トップページ > プロ野球 > 2017年02月09日 > IAvtFjb60

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/1837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a6bd-ENO3)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a6bd-ENO3)[sage]:2017/02/09(木) 22:29:29.84 ID:IAvtFjb60
ビョニキの1年前のログ

484 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f07-sNCn)[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 09:17:34.18 ID:O/fzEyx00
>>481
現状実際先発クッソ苦しいからなあ。そこは分かってるよ
評価低くされてる元凶とも言えるからね

吉見とかが仕上がって来て、バルデス辺りが6〜7月位から行けるまで
きっちり上位伺える状況なら面白いシーズンになりそうだが…
救援陣でねじ伏せる野球への完全回帰の意味でも先発がね

524 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f07-sNCn)[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 09:52:02.09 ID:O/fzEyx00
>>518
巨人はアカンよ。賭博問題で選手が削れる可能性も高いし
OP戦の戦歴も中盤〜後半に数字落とす悪いパターン。こう言うのは下位に沈む可能性が結構ある

あれなら条件付きだけど、普通に中日の方が面白いよ
先発が良い具合で埋まるまでに上位に食らい付けてれば、リリーフでゴリ押しする野球で
一気に行くパターンもある。連覇した辺りなんかがまさにそれ
あの頃もそこまで守備良くなかったし、やりようによっては面白いシーズンになると思う
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a6bd-ENO3)[sage]:2017/02/09(木) 22:29:55.04 ID:IAvtFjb60
634 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f07-sNCn)[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 13:36:48.62 ID:O/fzEyx00
>>630
その時期にビョンがやらかしまくってるんだよ…さっきビョンが云々って書いておいたけど
ビョンが巨人追い込み掛けた辺りで上がって来た途端にチームが無茶苦茶になった
巨人戦や他の試合の重要局面で酷いプレー連発してたからなあ

原の采配の特徴に勢いある時は嵌まるけど、切羽詰まった状況だとテンパるのがある
競った状況に持ち込んでおくとアホな采配するけど、伸び伸び采配させるとノリノリで決まってた

この特徴も加味すると、害悪になる采配する監督や酷い動きする奴で外しにくい選手がいると
戦力とかそれ以前の問題になっちゃうのよねえ

これ分からないなら平行線なので、2009年から2010年で中日が2010年優勝すると思った?
重しが取れて采配や戦略立てやすいから、競ればの条件付きで行けると踏んでたけど、どう?

扱いにくいのを強制的に使う契約になってしまったりすると何かと大変なのよ、監督って

885 : 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f07-sNCn)[sage] 投稿日:2016/03/21(月) 20:08:38.24 ID:O/fzEyx00.net [44/53回]
>>879
それはそうだけど、去年以上にどのチームにもプラス・マイナスの不確定要素が多くてね
見た感じ、MAXが大きいのは中日(ブルペン陣)とヤクルト(打線)かなとは思うが
この両チームは凄まじく際立った特徴があった尖ったチーム
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ a6bd-ENO3)[sage]:2017/02/09(木) 22:30:20.45 ID:IAvtFjb60
ビョニキは毎年同じように恥かいてるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。