- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 20:37:16.98 ID:rSGO0IJO0 - セの救援型サイド左腕で一番今良いのは恐らく中日の小川だろうね。サイドでキレと球威両方兼ね揃えて制球もまずまず。
右バッターも苦労するインサイドのクロスファイアとインスラあるし、左に課題はまだあるが ここの精度がもう少し上がるだけでもサイドとか括り無しでトップクラスの左腕リリーフになるかな。 そこに取り組んでるスクリューが上手く加わるならもっと良い。 中日の中での競争で岡田以外に岩瀬や福も良さそうでアラウホを救援起用考慮とあるので、現状二軍調整なので その小川が確定で無いのはいい傾向。多分普通に一軍で使うだろうが。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
201 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 20:39:27.01 ID:rSGO0IJO0 - >>193
アラウホとか巨人が如何にも苦手としそうなタイプだしね。それとゲレーロが馬鹿打ちしそう。 基本の傾向がビシエドと同じ傾向だけに特に東京ドームで猛威振るうかもね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
203 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 20:43:00.91 ID:rSGO0IJO0 - インサイド消し忘れた。基本軸は岡田と小川なんだろうけど、岩瀬や福にアラウホ次第じゃ
安泰とまでは行かないのも小川。実績は去年のだけだけど、投げてるボールと投球の質がかなり良い。 もう一つ壁越えた時点で確実なセットアッパーが1人出来るかな。
|
- 【広島除く】2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.1 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 20:52:57.41 ID:rSGO0IJO0 - >>150
FAで行くような選手も犯罪者だな。どう考えても犯罪者志望じゃん…
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 20:55:52.00 ID:rSGO0IJO0 - 中日は笠原も凄い球投げてる。SBの和田みたいに球持ち良くて、高めだけで無く低めで凄く伸びて来る。
制球が我慢出来る程度でスライダー・チェンジアップがそこそこ効くなり、まずまずのフォークでもあれば 後ろでは即戦力も有り得るかもね。昔の高橋聡文みたい。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 20:59:33.17 ID:rSGO0IJO0 - >>207
左の外角に良い球来るし、スライダーチェンジアップスクリューとそこそこ行けるので 右の内角に左の外角同様に投げれるなら普通に打てんよ、あれは。 若く来てる分の伸びしろも楽しみだが、バリバリとも行けると見てる。 極度の立ち投げ故にクイックも遅くないし。ただ、立ち投げ過ぎるのは多少勿体無い。 これが現状のアラウホの評価。リリーフでも行けそうだが、先発で広島や巨人に当てて欲しいかな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 21:06:51.82 ID:rSGO0IJO0 - >>214
日本のゾーンに合ってるって評価な。それとメジャーでやって無い奴でも成功例多いのも投手だが。 アラウホはある程度は投げてたランクだし、若い。投げ方が独特だけど、ありゃ良いよ。 ブルペン映像の一球だけでどの位の投手か分かった。プロのスコアラーも良いって評価だしね。 あの長身で突っ立って投げて質の良い球が来るのなら、低めに集めるだけで打てない。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
219 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 21:16:41.89 ID:rSGO0IJO0 - 中日は去年の結果で流石にフロントも堪えたのか、多少高めでも質の良い助っ人を取って
ドラフトも知名度と即戦力としての力と潜在能力両方見込んだ良指名した感じだが これをどう生かすか。間違い無く戦力になるようなのが4人は入った感。 大抵の人間が贔屓チームに似たような選手が入ったら良いと思う程度には良い選手取ってる。 誇張でも何でもなく、その評価がそれ以上でもそれ以下でも無い。 まあ、良化の片鱗は少なくとも今季辺りから見せるだろうし、望む結果もそう遠くは無いと見てる。 中日の歴史上、最下位になったらある程度の補強して、近い年に結果出してるデータもあるから。 奇しくも明大のエースがその内の2回、最下位になった年に指名されてエースになってる。 柳も即戦力で2桁ランクで安定して結果と言うタイプなので、エースまでは行かずとも、チーム再生の柱石になり得る。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
