トップページ > プロ野球 > 2017年02月13日 > dLaeLWVn0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1951 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000040078827



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net

書き込みレス一覧

助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 18:31:43.88 ID:dLaeLWVn0
>>172
弾道や足や肩が違うけど、タイプとしてはビシエドと同じ傾向なんだよね、ゲレーロ。
これはメジャーでの打撃見てもそう。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
46 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 18:39:23.38 ID:dLaeLWVn0
どこぞのバカの発言を補完する訳じゃ無いけど、去年は確かに左投手の外角球の判定が
辛かったとは思うな。特に影響受けたのは中日の左腕投手。小川とかは分かりやすく四球増えてる。
外角一杯に決まって大谷三振に取ったと思ったらボールだった時は何でって思った位狭かった。

丸にやたらやられてたのもこう言うゾーンが影響してるんじゃないかと思える程度に狭い。
中日同様に左腕多い阪神も影響が結構出てるかな。どっちも広島戦で去年大きくやられてるけど
攻守に渡ってゾーンの影響受けてたのかもね。広島が悪いって訳じゃないがね。審判の判定が贔屓に見えた時も
ひょっとしてこのゾーンの影響受けてたんじゃないかと思えて来る。

右打者のインサイド(左のアウトサイド)が狭く、左打者のインサイド(右投手のアウトサイド)が広かったなら
右投手の球速いのが多いチームやボール動かしてバックドア・フロントドアとかやる投手が有利になりやすいからね。
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 18:45:04.12 ID:dLaeLWVn0
>>183
中日がボラスと契約してる選手と結構契約してるのもあって、扱い方心得てるのもあるんだろうと。
ボラスサイドも中日をアジア地域での上客として扱ってるみたいで、これからボラス物件の良い選手が
割と来るんじゃないかと見てる。ボラス物件は基本高いけど、何だかんだで良い選手多いし。

かつてのアレックスやチェンもボラスと契約してたりと、縁があるね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
51 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 18:50:50.50 ID:dLaeLWVn0
>>49
と言うか、どこも今年はそう言う先発陣だよね。それ考えると救援陣固めておきたい。
先発と打線でゴリ押せるような野球が出来る年はそんなに連続しないし。
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 21:22:15.70 ID:dLaeLWVn0
>>186
エドウィン・ジャクソンは要求額が高過ぎなのかメジャーでのオファーあったのか
クイックが苦手過ぎて止めたかって感じかな…
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
148 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 21:24:38.81 ID:dLaeLWVn0
>>97
根本的には打線が悪いのが守備面での不安やビジターでの投手陣不振以外に
最も問題な部分だと思う。>ビジターでの戦歴の悪さ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
149 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 21:30:45.30 ID:dLaeLWVn0
>>83
中日は抑えが固まって無いのと、運用法どうするかってのが課題だね。
田島を大事に使う意味では抑えも良いが、田島はどうも抑えになってから
微妙だったのが気掛かり。セットアッパーにロンドンも入れる方針だけど
田島をツープラトンもありきで連投減らして使えるとロンドン抑えも良いね。

基本のリリーフ陣の理想形はアラウホと福谷を先発で起用すると仮定すると

右:田島、又吉、ロンドン、祖父江(佐藤、三ツ間)
左:岩瀬、岡田、小川(福、笠原)

この辺で上手く固められたら。浅尾にも期待したいが…
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
150 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 21:34:48.22 ID:dLaeLWVn0
丸山やリリーフとしての山井も良いけど、まずは上記の面子かな。
それと育成落ちてるが、濱田と浜田もフォームとコンディション良ければ期待したい。
達郎の方の濱田は先発期待だけど、後ろの適性の方があるかもなのでこっち。
先発の埋まり加減によってはアラウホも後ろで良いし、アラウホが駄目ならジョーダンでもOK。

とりあえず、もう1人育成で左投手が欲しいバランスかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
153 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 21:51:30.45 ID:dLaeLWVn0
>>151
又吉は起用法をちゃんと適切にするだけで去年後半に蘇ってたので、そこを忘れないでくれたらって感じかな。
田島と祖父江はもっと出来るだろうとも。一気に大炎上の試合がたまにあるのを気を付ければね。

ロンドンは縦の変化でアクセント付けれると普通にやれるんでは無いかと。
今の所見ると速い上に真っ直ぐが動くのとスライダーの変化量が鋭くて大きい。
クイック等もフォーム的に教えやすそうなのも良いかな。
アラウホもスライダーと角度付けて低めに抑え付けられてかなり良いので、これは良いの取ったのではと。

