トップページ > プロ野球 > 2017年02月08日 > 6z91bXZE

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000000101000061004017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
2017年オリックスドラフト専用スレ 2©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
204 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 00:09:34.54 ID:6z91bXZE
黒木は勝手に壊れるだろ
以前から酷使がすごかったけどドラフト指名後もあり得ないような起用されてたし
パ・リーグで面白いのはロッテの有吉と楽天の高梨
高梨は早稲田時代とフォームが変わりすぎて別人になってる
ありゃ左打者は打てんで
球の出所が全くわからん
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
205 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 00:16:30.84 ID:6z91bXZE
>>194
まっすぐが良かったら大学生にポンポン打たれないでしょ
星然り中塚然り
中塚なんて長打打たれまくってる時点でただの棒球
2017年オリックスドラフト専用スレ 2©2ch.net
114 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 00:38:23.77 ID:6z91bXZE
オリックス1位は鈴木康平だろ
宮内の親戚だよ
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
216 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 01:01:56.88 ID:6z91bXZE
>>214
二年冬に下半身鍛えまくってるんですが…
三年夏のスカウトコメント
苑田→体のバランス、投げ方が素晴らしい
北村→下半身がどっしりしてる
渡辺SD→体のバランスが素晴らしい

ネットスカウトのお前とプロのスカウトじゃ評価が違いますのぉ…
もう一度藤平のスカウト評見ておいで
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
311 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 11:39:33.49 ID:6z91bXZE
>>300
ドアスイングといえば慶応の岩見
細川もこれだけのパワーが有りながら下位指名なのは外の変化球投げてたら高確率で抑えられるからなんだよな…
岩見なんてドアスイング+BB/Kが絶望的に悪いからプロからの評価も低いはず
しかもHR打った相手が全員が球速の遅い半速球投手で速い球を長打に出来ない
おまけに外野守備も×
昨日岩見は上位とか言ってるアホいだけども確実に中位〜下位
岩見の外野守備は良いとかも言ってたし…
楽天田中のように上原、加藤、柳、宮台などのドラフト1位レベルからHR打てればもう少し評価上がるんだけどね
まあ岩見にしろ細川にしろドアスイング直さんとプロ(一軍)では活躍出来ない
二軍では打つだろうけどな
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
323 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 13:26:59.17 ID:6z91bXZE
>>320
当たり前
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
365 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 18:11:24.80 ID:6z91bXZE
>>359
単純に典型的なドアスイングだから
外に変化球投げときゃ簡単に抑えられる
今年の岩見も同じくドアスイング
加えて岩見の場合はBB/Kが酷過ぎるからな
守備難だし細川同様に下位指名だろ
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
369 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 18:14:42.69 ID:6z91bXZE
>>364
主要大会で打球判断ミスやクッション処理の悪さ露呈してたし守備下手なのは有名だろ
プロからの指名がない時点で察してあげんと
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
370 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 18:18:35.85 ID:6z91bXZE
>>367
フリー打撃じゃなかったら素質は有るよ
あのドアスイングじゃ二軍で打てても一軍の戦力にはなれない
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
371 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 18:22:01.64 ID:6z91bXZE
>>361
この時期の投手相手に打ってもあれだけど…
圧倒的に打者有利だし
セカンドなら今年のドラフト候補である田中や山崎の方が良いよ
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
376 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 18:26:45.77 ID:6z91bXZE
打撃センス(笑)
具体的にどの辺にセンスを感じるんだ
本当にセンスが有るなら茨城大会で1割はねえだろ
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
379 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 18:35:12.63 ID:6z91bXZE
>>374
コンタクト能力が有る→22試合23三振、BB/Kが打撃型ドラフト候補ではあり得ないような数値
打ってるのは全て130台の速球ばかりで140台の球には対応出来なくなる
おまけに典型的ドアスイング

岩見はパワーは別格なのに残念な部分が多い
楽天に入団した田中のように上原、加藤、柳、宮台辺りのレベルの投手から打てれば評価もあがるんだろうけど
可能性だけは無限大
大学ラストイヤーで何処まで成長するか見もの
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
391 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 19:47:39.07 ID:6z91bXZE
>>380
はやいわけ無いだろ
・まずオフの過ごし方
野手は体作りつつバットも振ってる
投手は体作りがメインで投球練習は基本的にしない(主力は休養しつつ体作り)
・この時期から実践で投げるような投手は実績の無い投手が大半な上にスピードも出ない
・この時期の実践は色々試す投手が多い(新しくマスターした変化球など)

2月中旬頃ならまだしもキャンプインして一週間の投手相手なんてほぼほぼ参考にならん
キャンプ3日目で紅白戦してたオリックスなんて論外過ぎて話にならない
色々できる第1ク一ルに紅白戦なんぞするより投内連携やサインプレーに時間割いた方がよっぽどマシ
というかオリックス以外の球団は時間割いてるけど
これが来週の第3ク一ルや本格的に実践に入る第4ク一ルなら話は別だが
それでもまだまだ球速が上がって来ないし多d打者有利だけどな
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
416 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 22:12:54.64 ID:6z91bXZE
>>414
とりあえずお前は阪神横浜楽天の指名選手の事が羨ましいんだろwww
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
417 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 22:16:53.67 ID:6z91bXZE
>>392
現実としてドアスイングじゃん
別に中〜下位ならええよ
ただ典型的ドアスイング打者、BB/Kの酷さ、守備
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
419 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 22:18:09.26 ID:6z91bXZE
守備難を上位指名する価値は無い
2017年12球団ドラフトスレ part15©2ch.net
425 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/02/08(水) 22:29:05.90 ID:6z91bXZE
>>423
清宮要らないなんて何時言ったwww?
清宮と岩見じゃ比べものにならんだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。