トップページ > プロ野球 > 2017年02月12日 > RkHxh5zu0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数940000000000009805621220057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
243 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:13:28.67 ID:RkHxh5zu0
>>230
中日は見込みあると思うけどね。ある程度戦力になりそうなのが1・2年目の投手・野手に
結構固まってるし、新助っ人が良い。それと岩瀬辺りが上手く競争を煽りそうな感じ。
キャンプ見ると分かるけど、案外悪くない戦力がやりようによっては出来そうにも思えるのよね。
最低でも復活への片鱗は見せそうな程度には面白いかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
244 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:14:54.04 ID:RkHxh5zu0
>>240
有望な数字残せそうなルーキーは特に我慢しないと駄目だろうね。
今年なら柳とかSBの田中とか
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
251 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:22:02.84 ID:RkHxh5zu0
>>245
そりゃ去年まで4連続でBクラスと低迷の極みだからね。ただ、良化は期待出来るって戦力が入って来てる。
それをどう生かすかって流れになるんじゃないかな。いきなり復讐をやってくれたら言う事は無いが
復活の常勝球団が良いので、無理させての借金3位よりは4位辺りで良いから、来年優勝確信出来るモノを
きっちり見せてくれた方が嬉しいな。とりあえず有望な奴壊したり、適材適所に置かないハンデ野球は見たくない所。

いきなり優勝の完全復活が望みだが、無理して翌年からまた去年みたいなのが続くのはアカンね。
無理せずに行けるなら大いにやってくれとは思うが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
253 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:24:02.93 ID:RkHxh5zu0
>>250
四球出すにしても、コースにもちゃんと行ってる奴ならまだ良いけど
暴れて置きに行って打たれるタイプは一番宜しくないね。

前者は笠原とか濱口みたいなタイプの荒れ球で、後者は先日の伊藤準とかああ言うの。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
260 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:31:12.71 ID:RkHxh5zu0
>>246
柳に関しては似たタイプの小熊とかいるけど、確実にローテ埋めてくれそうな完成度なので
普通に起用されて普通にローテの一角だろうなと。小熊も指数見ると微妙だけど、こいつも
去年のチームの大低迷と自身の故障もあった割には良い成績だったので、打たせて取るなら
計算が出来る投手に近いと思うね。

大野・吉見が確定で新助っ人次第では国産先発陣でやりくりの線も無くも無いかな。
福谷が相変わらず荒れる癖が出てたけど、リリーフも考慮とかやってるから半端になってる。
先発やらせて逃げ道も断ったら良い。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
264 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:36:51.90 ID:RkHxh5zu0
>>259
理想は3番レフトビシエドで4番セカンドゲレーロなんだけど、ゲレーロがセカンドやって
多少下手程度で済むかどうかをしっかり見ないとねえ。

大島、直倫(京田)、ビシエド、ゲレーロ、周平、平田、石岡か遠藤(遠藤ならビシはファースト)、杉山
これなら結構期待出来る打線だね。

投手陣はリリーフに関しては非常に凄い事になり得る面子が揃いつつあるけど
リリーフにアラウホとロンドン持って行く場合の和製先発では貧弱な点なのと山井がね…
山井リリーフに回して、岩瀬を3人目の左腕リリーフ枠にする事で福かアラウホを先発で起用したり
福谷の先発完全コンバートとかやるべき事が多い。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
266 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:42:54.86 ID:RkHxh5zu0
>>262
ゲレーロは中南米系の選手らしい守備ってのが実際の守備。
ハンドリングは見るべき物があるけど、取るまでに癖がある。
早い話、アバウトな守備をしでかす。

打撃型の中南米系の選手に守備で大きく期待はしちゃ駄目だと思う。
守備型でも海外の野球で守備に定評あったエルナンデスでも結構なレベルで雑さがあったからなあ。

助っ人に守備で多くを求めて良いのはアレックスのような事例のみ。あの例は通算打撃成績の割に
やたら高いから守備で稼いでるって分かったけど、あんなのは珍しいから。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
271 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:58:01.01 ID:RkHxh5zu0
>>267
福田まで使わなきゃ、ゲレーロが打撃良いから守備多少下手なのは我慢って程度の守備で
何とか済むなら何とでもなるレベル。去年見ると、ビシエドは普通に外野でも動けてる。

