トップページ > プロ野球 > 2017年01月25日 > wpYA7CJC

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6000000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/25(水) 00:38:16.71 ID:wpYA7CJC
 以下、小久保監督の一問一答。

――メンバーを発表して、今の率直な気持ちを教えてください。

 日に日に緊張感も高まりますし、頭の中はメンバー編成も含めて、そのメン
バーをどう使おうかということで頭がいっぱいです。

――世界一奪還に向けてのメンバーだと思いますが、どんな心境でメンバーを
選んでいましたか?

 強化試合も含めてどの布陣がベストかを考えながら、投手のところが一番悩
みました。

――一番悩んだ理由は?

 やはり、(1次、2次ラウンドは)10日間で最低6試合という日程が決ま
っていますので、その中で先発、第2先発、中継ぎ、抑えのバランスをどうす
るか、コーチ陣含めて一番議論しました。

――野手に関しては比較的選びやすかったのでしょうか?

 一緒にやって来たメンバーが中心になるということで、最後の1枠のところ
で議論はありましたが、それ以外のところはすんなり決まりました。

――今回の侍ジャパンをカラーで例えるとしたらどんなチームカラーになりま
すか?

 やはり投手陣だと思います。ロングも行ければ、後ろでも行けるという13
人の投手編成ができたので、あとは本番へ向けてけが人が出ないことを祈るだ
けです。

――あと一人選ぶことができますが、投手、野手、どのポジションで選出しま
すか?

 野手です。早めに発表したいと思います。

――具体名は?

 頭にはありますが、まだ調整が必要なので(言えません)。
今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
828 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/25(水) 00:39:59.26 ID:wpYA7CJC
――メジャーリーガーは現時点では青木選手のみとなりましたが、“世界一”
を経験している青木選手にはどんなことを期待していますか?

 彼自身の口から「どんな状況になろうとも必要になれば参加します」と伝え
てくれていたのでその心意気と、メジャーで戦っている強さ、経験を同じ野手
に伝えてもらいたいと期待しています。

――青木選手の起用法は?

 打順は1番もしくは2番で起用しようと思っています。

――注目が集まっている大谷選手は投手登録になっていますが、今回は投手専
念になっていくのでしょうか?

 基本は投手として考えています。日程的にどこで野手として出場可能かは日
本ハムの栗山英樹監督や日本ハム球団とも話をしますが、基本的には投手中心
で起用していきます。

――野手として起用していくことも考えられますか?

 野手といってもDHか代打ということですね。

――どんな部分を期待していますか?

 まずは先発で与えられたイニングを抑えてほしいという思いだけですね。

――侍ジャパンのエースは大谷投手ですか?

 エースは周りが決めることですから、菅野もいますし。

――現時点では侍ジャパンの先発投手を数名挙げるとしたら、大谷投手、菅野
投手のほかにどの投手が入ってきますか?

 則本、石川らが先発という位置づけです。
今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
829 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/25(水) 00:42:11.21 ID:wpYA7CJC
――一方、打線は4番は中田選手を起用していましたが、WBCでも中田選手
が中心になってきますか?

 中心なのは間違いないですが、4番は筒香か中田かどちらかです。

――両選手に期待することをそれぞれ教えてください。

 中田は(2015年の国際大会)プレミア12でもランナーをかえす勝負強
さが際立ってましたし、筒香はこの2、3年の成長が著しく、国際大会で通用
する逆方向へ強い打球が打てるところが一番の武器ですね。そこを十分発揮し
てほしいと思います。

――1番か2番に青木選手、クリーンアップに中田選手、筒香選手が入るとい
う打順になると思いますが、それ以外については?

 サードは松田しか選んでいないので基本的には松田で行きますし、ショート
は坂本が昨年の成長もありますので。あとは集合してから状態を把握し、見極
めていきたいと思います。

――投手中心に守備で勝っていくということですが、打線についてはどう考え
ていますか?

 東京ドームが会場となりますが、長打はそれほど期待できないと思います。どちらかというと長打を期待するというよりは一つの塁を確実に進めていく、走塁含めてそういう野球をしていきたいと思います。

――約1カ月後、2月22日に集合になりますが、選手にはどんな準備をして
きてもらいたいですか?

 過去大会に比べると1週間ほど集合を遅らせているので、そのメッセージと
して「試合のできる体で集まってもらう」という話は選手にしています。連係
プレーも含めて、今までと変わりのないメンバーでやってきていることを含め
ても1週間遅らせての集合となっているので、試合のできる体で集まろう、と
いうことです。

――監督の目指すところを教えてください。

 世界一です。
今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/25(水) 00:46:14.84 ID:wpYA7CJC
――小久保監督から個々の選手に直接伝えたのでしょうか? その時、どんな
メッセージを伝えたか教えてください。

 選手には直接伝えました。ともに世界一を取りに行こうと。

――初戦のキューバ戦の先発投手は頭の中にありますか?

 もちろん候補はあります。名前は言いません。

――先発投手4名の名前は出ましたが、抑え投手の構想は?

 経験でいったら平野、松井になりますが、その時の状態のいい投手を使う方
向で行くと思います。

――投手コーチは権藤コーチ一人ですが、ブルペン担当は?

