- プロ野球の視聴率を語る6086 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7641-cGUq [153.190.218.131])[sage]:2017/02/12(日) 03:42:21.31 ID:an79KC310 - ここ15年くらいで一番のサプライズはやっぱり女子サッカーの台頭かな
A代表どころかU-20をG帯で放送とかまず考えられなかった
|
- プロ野球の視聴率を語る6086 [無断転載禁止]©2ch.net
876 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7641-cGUq [153.190.218.131])[sage]:2017/02/12(日) 03:47:50.12 ID:an79KC310 - 関東地区 局別時間帯別 巨人戦中継数 (ナイター ━ デーゲーム ━ 深夜録画)
NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 テレ東 計 2004 07-00-00 71-00-00 20-01-00 24-00-00 11-00-00 00-00-00 | 133-01-00 ↓ 2016 03-00-00 06-15-00 02-05-00 01-01-00 01-01-00 00-00-00 | . 13-22-00 って考えるとNHKはかなり優しいな
|
- プロ野球の視聴率を語る6087 [無断転載禁止]©2ch.net
14 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7641-cGUq [153.190.218.131])[sage]:2017/02/12(日) 12:59:16.39 ID:an79KC310 - >>11
【サッカー】J放送「DAZN」苦戦中 伸び悩む加入者 100万人以上が加入しなげればペイできない額で放映権を獲得したが、遠く及ばず★6 http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486806768/ 448 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/11(土) 20:17:37.51 ID:O60a42Ck0 放映権料は近い将来Jリーグは落ちてプロ野球が上がるのは間違いないな 膨大な試合数を全部見る奴もいないしそこまで好きな人もいない 449 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/11(土) 20:17:43.43 ID:4ZxAwt6u0 DAZNって馬鹿なの? 年100億円でもJリーグなら破格の金額だっただろうに なんで10年で2100億円とか出すの? 株主訴訟とかされるレベルじゃね? 463 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/11(土) 20:21:41.79 ID:k26wpM4h0 >>449 下手したら数年後に損害賠償請求が来るんじゃないかと思ってる 471 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/02/11(土) 20:24:49.36 ID:wiYwutPOO >>463 俺は確実にそうなると思うよ 馬鹿なことしたよな税リーグは
|
- プロ野球の視聴率を語る6087 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7641-cGUq [153.190.218.131])[sage]:2017/02/12(日) 13:54:28.78 ID:an79KC310 - >>44-45
11:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/09/08(木) 22:43:20.91 .net:ID:NhjmhbNy0 おそらく1試合あたり1億程度だろうな 年間で70億くらい まあベイスならその程度でもしょうがない 89:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/2016/09/08(木) 23:41:00.17 .net:ID:vUMR7/xY0 >>11 1試合どころか複数年契約でようやっと総額数億円 DeNAが英国ネット配信大手と放送権複数年契約 http://www.nikkansports.com/baseball/news/1698915.html DeNAがスポーツのデジタルコンテンツ事業を展開するパフォーム・グループが提供する スポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」と、球界では初めて契約することが22日、分かった。 複数年に及ぶ契約で放送権は総額数億円になる見込み。
|