福田が幸か不幸か出遅れ確定なので、その選択肢が無いし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
273 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 00:59:30.85 ID:RkHxh5zu0
>>269
ところがレフトは一番苦手って評価が多かった選手。それならハンドリングは良いから
ムラっ気はあるが内野で起用した方が良いのかも。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
274 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 01:03:36.88 ID:RkHxh5zu0
>>272
最初荒木優先で行くだろうけど、京田を後で使い出すと良いかな。
それと守備・足・肩が良く、打撃がどうにかなるなら溝脇も面白いか。

レフトかファーストで打力アップ期待出来る面子が出て来るなら
始めてゲレーロセカンドの布陣で行くべきなのは確実だがね。

多少博打だけど、勝てる野球って意味じゃ助っ人のセカンドもしょうがない。
あくまで点取って逃げ切る為の攻撃型で行くならだが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
277 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 01:10:41.93 ID:RkHxh5zu0
>>276
大島が死ぬwww
本当は大島より遠藤がセンターが良いけどなあ。遠藤は結構な強肩だし。
大島の送球の改善も出来れば欲しい所だが…いくら守備範囲や守備自体の質良くても
肩が悪過ぎて無駄な進塁許すのが問題。広島辺りにはそこをやたらと狙われてた。

遠藤はレフトだけでなく、大島脅かす位のレベルでセンターでやれると嬉しい。
大島が不調だったり故障した場合にも対応出来て一番良いからね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
281 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 01:15:49.14 ID:RkHxh5zu0
>>279
ムラっ気あるから外れの外れまで残ってるんだしね。実際そう言う投手。濱口は背も高く無いだけに余計に。
中日の笠原やヤクルトの中尾も似たような理由で下位だったから、この手の投手は基本じっくり育てたい。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
284 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 01:20:36.14 ID:RkHxh5zu0
球威が微妙な投手は変化球の集め方や低めにちゃんと抑えられるかが問題だね。
柳の課題はまさにこれ。立ち上がり以外ではちゃんと出来てるけど、立ち上がりでも
ある程度は出来て来ないと困る。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
489 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:19:30.04 ID:RkHxh5zu0
ゲレーロと遠藤がやたら良いな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
491 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:22:32.95 ID:RkHxh5zu0
相手がしょぼいけど、単純に内容が良いな、ゲレーロと遠藤。
石岡はまだ慣れてからかなって感じ。期待出来る大きいスイングだけど。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
493 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:27:52.22 ID:RkHxh5zu0
ゲレーロは打つ前の形に癖無く良い形でパワーの割にスイングがコンパクトなので
ある程度変化球にも対応出来そうで実際そう言うタイプみたいだな。
ビシエドともう1人打てるのと並べると得点力はグンと上がるか。
それと守備力ある外野としての遠藤がレフトなら両翼の守備範囲と肩がストロングポイントに
なって来るかな。大島の送球が多少でも改善されるとここ近年のセのチームで最高レベルの
外野守備が守備面では武器になるかもね。

周平とゲレーロ同時に使うならレフトかセカンドが基本になるが…
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
494 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:32:43.89 ID:RkHxh5zu0
何気に佐藤もサイド気味で球速いリリーフ候補で名乗りを上げそうな感じだね、中日。
去年も後ろで投げてた時の方が前で投げるよりも合ってた。田島に近い感じで楽しみな投手だ。
佐藤や三ツ間や阿知羅や浅尾辺りが右のリリーフ争いを、岩瀬や福や笠原が左腕リリーフ3人目の枠を
良い感じで争うようなら、リリーフ完全化からの先発埋めの流れもスムーズに進むか。
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
93 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:37:59.52 ID:RkHxh5zu0
>>88
周平辺りが5番打てる程度にやれるなら、ビシエド3番が良いけどね。
何気にビシエド足あるし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
497 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:41:14.89 ID:RkHxh5zu0
>>496
練習見る限り、守備での動きも問題無かったね(守備が上手いとは言っていない)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
502 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:51:23.13 ID:RkHxh5zu0
>>501
ゲレーロは今日サードで出てた。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
504 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:56:08.31 ID:RkHxh5zu0
2イニング目佐藤、苦しんだがメジャーで通算71発経験のロザリオインローで三振に取って
課題と収穫両方なのか。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
505 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 14:57:16.82 ID:RkHxh5zu0
ロサリオだった。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
507 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:00:02.62 ID:RkHxh5zu0
遠藤が外野で使えると競争が激しくなって来るし、貧弱だった打線にゲレーロと共に
新しい戦力になるな。遠藤は3年目だけど、外野手としての遠藤はまた違って来るかな。
土井コーチから柳田みたいにと期待されてた打撃センスも守備の負担無くしたら開花するかも。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
508 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:01:20.23 ID:RkHxh5zu0
>>506
とは言え、スイング軌道や飛距離とか足と言った物は変わらないので
あくまで参考にしかならないけど、期待は膨らむかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
513 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:14:31.18 ID:RkHxh5zu0
>>512
それをやった谷繁はもういない訳で。ただ、2行目までは同意。結果残るのは
悪い事では無いが、まずは良い物を見せて欲しいかな。結果も内容もって所か。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
515 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:17:06.95 ID:RkHxh5zu0
巨人、武蔵ヒートベアーズから乱獲するも三ツ間を見逃す痛恨のミス。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
516 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:19:45.23 ID:RkHxh5zu0
中日、実際に競争激化しそうな感じがプンプンして来てるね。
石岡も自慢のパワー披露してたけど、打球音が長距離打者のそれだった。
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
98 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:24:30.13 ID:RkHxh5zu0
>>94
まあ競争が激化する事になるだろうね。他に期待されてる石岡が凄い当たり打ったりとかしてるし。
周平もヒット打ったりとか阿部もHRとか内野外野で競争が激しい。

