トップページ > プロ野球 > 2017年01月29日 > Ni+/sgnk

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1507 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
400 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 16:59:46.50 ID:Ni+/sgnk

「1」からの再出発…
背水のシーズンに挑む斎藤佑樹
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00101983-baseballk-base

【Yahoo!コメント】

>「来年こそは」っていう言葉聞くのが
>シーズンオフの風物詩になってきたな。

>所属球団問わず、戦力外で去っていった元選手たちは
>どう思ってるんだろう?
>中にはハンカチより活躍した人もいるはず…

>一年後も
>「ラストチャンス」とか「背水の陣」とか「崖っぷち」とか
>言ってるんだろうね。

>今年やらなきゃ最後だよ!

>ずっとスタートペンディングしてるだけで、
>「再出発」ではないと思う。

>斎藤佑樹背水のシーズン
>去年も聞いたような気がしてならん

>今年あたりでタイムアップじゃないか?
>日ハムで面倒見れるのは

>毎年がラストと聞いているが…?

>今年ダメならもうダメだよな
>マー君との差は最早ひっくり返せ無いレベルだ
>やはりスポーツの世界は最後は才能なんだろうな

>お願いだから駄目だったら誰かから言われなくても
>今年こそ潔く引退してほしい。

>ハンカチは散々ネタにしてきたし、
>これからもネタにするつもりだけど。
>エースナンバーは剥奪じゃなく返上。
>18番からの変更は自分から球団に言ってんのよ。
>だから与えられた1番に対して「配慮」と受けとめてる。
>この記事はそこだけ気になった。

>もういい加減引退して欲しい。
>鎌ヶ谷の若手が可哀想だわ。

>「1」じゃなくて「0」にしたらよかったのに
>1からのスタートではなくて、
>本当なマイナスからのスタートでしょ?

>崖の上のてょ
北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
402 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:05:01.28 ID:Ni+/sgnk
>>400

>今更こいつのネタで引っ張るな
>記事にするなら一軍で結果を残したときでいいじゃない

>先ずはポルシェと都内マンションを返して、
>身辺をキレイにしてからでしょう。
>再出発はそれから。

>変に美化したような文章だが、
>本人の実力がそのまま結果になっているだけだと思う。
>早稲田に行ったのも自分の力をわかっていたからだと思います。
>高校時代の人の裏をかいたようなずるがしこいピッチングを
>もう一度見てみたいと思っていますが…

>毎年、同じ事言ってる!
>悲しい奴。。。

>こんな奴は背番号なしで十分

>何時までこいつをヨイショする記事書くの?
>他球団ならとっくに戦力外になってるよ。

>ま、せいぜい来期も契約してもらえるよう頑張んな、無理だと思うがな・・・

>無理

>もう、飽きた。この人をクビにしない日ハムを疑う。

>1からって、コイツは0にも達してない、むしろマイナススタート

>毎年背水の陣て言うてない?

>こいつ嫌い
北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
403 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:09:02.89 ID:Ni+/sgnk
日本ハム 
栗山監督がカジノ禁止令、アリゾナ到着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000044-dal-base

 日本ハムが28日(日本時間29日)、
アリゾナピオリアキャンプのため
成田空港発のチャーター機でフェニックスに到着。
栗山英樹監督(55)は
大谷ら全選手に規律正しい生活を求めた。

 ミーティングを行った指揮官は
「施設の使い方やルールの話が出た」と明かした。

 アリゾナ州にはカジノができるホテルなどが点在。
ピオリアからほど近いフェニックスやスコッツデールには
カジノ付ホテルもあるが、
栗山監督は「カジノ禁止!」と語気を強め、
選手が、ギャンブルにのめり込まず練習に打ち込むことを願った。
北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
404 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:11:41.38 ID:Ni+/sgnk
張本氏、
日本ハム・中田の練習メニューに苦言「意味ないよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000100-sph-base

野球評論家の張本勲氏(76)が
29日放送のTBS系「サンデーモーニング」
(日曜・前8時)に生出演し、
日本ハム・中田翔(27)の自主トレメニューに
「意味はないよ」と苦言を呈した。

 スポーツ御意見番「喝!&あっぱれ」のコーナーで、
各選手の自主トレメニューを紹介。
その中で、中田が陸上競技で使用するハードルを
連続でまたぐ練習をしているVTRを見た張本氏は
「意味ないよ」と一言。
「障害物競走じゃないんだから」と苦言を呈した。

これに対し、助っ人として番組に出演していた
ソフトバンク・松田宣浩(33)が
「股関節を柔らかくする練習です」とフォローしていた。
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
693 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:15:22.13 ID:Ni+/sgnk
大谷がアリゾナ到着
 感想は「特にないです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-01771701-nksports-base

