- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
821 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:04:45.31 ID:ofcwAzNN0 - >>816
左腕リリーフの不在の悪さが2年続けて誤魔化せるほど甘くもないだろうしね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
829 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:12:11.12 ID:ofcwAzNN0 - >>824
08年の巨人も同じ失敗をしたな 右中心の西武相手に山口をほとんど使わず 越智と西村だけで乗り切ろうとして、7戦目にとうとう越智が捕まった
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
833 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:17:57.95 ID:ofcwAzNN0 - >>831
まあ、当時の山口は台頭一年目で左右関係ない投手だって認識がベンチにもまだなかったようだけどね WBCで山Qが原に山口は右相手でも使えるとアドバイスしたくらいだから まあ、当時の巨人の場合は、相手との兼ね合いで使わなかったってだけだが 今の広島はそもそもいないから、事情が違うけどね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
838 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:22:14.50 ID:ofcwAzNN0 - >>835
リーグに関しても、打線が去年ほどじゃないなら、悪さが露呈する可能性はあるけどね リーグ戦であまり気にならなかったのは、試合終盤の僅差の局面が少なかったからってのもあるだろうしね 現に僅差試合での勝率は巨人横浜よりも悪いわけで
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
847 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:30:55.41 ID:ofcwAzNN0 - 普通は僅少得点差ゲームでリードを守りきるのが得意なチームが優勝するわけで
打線頼みの逆転勝ちが売りになること自体がイレギュラーだからね 本来、打線は水物で、計算できるのは投手 打線が最低限得点して、後は投手で守りきることを中心にした野球が出来るチームが強い 左腕リリーフ不在の悪さが何年も誤魔化せるとは思えないかなぁ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
852 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:40:39.32 ID:ofcwAzNN0 - >>850
実際、日シリでは定石通りの勝ち方(先行逃げ切りが)を求められる展開が多くて それが出来ずに負けたからな 日シリで広島がリードされた局面がほとんどなくて、逃げ切りが得意なチームなら普通に勝てた試合ばっかりだった
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
865 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:53:20.42 ID:ofcwAzNN0 - >>854
守って逃げ切るんじゃなくて、死体蹴りで逃げ切ってるパターンだから異質 普通は僅差逃げ切りを得意とするチームが強くて優勝する 日シリでも通常の優勝チームが得意とする勝ち方が出来るチームなら勝てた試合ばっかりだったってのはそういうこと それが不得意な理由の1つが左腕リリーフの手薄さだろうけどn
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
867 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:54:52.12 ID:ofcwAzNN0 - >>861
その欠点が2年続けて誤魔化せるほど甘くはないだろうなと思ってるだけ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
872 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 20:58:07.94 ID:ofcwAzNN0 - 緒方采配に関しては、3戦目の大谷にサヨナラ食らった時の守備シフトに尽きると思うけどね
2塁ランナー生還でサヨナラの場面で外野定位置はありえんよ あの辺りが、監督含めてゲーム終盤の僅差に慣れてない悪さが出た場面だったと思う
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
879 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 21:05:52.78 ID:ofcwAzNN0 - >>874
真価問われるのは今年だからな 独走してもなかなか連覇出来ないのがプロ野球なんだから 去年圧勝だから今年も決まりなんてほど甘い世界ではない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
889 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 21:13:13.38 ID:ofcwAzNN0 - >>886
まあ、ちょっと話逸らしてしまったな 打線のバブルが沈静化して、僅差リードの試合が増えてきたら、その泣き所が露呈する可能性はあるね
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
896 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 21:17:41.33 ID:ofcwAzNN0 - 先発揃える方が大事なのは事実だけど、僅差の試合が増えると
どうしても代打のために先発降ろさなきゃいけなくなったりするからね やっぱり、僅差逃げ切りを順当に出来るかどうかが今年のテーマだと思うなぁ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
948 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 21:59:40.02 ID:ofcwAzNN0 - 母数が減る要因として考えられるのは、新井、エルドレッド、菊池の成績ダウンってところだな
指標的にも落ちる可能性が高いだけにね その代わりを埋めるような選手も見当たらないし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
963 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:11:28.69 ID:ofcwAzNN0 - ナゴドも大概でしょ
往年の中日の異常なまでのホーム勝率の高さとビジター勝率の低さ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
967 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:16:48.52 ID:ofcwAzNN0 - >>965
点が入らないだけじゃなくて、中日だけはナゴドの方が打撃成績がいいってのもあるから これはこれでかなりきな臭いよな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
978 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:27:01.78 ID:ofcwAzNN0 - というか、単に強いチームはちゃんとホーム球場に順応した野球が出来て
そこで高勝率を挙げられるから強いってだけの話でしょう これに関して、どっかの球場が公平だの不公平だのって話はない 要は弱いのが悪いってだけ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
979 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:27:43.62 ID:ofcwAzNN0 - >>977
ホーム球場で目が慣れてるなんてのはどのチームも一緒
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
980 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:30:26.55 ID:ofcwAzNN0 - これはかなりきな臭い
2011中日 H 44―22―6 V 31―37―4 2010中日 H 53―18―1 V 26―44―2
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
985 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:34:54.81 ID:ofcwAzNN0 - >>984
それは普通にホームアドバンテージの範疇でしょう
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
988 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:38:11.83 ID:ofcwAzNN0 - > 構造や勝手を知ってる事に関係する。
そんなのはどのチームも同じ それを以下付すも殺すもチーム力次第なだけ 中日だけは公平な球場でやってるとかバイアスかかりすぎ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
991 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:39:59.19 ID:ofcwAzNN0 - >>989の方が分かりやすいな
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
994 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:42:12.73 ID:ofcwAzNN0 - 打撃に関しても甲子園とは違う天然芝独特の色合いに慣れてるからじゃないの?
ナゴドでは色合いが理由でマツダではならないとか、ほんとバイアスかかりすぎ
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.8©2ch.net
1000 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1bbd-FuHd)[sage]:2017/02/01(水) 22:45:35.13 ID:ofcwAzNN0 - >>997
広島も天然芝になれてるから 終了
|