不確定要素多いけど、振れ幅がプラスに行くと凄い楽しい事になるかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
521 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:36:17.55 ID:RkHxh5zu0
中日は最下位争いは無さそう。投手も野手も期待株が増えてて、質も良い。
問題はどう運用するか。これで順位が決まるレベルだから、まだ完全復活には今年含めて2〜3年かなって見立てだが
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 15:42:03.78 ID:RkHxh5zu0
>>99
スイングがコンパクトで無駄が無い良い形のフォームだから、扇風機ってイメージじゃないね
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
573 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 17:28:49.77 ID:RkHxh5zu0
>>566
失点はしたけど、最小失点で食い止めてたし、メジャーでやってたバッターも抑え込んでたね。
それと福と鈴木が良かった。佐藤は三ツ間同様にリリーフ登板なら1イニング型でなら行ける。
野村は…まあ頑張れって感じだった。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
574 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 17:29:31.14 ID:RkHxh5zu0
>>569
今日の登板は結果はさておき内容が良かった。1イニング目は結果も良かったな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
590 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 17:47:52.50 ID:RkHxh5zu0
>>576
どの選手も悪くても控えでも重宝するタイプだしね。あと溝脇
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
593 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 17:49:19.78 ID:RkHxh5zu0
>>591
工藤は控えで考えるなら使えない訳じゃないけどなあ
上の主力で重宝するのはいないな
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
599 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 17:59:08.75 ID:RkHxh5zu0
中日は岩瀬か福が岡田・小川に次ぐ3人目の左腕リリーフ枠に入るかも重要かな。
アラウホか福(福は岩瀬が3人目の場合のみ)先発って手が使えるし、融通も利く。
有能な左腕リリーフを多く抱えておく事で継投も楽になるし、良い事だ。
下で笠原の基礎と育成落ちたダブル浜田も含めて、リリーフ左腕の陣容強化もしておきたい。

右リリーフでは田島・又吉に続くのがロンドンと祖父江できっちり行けるなら、福谷を
心置きなく前に固定して伸び伸び投げさせる手が使える。佐藤や三ツ間や丸山辺りを
下できっちり作らせてからヘタレた奴が上に出たら即抜擢しやすいし、何とか固めたいな。

