- プロ野球の視聴率を語る6079 [無断転載禁止]©2ch.net
145 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-RDmK [182.251.248.13])[]:2017/01/31(火) 09:40:35.15 ID:Gfh6eK6ma - 野球の面白さ、奥深さを語ろうとすると、何故か
「野球をやると礼儀正しくなる。大きな声で挨拶出来るようになる」とかいう、スポーツの本質とは全く関係ないことを喋り出すのもある。
|
- プロ野球の視聴率を語る6079 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-RDmK [182.251.248.13])[]:2017/01/31(火) 09:48:32.09 ID:Gfh6eK6ma - 私の考える野球の面白さ
「だらだらできる」につきる。 暇潰しにはもってこい。やるのも見るのも。 他の娯楽(サッカー、映画など)のように「集中」する必要がないから疲れない。 ボーっとしたいとき、なにもしたくないときには最適だね。
|
- プロ野球の視聴率を語る6079 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-RDmK [182.251.248.13])[]:2017/01/31(火) 10:30:04.00 ID:Gfh6eK6ma - >>158
それは闇の深さだろ
|
- プロ野球の視聴率を語る6079 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5b-RDmK [182.251.248.13])[]:2017/01/31(火) 11:09:39.60 ID:Gfh6eK6ma - カウンターがない時点でサッカー、バスケ、ラグビーより頭を使わなくてすむ。
駆け引き云々は他のボールゲームはいたるところでやってる。 状況は他のボールゲームはそれこそ秒単位で変わってる。変わらないのは野球だけ。 まさか「考える時間が沢山ある」が「奥が深い」なんて言ってるわけではないよね?
|