トップページ > プロ野球 > 2017年02月01日 > ZtcXQ7vb

書き込み順位&時間帯一覧

354 位/1980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart674☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart674☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
590 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/01(水) 18:26:31.05 ID:ZtcXQ7vb
最下位に終わった5年前の悪夢再び?DeNAインフル禍

出発前にG.後藤武敏内野手(36)が大流行中のインフルエンザA型に感染。下園辰哉外野手(32
)も溶連菌感染症と診断され、ともに合流できなかった。後藤は1月後半は横須賀のベイスターズ球
場で自主トレを行っていた。合同自主トレの新人を始め他の選手たちとも数多く接触しており、キャ
ンプインした選手の中にもインフルエンザを発症する可能性がある。高田繁GM(71)は「吉田
(孝司スカウト部長)もインフルにかかった。オレも風邪ぎみ」とフロントにも感染者が出ているこ
とを明かした。

「キャンプ」「インフル」のキーワードで思い出されるのが、2012年の中畑清前監督の就任1年
目だ。

キャンプ2日目に指揮官がインフルエンザA型に感染し、自室休養を余儀なくされた。球団幹部が
「いきなり終わったと思った」と振り返ったほどの悪夢。出はなをくじかれその年、チームは最下位
に終わった。

チーム関係者は「毎年、キャンプでのインフル対策は十分にやっているので同じようにやります」と
移動の際、全員にマスク着用を義務付けるなどで対応。昨季、3位で球団初のクライマックスシリー
ズ進出を果たし「今季は当然、優勝を考える」(ラミレス監督)と頂点を目指しているだけに、猛威
を振るうインフルエンザに負けるわけにはいかない。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/646670/
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart674☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
592 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/02/01(水) 18:29:22.78 ID:ZtcXQ7vb
なぜ?本塁打王クリス・カーター 行く先決まらず日本でプレーも

米国のFOXスポーツは1月31日、フリーエージェント(FA)のクリス・カーター内野手(30)
が今季は日本でプレーする可能性があると報じた。カーターの代理人が語ったという。

昨季のカーターはブルワーズで160試合に出場して打率2割2分2厘、41本塁打、94打点。
自身初の打撃タイトルとなる本塁打王を獲得したが、打率の低さとリーグワーストの206三振も目
を引いた。また、一塁手としての守備も疑問符がつく内容。結局、カーターはブルワーズとの再契約
には至らず、シーズン後にFAとなった。

低打率と三振の多さ、そして守備力の低さが影響しているのだろうか。本塁打王に輝きながらも、
積極的にカーターを獲得しようとする球団は現れない。そんな中、昨オフにも本人が興味を示してい
た日本でのプレーが選択肢に加えられたという。ただ、海を渡らず、このオフに交渉を重ねている
レイズとの契約もあり得るそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/02/01/kiji/20170201s00001007203000c.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。