トップページ > プロ野球 > 2017年02月06日 > VA+lHKXWM

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002501000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP [175.179.196.69])
今年の阪神はやらかす17-7©2ch.net
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part383©2ch.net
巨人若手の選手議論スレ【203人目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす17-7©2ch.net
167 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)[sage]:2017/02/06(月) 15:37:56.83 ID:VA+lHKXWM
北條は問題なさそうだな
岩崎の球に一球目から合わせに行かないでもタイミング合ってるから
体もプロらしくなった
今年の阪神はやらかす17-7©2ch.net
172 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)[sage]:2017/02/06(月) 15:53:26.96 ID:VA+lHKXWM
江越の見たが、状態としては絶望的だな
秋山が特別よくもないしストレートだけでタイミング取れてない
こりゃダメだ
今年の阪神はやらかす17-7©2ch.net
181 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)[sage]:2017/02/06(月) 16:11:27.32 ID:VA+lHKXWM
横田も相変わらずタイミング取れないでガタガタでワロタ
江越と横田は才能ないわ
長打どころかこれじゃ単打も打てないくらいひどい
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る Part383©2ch.net
42 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)[sage]:2017/02/06(月) 16:22:45.79 ID:VA+lHKXWM
横田と江越は動画見たが見なかったことにする・・
今年の阪神はやらかす17-7©2ch.net
188 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)[sage]:2017/02/06(月) 16:39:29.28 ID:VA+lHKXWM
糸原って、スペックや成績見たらなんで取ったのかわからんし
なんで一軍スタートかもわからんかったが
島本のストレート放り込めてるな

江越と横田見た後だと、糸原はだいぶタイミングだけは取れる打者だわ
今年の阪神はやらかす17-7©2ch.net
193 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)[sage]:2017/02/06(月) 16:42:37.17 ID:VA+lHKXWM
浅村はこれだけNPB全体で内野不足だと
年俸6億以上、7億レベルでの争奪戦になりそうだが
セカンドは巨人SBの穴でもあるから可能性低そう
今年の阪神はやらかす17-7©2ch.net
197 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP)[sage]:2017/02/06(月) 16:58:18.97 ID:VA+lHKXWM
江越オタがいるのならそれはすまんかったと思うが
ストレートしか投げてないのに連続空振りするのは秋山が良かったと言うのは厳しいなあ
巨人若手の選手議論スレ【203人目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
965 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワイモマー MM5f-0MWP [175.179.196.69])[sage]:2017/02/06(月) 18:26:06.66 ID:VA+lHKXWM
巨人007が阪神を異常警戒するワケ 若手台頭、新守護神に心強い味方

 就任2年目のチームスローガンを「挑む Tigers Change」と掲げてV奪還を目指す金本阪神を、
FA3選手を獲得するなど例年以上の大補強を敢行した宿敵・巨人が異常警戒している。

 昨季、阪神は「超変革」の大号令の下、若手に出場機会を与え生え抜きの育成に腐心した。
その甲斐あって、急成長の兆しがみえる若手が多数。
他球団のスコアラーは警戒を強めており、沖縄・宜野座キャンプの視察機会を大幅に増やすという。

 特に真剣そのものなのが巨人。偵察中の球団関係者は「一昨年までは、
完成された中堅・ベテランばかりがレギュラーを張り、その働きはある程度想定できた。
今年はまず、若手の伸びしろの把握をしたい。
安定して好調を維持するのは難しいけど、真の実力を発揮したときほど怖いモノはない」という。
計算は立たないが、1年でどこまで伸びるかわからない若手が台頭している分、不気味さが増したというわけだ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20170205/bbl1702051000002-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。