 ブルペンには(バッテリーコーチの)村田コーチが入ります。昨年秋の強化
試合もその形でした。

――初戦となるキューバ戦の重要性は?

 強い相手ですし、経験したことのないような緊張感のなかでスタートすると
思います。その試合でいいスタートを切れるかどうかは勝ち上がるうえで重要
になると思います。そういう重圧も含めた中で、しっかり結果を残せるだろう
と思える投手に託そうと思います。

――第2先発として想定している投手は? 牧田投手、増井投手らが入ると思
いますが、その他は?

 千賀の存在がポイントになってくると思います。増井も牧田も含めて、短い
イニングも長いイニングも柔軟に行けるメンバー編成になっています。

――メジャーリーガーは青木一人で、辞退した選手もいますが、それ以外では
呼べなかったのでしょうか、それとも選ばなかったのでしょうか?

 詳細は申し上げられないので心苦しいですが、結果的に投手のメジャーリー
ガーは入らなかったということです。

――先発4投手が1次ラウンド、2次ラウンドでのローテーションになってい
くのでしょうか? キャッチャーは一人に固定するのか、それとも投手に合わ
せて起用していくのでしょうか?

 4人を先発とてして考えています。投げる試合は申し上げられませんが、そ
の4人で行く予定です。キャッチャーはそのピッチャーとのコンビネーション
で起用していく考えです。
今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/25(水) 00:49:48.59 ID:wpYA7CJC
――今回選ばれたなかで藤浪投手、岡田投手がいますが、11月の強化試合で
アピールして入ったと思うのですが、両投手の評価と期待する点を教えてくだ
さい。

 藤浪に関してはストレートを打たれたのですが、そのあとはカットボールを
織り交ぜながら抑えており、球の力は武器になると思い選出しています。岡田
は正直あの時のピッチングで決まりました。肩のできる早さ、フィールディン
グのうまさ、どの場面でも起用できるという点で選びました。

――リリーフ投手をどの観点から選んだのでしょうか? 左は何人、変則は何
人、フォークのあるピッチャーを、などあると思いますが、総合的にどう考え
て今回の選出になったのでしょうか?

 右左の少し変則と言いますか、サイド気味の秋吉、宮西を軸に考えました。
その二人は早くから構想に入っていました。平野については去年の交流戦明け
からのピッチングで、あのフォークは武器になると判断して選びました。牧田、
千賀は臨機応変に後ろでも起用できるので幅広く使えると考え、メンバー選考
しています。

――セカンドは山田、菊池の両選手がいますが、この二人が他のポジションを
守る可能性は?

 山田はセカンド一本でいきます。菊池はショート、サード含め、緊急時はそ
こも考えています。

――これまでに比べると発表が遅くなっています。過去の大会のように候補を
多めに選び、合宿を経て最終メンバー選考というやり方ではなく、今回はチー
ムの一体感を重視しているように感じます。一方、デメリットとしては発表が
遅くなったことで選手の準備期間に影響があると思うのですが、その点はいか
がでしょうか?

 発表は今日になりましたが、選手にはかなり早い段階から伝えていましたの
で、準備についての心配はないです。一体感については、寄せ集めのチームで
はないという部分が強みだと思っています。このメンバーを中心にいままで代
表として戦ってきたので、そういう点を含めて集合日を1週間遅らせて2月2
2日にしています。一つのチームとして活動するという点は重視しています。
今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/25(水) 00:53:04.12 ID:wpYA7CJC
――野手の最後は議論となったとのことですが、平田選手が選出されたポイン
トは?

 平田については体の心配だけでした。昨シーズン終盤から肩の状態が良くな
いということを聞いていたので、その確認をしていました。そこが問題ないと
いうことで、メンバーに入りました。

――千賀投手は昨年秋の強化試合ではボールに苦労したというコメントもあり
ましたが、その点については?

 強化試合の初戦だけの結果で決めるのは難しかったですが、その後(オラン
ダ戦で)タイブレークで2回目の登板があったので、その時もフォークを操れ
てはいなかったのですが、オフを含めてボールに慣れてもらえれば武器になる
と考えて選びました。

――WBC初戦のキューバ戦の1週間後、2次ラウンドで再びキューバと対戦
する可能性があります。初めての投手を起用する方が国際大会では武器になる
と思いますが、初戦の先発投手とは別の投手を起用するかどうか、その辺につ
いては?

 ピッチャーの調整を最優先にしますので、対戦国というよりはピッチャーの
コンディションを優先にして先発投手を組んでいく方向です。

――かつての日本はスモールベースボールを標ぼうして優勝しました。今回は
そういうイメージがあまりしないのですが、打って勝つということでしょうか?

 打ち勝つというよりは、投手を中心に最少失点で切り抜ける野球ではないと
勝てないと思っています。メンバー的には足も速くて、守備もできる選手を選
んでいます。長打力でガンガン行こうという訳ではありません。

――本番までに壮行試合など実戦が5試合ありますが、そこで試したいことは?

 試すというよりはゲーム感覚がない状態でキャンプインして集合しますので、
例年のシーズン開幕に合わせる感覚とはまったく違うことは選手も分かってい
ると思います。その5試合で戦えるだけの準備をしてほしいということだけで
す。

――米国報道で予備投手枠があるとも出ていますが、その辺の検討は?

 公式には発表されていないので、今はその点については答えられません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。