- 今年の阪神はやらかす17-5 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 19:57:38.65 ID:jU8JnjQG - 藤浪 5年目の新境地激白!一人暮らしを始めた理由とは…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/01/29/kiji/20170129s00001173136000c.html 阪神・藤浪晋太郎投手(22)が、今年1回目となる年間コラム「晋意」を スポニチに寄せた。出場が決まった第4回ワールド・ベースボール・クラシッ ク(WBC)へ向けた外国人打者対策、合同自主トレ中にダルビッシュから教 わった新チェンジアップ、一人暮らしを始めた理由…。公私両面における5年 目の新境地について、赤裸々に語った。また、この日、沖縄入り。29日から 先乗り合同自主トレに参加する。 このたび、侍ジャパンの一員に選んでいただきました。選ばれたからには、 少しでも貢献できるように一生懸命、頑張りたいと思います。小学生の時から 見ていたWBCですが、出場したいと思うようになったのは実はプロに入って からです。入団1年目(13年)に鳥谷さんと能見さんがWBCに行く姿を見 て、その思いが強くなり、かつ現実的になりました。 昨年11月の強化試合ではWBCへ向けた収穫がありました。一番は滑るボ ールへの対応です。滑りますし、思うように投げられません。ただその中でも 自分はまだ勝負ができたかなとは思っています。元々、抜ける、滑るというイ メージが強いので、どうしても引っかけにいきますし、引っかけると肘に負担 が掛かります。指先で、かく意識が強くなると思います。 パワーを実感できたことも収穫でした。オランダ戦では直球勝負で、本塁打 を浴びました。『あぁ、やっぱりな』とは思いましたね。日本人で、あんな弾 道の打球を打つ打者はいません。力では勝てないと改めて感じました。外国人 はスイングもアッパー気味なので、低めの球も簡単に打球を上げられてしまう。 だから配球として、高低はむしろ、ちょっと高いくらいの方がいいのではない かなと。胸元(高め)の方が、空振りが取れるんじゃないかと考えています。 そのためにもキャンプではバランスを意識したいと思います。バランスよく投 げられれば、どこにでも投げられる。まず自分のフォームでしっかり投げるこ と。そうすれば高低のコントロールも出来ると思います。
|
|