226 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 21:25:11.62 ID:rSGO0IJO0 - >>222
ブルペンでも酷く荒れてるような助っ人は大体使えない。たまに化ける奴もいるけど ブルペンからでもコースにきっちり投げてる投手は実戦入ってもきっちり投げて来る。 投手の方が野手の当たり見抜くよりもやりやすいよ? 打者の場合はパワーやスイングの質やフォームの問題点がある無しで 来る前から当たるかどうか見抜ける奴もいるが、これはここ最近ではルナとビシエド以外 断言出来たのはいないから、そこは現物見ないと。 そこ踏まえて見た中では中日だけで申し訳無いけど、ゲレーロとアラウホはかなりの確率で当たり濃厚。 ロンドンも制球が暴れずに変化球でも武器になるの披露出来て来るなら当たり確率が跳ね上がる感じ。 実際さっきも書いたけど、少し高めだけど良いのを取ったんじゃないかって評価で良いよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 21:32:03.99 ID:rSGO0IJO0 - >>227
投手はフォームの問題でクイックしやすいしにくい(修正が出来るか否か)も見極める判断材料だね。 アラウホみたいな投げてからニュートラルになるのが速い投手はピッチャー返しにも反応しやすそう。 クイックも立ち投げの極地だけに教えてやれば、現状苦手でもそこそこにしやすい。 教えやすいタイプのフォームとそうで無いフォームや投げる手に応じた指導が出来る出来ないが 球団ごとにあるので、これも入ったチームの指導も肝心かな。アラウホはいいチーム入ったと見てる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
230 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 21:38:59.58 ID:rSGO0IJO0 - >>229
投げた後にすぐ反応して強い当たりのセンター前抜けそうなのをメジャー時代に取ってゲッツー取ってるし アラウホはあの手の左腕にしてはそこそこ教えやすいだろうと見てる。それとクイックも極端に問題になるようなのをしてないし 目利きして取ったのなら、いい人材だと思うがね。立ち投げだけど、それが長所になってるのも面白い。強烈な角度で来るし 案外あの手の投手にしては日本のゾーンにすんなり嵌ってくれそうな感じがある。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
242 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:00:54.63 ID:rSGO0IJO0 - >>232
悪い話書いて無いけど、実際良い部分が多く見えるのも事実。 これから問題点や課題も出るだろうがね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:05:24.90 ID:rSGO0IJO0 - 安藤とかで良いなら、山井みたいなのリリーフに持って行くだけで簡単に一枠埋まるよねえ。
ベテランの便利屋程度で構わんなら、どこでも用意出来るポジ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
246 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:08:11.24 ID:rSGO0IJO0 - 基本外国人リリーフに2人以上持って行くのはみっともないし、確定で2枠置かなきゃ行けないので
打線と先発が国産じゃないと厳しいよなあ。先発で金太郎飴路線の方がやりやすいし、枠の意味では活用出来るが。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
256 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:17:37.67 ID:rSGO0IJO0 - >>247
先発をどう埋めるかは当然課題だね。ただし、柳の加入や先発にも挑戦させる リリーフ候補も居て、競争煽っての強化は楽しみかな。 一気に先発が2桁クラス6人ガッチリで打線強力で控えも分厚く、リリーフは完璧って野球は無理なので まずは手を付けやすい部分から手付けつつ、同時進行で弱点克服も着手する路線が 現実では合ってるよ。来年巨人の数倍以上の極大補強でもするなら別だがね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
259 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:18:36.87 ID:rSGO0IJO0 - >>250
入れるなら1人で良い。2人以上は自前に不安があるのを露呈するのと育てる意味でも妨げになる。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
266 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:25:05.82 ID:rSGO0IJO0 - 中日で見てみるか
