- 今年の阪神はやらかす17-5 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/29(日) 11:11:31.27 ID:s9zk74yw - 若者イビリ、電車でキレる…困った「おじさん・おばさん」への対処法 <おじさんおばさんトリセツ>
中高年に最近の若者たちが思うこと 「武勇伝をやたら語ってくる」 中高年向けの「若者解説本」は多いですが、若者向けの「おじさん・おばさんトリセツ」はあまり見かけません。 若者にとっても、おじさん・おばさんの言動は意味不明です。 無視したくても、社会に出ると、おじさん・おばさんはやたらと若者の前に立ちはだかります。 どう対処したらよいのでしょう。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美) おじさんおばさんトリセツ おじさん・おばさんを知り、攻略法を知るこの企画。 講師は、コラムニストで淑徳大学客員教授の深澤真紀さんです。 生徒役の大学生は、この4人(明治大学4年・小出英知さん/慶応大学4年・永井大輔さん/早稲田大学3年・英佳那さん/津田塾大学3年・大橋実結さん)。 おじさんおばさんのここがイヤ (深澤さん) さてみなさん。 日頃、おじさん・おばさんに対して疑問に思うこと、嫌だなと思うことがあると思います。 それをひとりずつ教えてもらえますか? (学生・大橋さん) 私はいろんなバイトをしてるんですが、思い込みが強くて世間が狭い人が困ります。 コールセンターでバイトした時、おじいちゃんが住所を「青葉区」っていうから「横浜市ですか?」って確認したら、「仙台に決まってるだろうが!」ってキレられました。 (深澤さん) 横浜の青葉区を知らなかったのかもしれませんが、こういうふうにキレられるのは困りますよね(苦笑) (学生・大橋さん) 日本料理店でバイトしてた時は、先輩のバブル女性のいびりがひどかったです。 「最近の若い子は甘えてる」とか「若いからってチヤホヤされてる」とか。ずっと我慢してたんですけど、耐えられなくなって言い返したら、泣かせちゃいました。 それでそのバイトは辞めたんですけど。 http://news.livedoor.com/article/detail/12602517/ 2017年1月29日 7時0分 withnews http://ojisan777.net/wp-content/uploads/2015/04/2015y04m26d_003534134.jpg https://i.ytimg.com/vi/q4nmpxwyNDA/hqdefault.jpg
|