現状で行けると後ろがサバイバルがハイレベルになって、先発に福谷辺り回せるかなと思ってる。
右のパワーピッチャーの先発で期待出来る投手がいないだけに福谷に期待。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
155 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 21:55:55.81 ID:dLaeLWVn0
>>152
岡田や小川の使い方をもっと勝ちゲーム中心で行ってくれると良いがね。
ツープラトン起用やローテ起用の意味でもこの辺や岩瀬がきっちりやってくれると良いかな。
あと、岩瀬が駄目な場合orヘバった時に福や笠原が行けるともっと良い。

サイドハンドの主力が2名上に入る右のリリーフ輝かせる意味でも
左の強力な駒が3人最低でも欲しい。佐藤や三ツ間が上で投げるなら
下手したら右サイド3人以上になるだけに他の球団よりも左腕(右も苦にしないセットアップ型)の
重要性が中日のブルペン陣は高い。田島も又吉も佐藤も三ツ間も全員左の方がやはり苦手気味。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
157 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 21:57:54.34 ID:dLaeLWVn0
>>154
7〜8回辺りのセットアッパーで後半普通に投げてたから、ここは大丈夫ではと。
問題はリセットされてないかと左バッター対策かな。シートで投げてた時に
縦の変化を何やら投げてたので、これとシュートが鍵かね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
162 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:01:25.22 ID:dLaeLWVn0
>>156
不確定要素が多いけど、基礎能力自体は高いので、結局は運用が良ければ機能はすると踏んでる。
問題は兎に角運用法。去年も岡田や小川含めて負けてる場面で便利使いしてたりとかで
ブルペンでいつ投げて調整しないと行けないかが分かりにくくて、各人の調整が大変だった。

この辺をある程度明確にするだけでも安定度と成績が段違いになると思うよ。
平均した能力が高いブルペン陣だけに。いくら良いのがいても、阿呆な起用繰り返しては駄目。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
168 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:06:55.39 ID:dLaeLWVn0
>>159
中日は地味に小川が相当良いんだよね。でも不向きなワンポイント起用や負けゲームでの起用が多かった。
勝ってる場面でも通用するボール投げてて、左のアウトローにきっちり鋭く投げ込める投手だけに勿体無い。
それとサイドなのにやたら右に強いのも良い。インスラとクロスファイアの威力が相当で実際に指数で行くと岡田の比じゃない程良い。
左への投球が出来上がれば完璧なセットアッパーとして、宮西とかあのクラス並の働きが見込める。

岡田も去年不調の数字ながら、左右違うが去年最優秀中継ぎだったマシソン並の指数叩き出してる。
この辺をちゃんと良い役回りで右のセットアッパーとの組み合わせで相互負担軽減したら
絶対に物凄く良い数字を出せると確信してるし、安定度も桁違いになるのではと見てる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:09:05.16 ID:dLaeLWVn0
>>163
それはカミネロもだな。制球的な物は似たような感じでどっちも癖球みたいだし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
174 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:14:28.61 ID:dLaeLWVn0
>>173
岡田は一回やって本当に酷かったし、元々がリリーフ志望なのであれで良い。
やるなら本人も先発の方が良いかなと言ってて、外国人枠の問題があるアラウホが良い。
先発であの長身から角度付けた直球とスライダーで行けるなら
左の嫌なバッターがいるチームを殺すための投手で使いたい。

小笠原の時間稼ぎの意味でも金太郎飴みたいに3人の左腕助っ人使い回してローテ賄う手も行けるし
アラウホ先発の方が合理的。左腕リリーフ枠は岩瀬か福入れたら3人埋まるし、この2人が良い感じだしね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
182 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:37:20.65 ID:dLaeLWVn0
>>178
そうか?いないから実績あってもワンポイントじゃないと
球威的に厳しい森福も取ってるんでしょ。
カミネロとマシソンは多分両方使うと見てるが、実際巨人はどう運用するのかな。
見事にポジションバラけてるだけに運用が大変そうだね。

自信が普通ならあって然るべき面子なのにリリーフ型2人取ってる中日も大概ではあるが
アラウホが先発適性もあるタイプなのがまだ良かった。ただ、助っ人左腕の先発要員は
全部左と言うのは正直いかがな物かと…
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:40:50.79 ID:dLaeLWVn0
>>183
とは言え、巨人は人的補償で持って行かれた平良が比較的良い方の若手投手っての見ると
投手陣も上と下の差が激しくなって来てるように見えるなあ。そこ見ると助っ人投手優先もあるかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
189 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:45:26.06 ID:dLaeLWVn0
>>177
スタミナあっても、性格的にロングは向いてないのが岡田だね。
1イニング良い場面で投げて来いと役回り決めて送り出すのがベスト。

