トップページ > プロ野球 > 2017年02月12日 > d2cTDHCC0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000130000022001413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-zq64 [220.220.201.228])
将平もA班に招聘しろ@埼玉西武ライオンズ'17-7 [無断転載禁止]©2ch.net
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

将平もA班に招聘しろ@埼玉西武ライオンズ'17-7 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 11:51:42.40 ID:d2cTDHCC0
>>940
高木大成は膝が致命的に弱すぎて
捕手失格になっただけ
あの膝の弱さだと130試合耐えられないと判断して
コンバート
伊東大嫌いの東尾が高木は捕手無理と判断したんぞ
一番キャッチャー高木君で有名な甲子園スター、6大学しかも
巨人大好きの慶応大、顔もいいのに
捕手難の巨人が取らなかったということはそういうことだと
古本屋で見つけた95年ドラフト本の記者座談会で言われていたわ
福留の能力を100とすると高木は60ぐらいだとか
日生の仁志のほうが打者として高木よりずっと上だから
巨人は高木に手を出さないとね
流石に明治大の野村克則よりは高木は上と記者に笑われていた
将平もA班に招聘しろ@埼玉西武ライオンズ'17-7 [無断転載禁止]©2ch.net
988 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 12:17:34.10 ID:d2cTDHCC0
>>898
去年の今頃だってキャプテン栗山は
プロ入り以来最高のキャンプを過ごしている
動きが去年とはまるで違う
去年苦しんだだけに今年は完全復活の年
キャリアハイも期待できる 打球の勢いが凄いと言われていたけど
実際はあの程度の成績だろ もう栗山の提灯記事とか話はうんざりだよ
おっさんのくせにアホ見たくASではしゃいで後半ボロボロとか話にならんよ
大瀧、鈴木、戸川も栗山程度の山を越えられなくてどうするのよ
超える山は秋山のような富士山ではなく筑波山程度の山だぞ
将平もA班に招聘しろ@埼玉西武ライオンズ'17-7 [無断転載禁止]©2ch.net
991 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 12:20:25.44 ID:d2cTDHCC0
>>981
鈴木、大瀧、戸川からは夢と希望を
ひしひしと感じるよ
第二ではなく、一日もはやく、メラドームで躍動して欲しい
将平もA班に招聘しろ@埼玉西武ライオンズ'17-7 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 12:28:39.86 ID:d2cTDHCC0
>>994
一軍の試合でセンター秋山 ライト大瀧 レフト鈴木のスタメンを
見たいです
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 18:19:31.12 ID:d2cTDHCC0
ブラックにイナカッペと評される勇
ブラックにガイコツと評される誠

去年の出来からして今年、一軍戦力しては無理なのだから
今更、勇がボロボロなのを叩いてもどうかと思うよ
(この二人が大学生ならば100%指名されないレベルの投手)
二人の青田買いは完全に失敗だけど、育成に失敗はつきもの
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
186 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 18:41:16.92 ID:d2cTDHCC0
仮に浅村が移籍するとしても
球団の悪口だけは言わないで欲しい
本心はどうであれ大人の対応で西武球団とファン
には感謝の言葉しかありませんと言ってくれよ
岸のあれこれ話を聞くと、今まで応援していたのが悲しくなる
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 19:06:00.81 ID:d2cTDHCC0
無い袖は振れないから
今年、中村と栗山の成績が芳しくなかったら
大幅減俸でその資金を浅村に費やすしかないよ
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
206 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 19:59:51.35 ID:d2cTDHCC0
中日の荒木も森野も落合ノックにぶっ倒れながらも
這い上がり名選手になったし
外崎も這い上がってくるよ 今、名選手の階段を登っている最中
心配ないさ
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 22:33:13.60 ID:d2cTDHCC0
去年は12球団で一番早くペナント終了だし
しかも最後の二試合が岸のサヨナラ登板とハムの優勝決定試合&大谷完封
もどかしい気持ちのままのファンは多いと思うから
速く試合を見てスカッとしたい気持ちは分かります
みんなメヒアと山川のホームランを見たいのと
森の復帰を心待ちしている
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
292 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 23:02:24.19 ID:d2cTDHCC0
>>286
廣岡さんの言っていることは古いよ
キャンプ&オープン戦でチームが決まるのは
選手がオフに練習しない時代の話
今の選手は一年中練習しているから
チーム力が決まるのは練習だけに専念できる10月から1月の間に
どれだけ個々が力をつけたかである
2月は実戦で結果を残していく時代 
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
305 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 23:15:21.94 ID:d2cTDHCC0
西武のキャンプを視察した解説者がみんな
打者の振りが凄くて見ていて気持ちいと褒めているからな
プロ野球ニュースでも西武の選手は小細工しないで
体の限界まで振っていて凄いだからね
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-3CwI [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 23:28:07.38 ID:d2cTDHCC0
山崎さんは炭谷だけには異常に厳しくて
炭谷が理想は中村さんやメヒアのように強く引っ張る打撃だけど
チームの勝利のために逆方向へ意識して打ちたい。高校時代、
ホームラン打者だったことは忘れていると紹介しただけで
バカタレ 年間にホームランを30本を打つ力量もないくせに
中村やメヒアにあこがれる時点でこの選手のお里が知れる
己を知らなすぎる これでは活躍するわけではないと喝破

はやく山崎さんの解説を聞きたいよ
【赤信号】渡辺リーダーNAOTO【三代目】@埼玉西武ライオンズ'17-8 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ef7b-zq64 [220.220.201.228])[sage]:2017/02/12(日) 23:59:14.88 ID:d2cTDHCC0
今日は鈴木が目立っていた。
二年後は一番鈴木三番秋山が
理想のスタメン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。