田島、又吉、祖父江、岡田、小川がベースの5人 復活に賭ける岩瀬、浅尾(本来は山井もこっちが合ってるが、とりあえず外す) 新鋭の福、笠原、三ツ間、佐藤辺りには結構期待出来る。笠原はルーキーながら、投げてるボールと腕の振りで惚れたので。 助っ人ではアラウホとロンドンが期待大。ジョーダンも本職はリリーフで実際去年見たら良さげだった。 ちゃんとスペック出せるなら、後ろは圧倒的な能力出そうで成算もあるかな。ただ、助っ人や山井辺りはローテとの兼ね合いで 岩瀬や浅尾はそもそもハイレベルなブルペン争いに勝ってくれるのかって問題がある。2人共コンディションは良いみたいだが…
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
270 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:26:44.00 ID:rSGO0IJO0 - 福谷も先発固定じゃなくリリーフ前提って評価を森監督が下してるが、本当本人の為にも止めてくれと…
山井の先発と福谷のリリーフ起用は宝の持ち腐れ過ぎる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:28:45.76 ID:rSGO0IJO0 - >>268
きっちり固めるのはこれからだからね。問題点や不確定要素が多いのはある。 ただし、嵌った時のプラスが大きい選手が増えたのもまた事実。これをどう考えるか。 相乗効果を生み出せる起用法をしてくれると良いのだがね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
280 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:38:59.89 ID:rSGO0IJO0 - >>277
えっ?後ろ立て直すのが結果先発立て直す結果にもなるのを全球団出来るかい? 別に全面ポジでも無く、こうなるとああなるって流れとプランを書いてる程度の話だけどねえ。 この投手が駄目な場合でもこの投手使えそうだからリカバリーも出来るので、両方行けるならもっと良い。 あくまでその程度のお話だから。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:41:08.30 ID:rSGO0IJO0 - >>278
だって完全なポジ発言じゃないんだから、誤魔化しもクソも無いのだよ。 現状OP戦も始まって無いキャンプ序盤の状況で駄目とか言い過ぎるのも気分が良くないな。 なら、多少前向きな見方もしつつ、楽観視もしないスタンスで見ても良いじゃないかね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:45:21.59 ID:rSGO0IJO0 - >>283
現状、キャンプ序盤なんだし、候補挙げないと仕方無い部分もあるし、実績持ちの候補も 相応にいるのが中日の後ろだからなあ。そこそこ投げられるなら戦力になるだろうとか 成算がある候補って意味じゃ、全然違うな。 全く実績無い選手やルーキーや新助っ人なら、まだ分からん話じゃないが その質が良いなら、それなりに評価する位は構わんのではとも。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:53:54.33 ID:rSGO0IJO0 - >>288
そもそも金本がやりたいのが育成して勝つ野球なのかバランスも考慮なのか ベテランでも気に入った奴優先の野球なのかが不透明過ぎるんじゃないか、阪神は。 横田とか外野で色々競わせて煽った翌年でベテランだが糸井みたいな数年はバリバリやれるのを 大枚叩いて取ったのも含めてね。ゴメス切ったのに新助っ人が去年のヘイグで懲りずに中距離打者のキャンベルなのも… セで一番やりたい野球が見えて来ないのが阪神なのは間違い無い。助っ人も含めた中距離打線にするにしても その手の助っ人打者を多く取ってで失敗してる前例で最近の中日があるのにな。 その中日も反省して路線転換してるし、繋ぎの野球に拘り過ぎるのもねえ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
300 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 22:58:19.32 ID:rSGO0IJO0 - >>291
いや、悪いよ。想定数値よりもチームで1点程度は。 それと限定的な部分も含めて、チーム再生に着手すべき部分が多いので 〜なら〜って表現を使って、10パターン以上は想定して、良い路線を模索せんと駄目なのよ。 波風立つのは多少はね?短文だとザックリ過ぎて、何を修正したら良いかが分かりにくいと思ったのもある。すまんな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
308 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:07:08.58 ID:rSGO0IJO0 - >>297
