZMEReH0 - >>158
膝の怪我で今季絶望やで。 去年の肩の怪我は谷繁クビ後のデマで普通に練習しとったり試合でたけど、 膝の怪我で今まともに練習すらでられん。 マジ最高やわwどうせ雅人並に打てないし、捕球ド下手だし。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 23:47:04.88 ID:JpZMEReH0 - >>167
すぐ試合でて代走から代打、捕手で球受けてたんだよなぁ。 ニワカは消えて。どうぞw そうかそうか、バット普通にふって、代走余裕で、キャッチボールできるけど 決してデマじゃなくて、肩の怪我だったわけか。 こわいわ〜このスレのキチガイ(笑) 常識というものがかけてるね(笑)
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 23:48:43.92 ID:JpZMEReH0 - そういやこのスレの全く当たらない事で有名な逆神が
桂は正捕手、周平は龍を未来を担うとか言ってたなぁ(笑)
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[s]:2017/02/20(月) 23:51:56.94 ID:JpZMEReH0 - >>171
ソースよろぴこ(笑) その程度で2ヶ月近く2軍で閉じ込められてたのか〜。 やっぱ常識ないわ(笑)
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 23:54:48.23 ID:JpZMEReH0 - >>173
そろそろ自爆しそうだね。 さぁ今日は誰かなこの名無しくんは(笑) すでに会話にならないんだよね。
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 23:58:49.93 ID:JpZMEReH0 - >>176
やっぱりガラプ〜wwwwww 菱川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!wwwwwww ソース出してって言われて出せず逃亡。 挙句のはてに自爆。 もうお家芸wwwwwww 低能の度合いが常人とはハズレてるんだよね。ガチで知的障害しかありえないレベルやもん。 こんな簡単に自爆するとは思わんわ普通。 それに桂が2ヶ月も2軍で調整無いと行けないほどひどい怪我だって言うのは 俺がソース調べ尽くして無いのは知ってたしな。 おつかれ負け犬くんw
|
- 中日の中日による中日の為の情報と補強274 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :司馬懿 ◆G.qEGygwILIK (ワッチョイ 5fa1-DtD2 [123.48.65.12])[sage]:2017/02/20(月) 23:59:42.19 ID:JpZMEReH0 - 寝る前の菱川イジメは心のオアシス。
マジスッキリするw
|