 日本ハム大谷翔平投手(22)が28日(日本時間29日)、
春季1次キャンプ地の米アリゾナ州ピオリアに到着した。

成田空港発のチャーター機でフェニックス空港に到着。
バスでパドレスのキャンプ施設へ移動後に、
チームのミーティングに参加した。
1年ぶりにアリゾナに戻ってきたが、
感想は「特にないです」と、自然体を強調した。
29日(同30日)からの3日間は現地で自主練習を行い、
キャンプインに備える。

栗山英樹監督(55)もミーティング後に取材に応対。
若手中心のメンバーが参加する1次キャンプに向けて
「まずはケガのないように準備をしてほしい」と、
全選手へ呼びかけた。
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:19:30.96 ID:Ni+/sgnk
日本ハム大谷、米で侍流仕上げ
 両足張り慎重調整も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-01771519-nksports-base

日本ハム大谷翔平投手(22)が、
両足に軽度の張りを抱えていることが28日、わかった。
この日午前、2軍本拠地千葉・鎌ケ谷の室内練習場で
トレーナーに付き添われ、状態を確認された。
24日の練習中に症状を訴えたとみられるが、
大事には至っていないもよう。
夜には、成田空港から春季1次キャンプ地の
米アリゾナ州ピオリアへ出発。
第4回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)を控える17年へ、本格スタートを切る。

 大谷は午前中、鎌ケ谷の室内練習場で
トレーナーに付き添われて軽くランニングをこなした。
走り終えるとあおむけになり、下半身をチェック。
立ち上がり左足を上げる動作などを繰り返しながら、状態を確認した。
成田空港へ移動する前に勇翔寮から出て体を動かしたのは、
この約30分間で終了した。
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
696 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:21:41.75 ID:Ni+/sgnk
◆米アリゾナキャンプ 
同州ピオリアで、
現地時間2月1日にキャンプインし10日まで。
日本ハムのメンバーは1軍主体で、
投手22人、捕手5人、内野手9人、外野手6人の計42人。
実戦は8日に韓国KTと練習試合、9日に紅白戦を予定している。
12日に帰国後、沖縄・名護で2次キャンプに入る。

<過去の大谷故障メモ>

◆足首捻挫
13年4月13日オリックス戦の守備で
ファウルを追った際に右足首を痛め、途中交代し登録抹消。
14年6月4日広島戦では160キロを計測するも、
軽度の左足首捻挫で5回1失点で降板。

◆足がつる 
シーズン初登板となった14年4月3日ソフトバンク戦で
右ふくらはぎがつり、3回で降板。
同じ14年には6月11日巨人戦、
同18日阪神戦でも同じ箇所をつるアクシデント。
15年の開幕戦では両ふくらはぎをつり6回途中でマウンドを降りる。

◆血マメ 
15年7月2日オリックス戦で右手中指にマメができたため、
自ら降板を申し入れた。
16年7月10日ロッテ戦でも
7回途中に右手中指にできたマメの皮がむけ降板。
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
697 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:28:19.20 ID:Ni+/sgnk
<ここ数日の大谷の行動>

20日 
鎌ケ谷での自主トレで今オフ初めてのブルペン入り。
捕手を立たせて22球。
夜には西武秋山とトークショー。

21日 
日本ハム本社イベントに参加。
午後に鎌ケ谷でランニング、ネットスロー。

22日 
鎌ケ谷で午前は屋外でランニング、キャッチボール、
午後は室内練習場で、
オフ2度目のブルペン入りし捕手を立たせて25球。

23〜25日 
鎌ケ谷でウエートトレや打撃練習。
23日にはパスポート更新など出発準備。

27日 
鎌ケ谷の室内練習場で
キャッチボールとティー打撃、
寮でウエートトレーニング。
自主トレを総括し
「ウエートをけっこうやっている。ある程度、練習も出来た」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-01771519-nksports-base
北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
407 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:31:54.39 ID:Ni+/sgnk
日ハム杉谷、
キャンプ地アリゾナで“決起集会”
 大田は「最高にいいやつ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00010009-fullcount-base

1軍キャンプ地に到着「泰示と陽平とアリゾナでご飯」

 日本ハムの杉谷拳士内野手が29日(米国時間28日)、
自身のインスタグラムで
1軍キャンプ地の米アリゾナ州内で
“決起集会“を行ったことを報告した。

「泰示と陽平とアリゾナでご飯」と題された投稿では、
同じ1990年度生まれの同級生・鍵谷陽平投手(9月23日生まれ)、
巨人からトレードで加入した大田泰示外野手(6月09日生まれ)、
チーム関係者が写真に収められている。