ナニータとエルナンデスみたいな「微妙な助っ人」では大きくチームは変わらないし いっそ切った方が一から立て直す方向性には合ってるし、チームの良化にも必要。 福田に関してはビシエドやゲレーロや遠藤や石岡辺りとの競争に勝てなきゃ代打が関の山。 なら、じっくり調整してしっかり慌てずに怪我治せって考えもある。 当たると大きなプラス要素になる選手が結構増えたって評価を先程書いたが、当たらない事も当然考慮。 そこら辺全て差し引いても、チームとしての方向性はちゃんと見えてるし、分かりやすいって事。 去年レベルで悪い方の計算外が多いシーズンの後だから、正直どう転がるかも分かりかねる。 なら、プラス要素をまずは見ておいた方がマイナス要素が出た時の処置法も分かりやすい。 呑気なポジ発言とは全く意味合いが違うのよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:08:16.83 ID:rSGO0IJO0 - >>301
それだけバランスが左腕リリーフの凶作以外は良いって事だからね。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:16:24.34 ID:rSGO0IJO0 - >>304
ところが、現場の森監督当人もリリーフ固めないと、投手陣全体の再建は覚束ないって判断してるんだよ。 中日の問題点として、当の森監督がコーチ時代に球速くて質が良い奴はまずリリーフ。 これを落合政権からやってたのもあって、先発の可能性見ずに固定されてる投手もいる訳だ。 チェンや吉見もデビューし初めはリリーフ中心だったの見ても、まずリリーフをしっかり基本軸固定して 色々試して行って先発も同時に探すって事。何も全員名前挙げた投手全員リリーフの候補で固定って訳じゃない。 完全なレベルで固めてしまう事で見える物もある。ちなみにチェンや吉見も結局はその路線で先発回った奴らな。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:22:48.16 ID:rSGO0IJO0 - >>311
又福に拘り過ぎたり、ワンポイント向きじゃないが球威も制球も良い部類の小川を セットアッパーで試さないとか、指数の良い岡田をきっちりセットアップで使う起用方針で 「投げる場面」を固定しないとか問題が多いなあ。又吉は谷繁消えてアホな連投減って ちゃんといい場面中心にしただけで蘇ったが…なあ。 勝ちパターンで投げて差し支えない投手は多い。が、起用法を一定しないのと クソ貧打のコンボで能力の4割も出てない感じ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:26:51.53 ID:rSGO0IJO0 - >>318
あの手の選手はそもそも「長打あるチーム」でセカンドやショートの質に 難がある所向けの人材なんだよ。長打打てない上に打線自体も貧弱な状況で 年齢も食ったエルナンデスは飼ってられんでしょ。ナニータもポジション違うけど同じタイプ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:30:36.25 ID:rSGO0IJO0 - >>321
連覇の時のコーチでもあるし、谷繁がアホな事を佐伯とやってチームのまとまり破壊してた上に 去年の継投は監督のイエスマンになりやすい近藤に谷繁が暴走してやらせてたのもあってな。 基本的な投手起用は正直森も近藤もデニーも怪しいけど、一番暴走してた奴が消えて チームとしての機能不全は無くなるので、少なからずプラスはあるだろうよ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:33:15.95 ID:rSGO0IJO0 - >>326
印象が悪い派手な打たれ方があるのがね。田島の最後の方の東京ドームでの連続炎上や 祖父江のナゴヤドームで広島に何投げても見送られたりして炎上したのとか 起用法が曖昧で不貞腐り気味で出た時の岡田の投球全般とか。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:39:57.86 ID:rSGO0IJO0 - >>332
起用法の固定も重要なファクターだなあ。能力的に出来る奴でもアバウトに便利屋起用続けると いざ勝ちゲームってなると意外と慣れるまで上手く嵌まらない事が多々ある。信頼して使うのも肝心な事。 岡田とか小川とか祖父江なんかは本当そう言う手合い。連投させ過ぎたりすると 調子崩しやすい又吉みたいなのを左対策も踏まえて小川と組ませたりとか 勝ちゲームでもコンビで使うなりしてでも、勝ちゲーム中心で起用したら良い。 勝ちや同点中心で起用して行く内に更に経験積んで伸びてくれる期待も大きいしなあ。
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff95-1ST5)[sage]:2017/02/06(月) 23:47:20.18 ID:rSGO0IJO0 - 便利に使うのは先発経験もあるベテラン投手が一番適してるんだよね。
阪神の安藤とかああ言うの。中日なら山井が最高に適任だが、何でアレを先発候補にまだ挙げるんだ… 何気にロング適性のある投手が少ないんだよね。岡田や祖父江がそう扱われてるが タイプとしては1イニング集中でエンジン早めに掛けられるような調整させないと駄目な投手。
|