結局は左右のリリーフの1・2軍両方の充実が2軍も含めた先発育成や抜擢の鍵になる。
質量ともに史上最強のメンバーを作れると先発も楽になるし、メンバーも増える。
助っ人外国人選手情報164 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 18:00:36.68 ID:RkHxh5zu0
>>109
そりゃ、一気に色々パワーバランス覆せる位チームを変えられる選手だしね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
602 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 18:07:04.45 ID:RkHxh5zu0
中日はサンドラで赤星も言ってたけど、順位予想してもわかりませんって感じになってる。
去年終了直後では下位予想が妥当だったが、補強や若手が良い感じで来てて競争での
チーム力改善ぶりが良い具合でね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
605 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 18:11:52.92 ID:RkHxh5zu0
>>604
精神的支柱になってた部分もあるし、そこのマイナスも見逃せないな
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
635 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 18:52:19.53 ID:RkHxh5zu0
>>632
やっぱりそこら辺考えると、中日がリリーフ埋めれると面白い戦力ではあるんだよなあ。
打線は結構改善される要素が多いし、後ろは色々な人材が揃ってて左3人が実力者で揃うっぽいし。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
636 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 18:53:03.16 ID:RkHxh5zu0
>>633
普通の仕事じゃないからに他ならないね
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
638 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 18:54:17.45 ID:RkHxh5zu0
>>634
右の代打でも期待出来そうも無いから、代打も兼ねてパンチがある木下拓の出番が増えそうだなあ。
それと近藤辺りが出番貰えるか。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
648 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 19:11:33.50 ID:RkHxh5zu0
>>645
先発が課題だけど、一気に完璧には2桁揃いとかは無理なので
まずはリリーフ固めて、新しい人材を一部先発に回す形取るだろうね

リリーフを1・2軍共に基礎構築して、そこから先発もリリーフも色付けして行く格好かな
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
675 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 19:57:06.64 ID:RkHxh5zu0
>>652
ロンドンもアラウホも結構良質だと思うよ。
ロンドンは巨人のカミネロと同レベルの速球が来てて、ストライクも荒れ気味だけど入るし。
スライダーにも良い球あるから、後はクイックでどうかと落ちる球で使えるのあると良いかな。
アラウホは立ち投げで角度付けてのスライダーと左の外角に良い真っ直ぐ決められるし
セットアッパーで使っても先発で使っても面白い。セットアップなら岡田と小川と共に普通に行けそう。
極度の立ち投げ故にクイック等は教えやすいしね。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
676 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 20:02:26.39 ID:RkHxh5zu0
>>660
外で打たれるのも結局は打線の問題も影響してるんだよね。
極度に打てないのでホームでも勝ててないけど、外だと狭いのに点が大して取れないのが
モロに出るので投手陣が余計に萎縮してしまってる。温室育ちな部分はあるけど
根本は糞打線が元凶。マツダで異常にやられてるのも殆どこれ。シーズン序盤に
大量得点出来るような場面でビシエドしか打てずに1点で終わって、裏にボコられたりとか。

そう言う意味じゃ、やり返すに適した選手が揃う要素がある今年は外でも内でも良いかもと見てる。
投手陣にも良い栄養が与えられると良いんだがね。連覇時もこの弱点がモロにあったから。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
678 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 20:04:28.15 ID:RkHxh5zu0
>>659
勿論影響あるかもだけど、中日の山本昌の事例見ても
上にいる期間が近年短かったベテランの場合はキャンプや二軍での薫陶以外では
そこまで影響が無いみたい。長く居てやれた人がいなくなるのは数字以上にキツイかもよ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
682 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 20:11:36.93 ID:RkHxh5zu0
>>680
先発を固める意味でもまずリリーフ着手するのは結局はその人材の一部に
先発で使うべき人物がいるからだしなあ。福谷とか絶対前の方が合ってる。

田島抑えを基本軸で考えてるようだが、ロンドンが抑えの方が収まりは良い。
ただし、こき使う助っ人リリーフも1人は入れたいね。アラウホまで入れると助っ人先発での
金太郎飴作戦が使えないので、岩瀬や福辺りが肝。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
683 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 20:12:22.15 ID:RkHxh5zu0
>>681
実力で優れてる連覇時でも同じ傾向だから、貧打が元凶なのは間違い無い。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
687 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 20:24:26.51 ID:RkHxh5zu0
外人は野手2人と先発で金太郎飴やるのに1枠使ってリリーフに1枠が良いかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
691 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 20:29:55.52 ID:RkHxh5zu0
>>688
相当中日が嫌か怖いんだろうなってのが伝わって来るねえ。いい加減にしとけ。
で、巨人のリリーフって去年の状況の中日の勝ちゲームで投げられる奴いるの?って話。

精神面で去年のレベルと環境でやってたらぶっ壊されてるわ、阿呆。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part12©2ch.net
695 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9295-ENO3)[sage]:2017/02/12(日) 20:34:35.82 ID:RkHxh5zu0
そもそも勝ちゲームで投げる投手を他所から取ってるようなチームは
後ろがしょうもないって事だわな。阪神にしても巨人にしても。
その手の投手の選手層が薄いから取る。だから補強な訳。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。