トップページ > プロ野球 > 2017年02月16日 > mxcJ4ky90

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1916 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000335613021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報2©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
934 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 17:00:44.61 ID:mxcJ4ky90
>>926
なんでこんなに1行目の日本語が怪しいやつが
日本語どうこうと煽ってるんだw
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
949 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 17:13:40.38 ID:mxcJ4ky90
>>941
そいつはID変わってるけど、WARについての個人ブログの話だから
やり合ってる相手はずっとアウアウカーくんだろ
アレではないよ

>>943
無理じゃね
-マエケンの時点で破綻してそう
あとシーズン順位へ大きく響く怪我人については計算出来ないからなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
959 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 17:24:56.24 ID:mxcJ4ky90
>>956
NPBだと外国人が及ぼす影響が大きいので
新外国人の扱いが難しそうだね

チームが1年でガラッと変わったりはしないので
前年WARと該当年WARには、当然ある程度の相関は出るだろうけど
前年WARとの比較に比べて、前年WAR+α(移籍分)の方がどれだけ近づくかは…どうだろう
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
987 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 18:02:18.50 ID:mxcJ4ky90
構ってもらえないから自演で会話ごっこでも始めたんだろ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
6 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 18:04:30.53 ID:mxcJ4ky90
■ID非表示レスをNGにする方法(Jane系用)
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
【対象URL/タイトル】[含む]に設定し
例1)「セ・リーグ戦力分析」(セ分析スレのみで適用される)
例2)「http://rio2016.2ch.net」(プロ野球板で適用される) 

4.【NGID】[含まない]に設定し
「ID:」と入力。(これで「ID:」を含まないレスをあぼーん)

◆ID非表示レスではなく、ワッチョイ非表示レスをNGにしたければ
4.【NG Name】[正規(含まない)]に設定し
「(.*\-.*)$」と入力。(これでワッチョイ非表示レスをあぼーん)

5.OKで確定

■ID非表示レスをNGにする方法(2chMate用)
メニュー→NG編集→Nameタブ→追加の順番に選択
1.有効と正規表現に必ずチェックを入れる、連鎖と非表示についてはお好みで(チェック推奨)
2.テキストボックスに「(?<!\))$」と入力
3.対象はプロ野球を選択しOKを選択
(参考画像 http://i.imgur.com/a7H6IxL.png
※これをやると対象板(この場合プロ野球板)ではワッチョイ不使用スレは見れなくなるので注意

■ID非表示レスをNGにする方法(Live2ch用)
NGワード→正規表現→日付、IDに「^(?!.*ID).+$」を入れて追加する
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
23 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 18:58:41.11 ID:mxcJ4ky90
>>19
当然痛いが、脇腹だしあせらすのが一番まずいな

まーマエケン抜けて、大瀬良が肘の靭帯で半年離脱の去年に比べりゃマシ
とでも思うしかないな
現状そこまで深刻でもないし
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
49 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 19:26:40.80 ID:mxcJ4ky90
>>36
若松はなんか武器増やさないと無理だろ
チェンジアップと制球命にしてもあれだけ遅いとなかなか
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
56 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 19:31:40.75 ID:mxcJ4ky90
>>50
変わったのはチェンジアップじゃなくてストレートの被打率
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
62 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 19:35:55.94 ID:mxcJ4ky90
>>59
単に監督の、ローテは競争させる宣言だろ
それ以上の意味なんてあるの?

安定した先発が多ければ、ローテは勝手に固まるだろうし
不安定なら入れ替えが多くなるだけで
方針でそこが変わるわけじゃないぞ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
71 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 19:48:40.85 ID:mxcJ4ky90
>>63
実際に数字で見ると、チェンジアップの空振り率は落ちてないんだよな
気になるのはストレートの被打率と球速の落ち
右腕で平均球速133キロは正直キツいと思う

若松      2015 → 2016
【ストレート】
球種割合 45.9% → 47.7%
空振り率 3.46% → 3.39%
見逃し率 24.3% → 21.2%
平均球速 136km → 133km
被打率   .231  → .361

【チェンジアップ】
投球割合 31.4% → 33.0%
空振り率 20.9% → 19.4%
見逃し率 11.0% → 8.90%
被打率   .171  → .194
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
85 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 19:53:45.69 ID:mxcJ4ky90
>>75
や、自分も対戦時に見た感覚をベースにしてるので変わらん
贔屓球団以外は最大でも1/5の試合しか見てない計算だから、どうしてもズレるわ

若松は、台頭してから1年とちょっと経って
慣れられた部分も大きいとは思う
とはいえ粘るのが精一杯で、チェンジアップは結局打ててないことがほとんどだったけど
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
99 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 20:10:04.12 ID:mxcJ4ky90
>>93
福井、大瀬良、戸田らのハードルは普通にQSだろ
そんな甘やかされるとこじゃない
出来るかどうかは知らんが、出来なきゃ2軍で再調整
薮田や塹江あたりとは違う
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
104 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 20:15:38.68 ID:mxcJ4ky90
>>101
試合を作れなきゃ2軍行きだろう
そいつらは5回3失点では失格判定される
そもそもローテの半分が5回でokとかやったら、中継ぎが持つわけない

わりとイニングを食ってた黒田がいた去年ですら、中継ぎに負担が掛かってたんだから
今年はもっと先発のイニングを伸ばす方向を目指してる
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
113 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 20:20:11.42 ID:mxcJ4ky90
>>103
今年の日程は知らないけど、例年通りならGWまでは5枚あればまあ回る
戸田はそこらまでに仕上げろと言いたいが
去年も調整で交流戦まで掛かってたなw
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
121 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 20:25:27.55 ID:mxcJ4ky90
>>108
試合展開関係なく、ローテ半分の先発が5回で下りてたら
中継ぎへの負荷が高まるってのは分かるっしょ

ていうか下手に接戦が出来てしまうなら、余計に勝ち継投酷使になるだけの話で
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
131 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 20:31:32.30 ID:mxcJ4ky90
>>125
去年って一昨年よりゾーンがやや狭かったような体感は俺もあったけど(というか一昨年が広かった)
別にそれは左投手限定ではなかったと思うぞ

左投手の外角が狭かった論のきみらは、沢村賞を誰が取ったと思ってるんだか
ジョンソンなんてベースの左半分なんてロクに使えないPなのに
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
143 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 20:39:06.29 ID:mxcJ4ky90
>>141
投手は結構いる
が、投手にはあまり使わない言葉か
広島にしろ横浜にしろ、若手の数字にキャリアハイだからどうこう言っても仕方ないけどな
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
160 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 21:43:33.14 ID:mxcJ4ky90
選手個人の本当の能力を考えるならPF考慮すんのもいいが
別に今年から本拠地が変わるわけじゃないしな
このスレだとあんま関係ない
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
174 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 22:02:14.32 ID:mxcJ4ky90
>>166
去年は当てにくい年だったけど
数ある予想の中でも、これは1番外しまくった予想じゃないか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part14©2ch.net
181 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 22:08:19.40 ID:mxcJ4ky90
>>180
石田とか砂田を見るにもう解けてるだろう
【2017年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報2©2ch.net
173 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5faa-/qTs)[sage]:2017/02/16(木) 22:18:12.33 ID:mxcJ4ky90
>>171
>ドラフトの引責でスカウト解任されたっぽかったが(あれはどう見ても金本の責任)
年齢的に何の不思議もない退任らしいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。