トップページ > プロ野球 > 2017年02月14日 > mOA35VUQ0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000030310008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f2-XBgK [101.55.131.35])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 101.55.131.35)
巨人若手の選手議論スレ【204人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
2017巨人専用ドラフトスレ4巡目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

巨人若手の選手議論スレ【204人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
276 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f2-XBgK [101.55.131.35])[]:2017/02/14(火) 06:57:53.09 ID:mOA35VUQ0
高卒3年目成績

山田哲人
94試合 .283 3本 26打点

岡本は山田の3年目ぐらいやってくれれば。
しかしこの状態の山田がホームラン30本打つようになるとはね
巨人若手の選手議論スレ【204人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
287 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f2-XBgK [101.55.131.35])[]:2017/02/14(火) 17:06:41.30 ID:mOA35VUQ0
高卒3年目成績

西川遥輝(日本ハム)   
85試合  78安打 2本

今宮健太(ソフトバンク)
126試合  73安打 2本

浅村栄斗(西武)
137試合 117安打 9本

中村晃(ソフトバンク)
一軍出場なし

丸佳浩(広島)
14試合 3安打 0本

早くレギュラーつかんだ選手、3年目になっても迷走してる選手 いろいろいるな。
巨人若手の選手議論スレ【204人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
290 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f2-XBgK [101.55.131.35])[]:2017/02/14(火) 17:13:55.27 ID:mOA35VUQ0
>>279
和田一浩

1年目(25歳) 17試合  4安打 0本
2年目(26歳) 36試合 17安打 3本
3年目(27歳) 20試合 13安打 0本

この成績から将来2000本安打を達成することは想像できんな
2017巨人専用ドラフトスレ4巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
504 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 101.55.131.35)[]:2017/02/14(火) 17:24:35.69 ID:mOA35VUQ0
>>497
かえって一軍じゃできない基礎練習できて良かったと思う
基礎ができないまま一軍に放り込まれたら大変だった

2月22日にJR東日本とサンマリンスタジアムで練習試合あるが吉川はこれには間に合いそうもないか・・・

3月18日のジャイアンツ球場でヤクルトとの2軍開幕戦がターゲットかな。
巨人若手の選手議論スレ【204人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
298 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f2-XBgK [101.55.131.35])[]:2017/02/14(火) 19:19:56.11 ID:mOA35VUQ0
>>292
可能性は十分にある、少なくともギャレットは
かつて在籍したラミレスと比べれば穴の多い打者だし
左投手に弱いという欠陥もある。
阿部と村田もいつ引退してもおかしくない、人間衰える時はあっという間だから(例、小笠原道大)
巨人若手の選手議論スレ【204人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 22f2-XBgK [101.55.131.35])[]:2017/02/14(火) 19:28:16.93 ID:mOA35VUQ0
>>297
80〜89年の巨人はなんだかんだいってセリーグの勝率No1なんだよね(勝率2位は広島)
80年代のドラフトの特徴は1位2位を高卒投手を指名する割合がやたら高くその選手を鍛えに鍛えた。
2017巨人専用ドラフトスレ4巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 101.55.131.35)[]:2017/02/14(火) 19:36:26.76 ID:mOA35VUQ0
>>507
こうゆう練習も1軍じゃ絶対出来なかった、
1軍は試合に向けての調整がメインだから、弱点の強化みたいな練習はしない
吉川の弱点がそのままほったらかしのまま1軍オープン戦がスタートして
結果、ミスを連発して2軍へ送還。

小林が今頃になって阿部に捕球の構えや送球の握り方を聞いてるのは
最初に1軍抜擢されて弱点をほったらかしにされた弊害だと思う。
小林にとって結果的に新人時代の1軍キャンプ抜擢は回り道になってしまった。
2017巨人専用ドラフトスレ4巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 101.55.131.35)[]:2017/02/14(火) 20:08:41.65 ID:mOA35VUQ0
>>510
吉川は身体能力に頼り切った送球をしてきた事が怪我の原因で
これをほったらかしにして試合に出続けたらやっぱり怪我してたでしょうね。
川相監督が20年以上にもおよぶ現役生活から身に着けた送球のノウハウ
を教えてもらえるなんて、吉川は幸運だったかもしれない
(1軍のコーチはイチイチ基礎から教えてくれない、出来て当たり前で接してくる)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。