杉谷は
「ステーキがっつり食べてきました!
 泰司(泰示)とは高校1年生から話す仲だったので
 同じチームでこれからプレーすると思うと嬉しいです! 
 日本ハムに決まってからも連絡くれましたし最高にいいやつです! 
 長い付き合いになりそうですね笑」
とコメントした。

 チームは28日に日本を出国。
米国時間29日から自主トレを行い、1日からのキャンプインに備える。
二塁のレギュラー奪取に燃えるムードメーカーには
充実のアリゾナ入り初日となったようだ。
北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
408 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:33:44.17 ID:Ni+/sgnk
日本ハム 
4月18日草薙のオリックス戦チケット要項を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000054-dal-base

 日本ハムは29日、昨年に続き、
静岡・草薙球場で開催する4月18日の
オリックス戦のチケット発売要項を発表した。

2月11日から
セブンイレブンのインターネット、店頭販売を実施。
一般発売は2月25日から
草薙球場やファイターズ公式オンラインチケットなどで発売する。
グループチケットや
試合日付印字入り公式試合球付チケットなどの
企画チケットも発売される。
北海道日本ハムファイターズ1208* [無断転載禁止]©2ch.net
409 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:37:10.87 ID:Ni+/sgnk
12球団の春季キャンプ、2月1日に一斉スタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000028-asahi-spo

プロ野球・12球団の春季キャンプが
2月1日(日本ハムのみ現地時間)にそろってスタートする。
今季は3月に第4回ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)を控えるため、
代表選手は例年よりも早めの仕上げが必要になる。

宮崎では、
昨季25年ぶりにセ・リーグを制した広島など5球団が始動。
初のクライマックスシリーズ(CS)に進出したDeNAなど
6球団は沖縄でスタートを切る。
楽天は例年通り、中旬でキャンプを打ち上げ、
12日以降は他チームとの練習試合などで調整する。
10年ぶりに日本一に輝いた日本ハムは昨年に続き、
米アリゾナ州ピオリアで海外キャンプに臨む。

新監督は2人。
中日は昨季途中から監督代行として指揮を執った森監督、
西武に辻監督が就任した。
ともに1980〜90年代の西武黄金期を知る。
ここ数年、リーグ優勝から遠ざかる両球団の再建を託された。

侍ジャパン日本代表選手とともに話題を集めそうなのが、
昨秋のドラフト1位新人。
ロッテの佐々木(桜美林大)、
中日の柳(明大)は1軍、
ソフトバンクの田中(創価大)も主力中心のA組に合流する。

2月25日から各地でオープン戦が始まり、
3月31日に公式戦の開幕を迎える。
.
[朝日新聞社]
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
700 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/29(日) 17:41:35.55 ID:Ni+/sgnk
「ボールはボール」
大谷翔平はWBC球へ泰然自若の心構え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000011-nkgendai-base

日本のプロ野球選手がメジャー挑戦する際、
必ずといっていいくらい話題に上るのが
ボールやマウンドの差異だ。

 例えばメジャー公認球は、
プロ野球の統一球と比べて大きく滑りやすい。
しっかりと握って投げる必要があるせいか、
特に投手は前腕に負担がかかるといわれる。
それが肩肘の故障につながるケースも中にはある。

 WBCの使用球はメジャー球とほぼ一緒。
それなりの対処が必要なのは言うまでもないが、
問題なのは米国仕様のボールやマウンドに向き合う姿勢ではないか。

かつてヤンキースでプレーした井川慶は
最後まで硬いマウンドに不満タラタラ、
だから日本にいたときのように
チェンジアップが抜けないとコボしていた。
レッドソックス時代の松坂大輔も、
しきりに滑るボールや米国流の調整法をボヤいていた。

しかし、ボールやマウンドにケチをつけても意味がないし、
結果が出なかったときの言い訳にしか聞こえない。
ボールや環境が変われば、
ブーたれるより何より先にそれを受け入れ、
どうすべきかを考えてしかるべき。
それをしなかった井川は5年間でわずか2勝(3敗)。
松坂はメジャー3年目以降、パッとしなかった。

そこへいくと日本ハムの大谷翔平(22)は、
井川や松坂とはスタンスが異なる。

年明けの本紙インタビューの中で、WBC球に関して
「違和感はあるけど、過剰に反応してもしょうがない。
 ボールはボールだと思って投げた方がいいのかなと思っています」
と話している。
違和感はあっても、滑るだの、大きいだのと不満を言うわけではない。
当たり前のように差異を受け入れている。
不慣れなボールに対処できるかどうかはともかく、
WBCやその先のメジャー挑戦に向けて視界良好といえるのではないか。

 28日にキャンプ地のアリゾナに向けて出発した大谷は、
「(思っていたような調整は)ある程度できたと思う」と話した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。