役回り間違えて使うと不機嫌になるようで良い結果出にくいので、本当そう言うタイプ。
童顔でもオラ付き気味で怒るので、如何に気分良く投げさせてエンジン掛かった状態で投げさせるか。
これが重要。岡田の弱点は集中力切れやすいのと気分で投球が変わりやすい点なので
ここに留意した起用法が求められる。間違えるとスピードが乗って来ないし、良い事が無い。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 22:53:10.74 ID:dLaeLWVn0
中日の後ろはスペック高い投手が多いのは間違い無いし、勿体無いんだよね、一言で言うと。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:04:28.14 ID:dLaeLWVn0
基本余り外人頼みの救援陣は好ましく無いんだよね。黄金期作ろうとするなら。
1人こき使う奴は欲しいけど。そう言う意味ではロンドンセットアッパーで考慮はおかしく無いが。

アラウホまで回すのは左腕リリーフ3〜4人良いのが置けそうなら、わざわざアラウホまで使う事も無い。
使ったらアラウホもジョーダンもだけど後ろで使えるだろうが、2人以上ブルペンに置くのはね。

先発で3人左腕回すのも大概だが…アラウホは普通に仕上がれば使えるとは思うが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
201 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:08:24.66 ID:dLaeLWVn0
>>196
だから福や笠原辺りの新鋭との競争枠の立場だね。サイド右腕が2人いるのもあって、出来れば
左腕の強力な投手が3人欲しいので、最後の枠をアラウホも含めて争うが、先発も考慮のアラウホは
出来れば前にした方が総合力が上がるかなって所。

岩瀬自体の仕上がりは上々だけど、球速がシーズンでどの程度出るかなってのが問題。
コントロールとムービングする真っ直ぐは往年のそれになってるようだが、スライダーや新球と
真っ直ぐ自体の威力がどうなったかって所。投げさせるなら結果出すと見てるが…
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:09:23.06 ID:dLaeLWVn0
>>200
岡田と又吉は春先良くない傾向が続いてるから、ここでも好成績出せると
本当良くなるんだがなあ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
205 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:16:49.34 ID:dLaeLWVn0
理想は勝ちゲームレベルで6・7・8回をツープラトン出来る位の左右のバランス良い救援陣だね。
右は球速いセットアップ型、左は左右どっちもOKなセットアップ型で上手くやれると良いな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
206 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:18:35.80 ID:dLaeLWVn0
右も苦にしない左なら、1イニング任せる起用と同時にワンポイントで
サイド気味の右セットアッパーと組み合わせやすい。中日なら又吉と小川のコンビが一番合いそう。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
209 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:24:11.12 ID:dLaeLWVn0
>>207
JFKからK除いて、全盛の岩瀬浅尾と巨人の山口と大魔神佐々木ってのを一番見てみたいなw
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
212 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:35:33.56 ID:dLaeLWVn0
>>210
使えそうな頭数や質が劣ったら1位はアカンって。

1位中日(変則や左の能力の高い投手に本格派とバランス良く人材が多士多様に揃っている。が、運用と助っ人どうするか)
2位広島(球威ある右投手が揃ってて、勢いがある。が、左腕いないのと怪我歴が長い奴が何人か主軸にいるのが気掛かり)
3位巨人(広島と同着で良い。こっちの方が生え抜きが薄い分、3位。沢村を躊躇無く切れるのは確かに運用やりやすいか)
4位横浜(5位の阪神より運用面で良いのと助っ人頼らなくてそこそこの投手はいる分良い)
5位阪神(助っ人や外様にかなり頼ってる布陣で若手では岩崎に期待だが、どこまでやれるか)
6位ヤク(面子が足りない・質も落ちる。完全に同感)

こうかなあ。中日の運用面はかなり疑問視してるので、投手の能力は自信あるが
その力を引き出せるかが問題になって来るかなあ…って感じ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part13©2ch.net
217 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/13(月) 23:57:02.27 ID:dLaeLWVn0
>>213
そこら辺あるから一抹の不安あるけど、又吉が谷繁いなくなったら途端に復活してるから
少なからず谷繁の暴走があったのも事実だろうね。どの監督にも忠実に従う近藤コーチが
悪い意味でベンチ内投手コーチとして機能してたんだよね。デニーが暴走に困惑してたとも。

又吉なんかは露骨だったので見ただけで悪影響あったんだなって分かったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。