トップページ > プロ野球 > 2017年02月01日 > mG+JYST40

書き込み順位&時間帯一覧

227 位/1980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000001100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6640-2PlA [223.135.67.125])
プロ野球の視聴率を語る6079 [無断転載禁止]©2ch.net
プロ野球の視聴率を語る6080 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6079 [無断転載禁止]©2ch.net
723 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6640-2PlA [223.135.67.125])[sage]:2017/02/01(水) 09:42:47.45 ID:mG+JYST40
>>681
2時間半くらいの試合で4回ダッシュする(DH起用ならこれくらいで済むはず)程度なら
ダメージの蓄積もほとんどないし出場しても構わないって事でしょ。球数制限があるとはいえ、
投球練習まで含めれば100球近く投げるわけで、ダメージの蓄積量が投手と打者では
違いすぎるんです。

分かりやすい例で言うとイチローね。彼は高校時代まで投手で、肩を壊して打者に
転向(というか専念)しています。全盛期にはライトから3塁までピンポイントの送球をして
何度も走者を刺していたけど、あれは1試合に多くて3回くらいだから可能だったこと。
投手として何十球も投げるのは無理(と当時語っていました)。それくらい、
投手と打者では体への負担が違う。駒田徳広の言うように、「投手はスポーツだけど
野手はレジャー」なんですよ。
プロ野球の視聴率を語る6080 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6640-2PlA [223.135.67.125])[sage]:2017/02/01(水) 18:44:47.68 ID:mG+JYST40
東 元(あずま げん 1961年1月28日 - )は、日本の漫画家。大阪府大阪市出身。男性。
大阪府立富田林高等学校卒業。
京都工芸繊維大学繊維学部応用生物学科中退。在学中の1981年『老人天国』で『月刊漫画ガロ』入選。
1982年10月より2年間、篠原とおるに師事。
1985年4月より3年間『ガロ』に執筆。

古い絵柄だと思ったら、ガロの最後の生き残りか。ヒット作は何もないようだけど、
30年以上仕事を続けているのは立派と言えるかもしれない。

>>31
ホームページ見ると分かるけど、この人は大正〜昭和40年代くらいまでの
下町風俗が主戦場の作家。女子野球漫画の依頼を受けた時に、
自分の得意分野に引き込む為に「昭和20年代にタイムスリップ」
というネタを織り込んだのだと思う。

ttp://azumagen.web.fc2.com/
プロ野球の視聴率を語る6080 [無断転載禁止]©2ch.net
84 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6640-2PlA [223.135.67.125])[sage]:2017/02/01(水) 19:20:47.67 ID:mG+JYST40
おおっ!昭和中期を思わせるレトロな作風。現代漫画に慣れた目には
かえって新鮮だぞ。本当にキャプ翼や北斗の拳が連載されてた頃に
デビューした作家なのか?
ttp://comicawa.com/TitleDetail/00001-0000006290?page=2

うん、悪くはないよ。悪くはないが金出してコミックスを買うかというと……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。