- プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1762-3CwI [126.14.93.235])[sage]:2017/02/14(火) 13:36:46.10 ID:1F9Yu7v00 - >>16
まあここほど侍ジャパンの収支に興味持っているスレはないかもしれんよタマー
|
- プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net
67 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1762-3CwI [126.14.93.235])[sage]:2017/02/14(火) 15:43:10.29 ID:1F9Yu7v00 - >>59
今復活させてどーすんだろうね、これ 派手な技も長髪も恋愛もなーんもない漫画だぞ、大元は
|
- プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1762-3CwI [126.14.93.235])[sage]:2017/02/14(火) 17:00:04.96 ID:1F9Yu7v00 - >>74
イガラシ主将分から物凄く“あきお”色が強くなった印象があるよねえ ただ淡々と練習と試合を重ねていくという・・遺作になった「チャンプ」の主人公も そういうタイプに描かれているから、兄貴と違うタイプの作家だったんだろうね 続編となると近藤主将編後半か、もしくは慎二主将(にするだろう)からになる と思うけど、どーなんだろうねえ、まず今の読者がついていくかどうか・・・ あの頃は「野球漫画」というだけでまず読者を獲得出来た時代だったからなあ いくら売れている作者でもそのあたりは興味深い 読む気はないがw
|
- プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1762-3CwI [126.14.93.235])[sage]:2017/02/14(火) 21:17:40.74 ID:1F9Yu7v00 - >>232
ラグビーはせっかくサントリーで来てくれたエディを据えられたのにあっさり逃げ られたけど、ハンドはどうなんだろうな。 話によると「日本が安全だ」というのも選択の大きなきっかけになったとか。 あとアフォコメだと「サッカーもこういう監督が来てくれ」とか言ってる馬鹿が 居たなあ、アギーレをああやって切った奴らが何言っているんだってなあ
|
- プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1762-3CwI [126.14.93.235])[sage]:2017/02/14(火) 21:23:01.39 ID:1F9Yu7v00 - >>237
まさおは死んだが、ラモスは蘇った http://www.oricon.co.jp/article/117011/
|
- プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1762-3CwI [126.14.93.235])[sage]:2017/02/14(火) 21:28:04.25 ID:1F9Yu7v00 - >>241
ただあの“中東の笛”に端を発した再試合の煽りは大失敗だったよなあ あれは惜しかった
|
- プロ野球の視聴率を語る6088 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1762-3CwI [126.14.93.235])[sage]:2017/02/14(火) 22:17:14.41 ID:1F9Yu7v00 - >>281
まああそこのラグビーは別格だけどw現コンサと切った連中とか野球部だけを死守 する奴らとかは堪能したいものだね つかこの期に及んでもラグビー部を切らない恐るべき東芝魂がありそうで怖いね・・・
|