- 今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
289 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/23(月) 00:18:36.13 ID:xpt+CEty - >>286
鳥谷アンチを放置することは害悪にして共犯 アンチをアンチとして正当に叩かなかったら蔓延らせるだけ
|
- 今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/23(月) 03:42:27.62 ID:xpt+CEty - 坂井オーナー直撃インタビュー「金本監督一人に仁王立ちさせない」
http://www.daily.co.jp/tigers/2017/01/21/0009847569.shtml −昨年1月のインタビューで、坂井オーナーは「組織には怖い人が必要」と 話していた。昨季、金本監督はロッカールームで選手を叱責(しっせき)し、 鬼になることもあったと聞く。新監督の「怖さ」はどのように映っていたのか。 「1年目だから少し遠慮しているのかな、と。どういうふうに怒っていいの か、どういうふうに褒めていいのか、躊躇(ちゅうちょ)があったのかもしれ ない。もともと自分の怖さの出し方、キャラクターがあるでしょうから試行錯 誤だったのでしょう。実績があるし、現役時代から自分を追い込んできた人。 言葉に重みがあるということは事実ですし、組織が緩んだ空気になることはな いでしょう。怖さにもいろいろあります。しゃべらない怖さ、怒鳴る怖さ、手 をあげる怖さ。前任の監督たちは少し温厚なイメージがありましたので選手の 間でも少し甘えというかエクスキューズが通用するようなところがあったかも しれませんが、金本監督には通用しない。ちょっと痛いからやめておきますと は言いづらいし、中途半端なことをしていたら使ってもらえないという無言の 怖さもある。こちらからこんな怖さを出してほしいというものはないですし、 今まで通りやってもらえばいいと思っています」
|
- 今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/23(月) 03:44:51.83 ID:xpt+CEty - >>421
−巨人が巨大補強した。史上初めて同一年度にFAで3選手を獲り、外国人 も4番、抑え候補を獲得。トレードも積極的に行った。ウン十億とも言われる 大金をかけ、戦力に厚みを持たせた。 「個々の選手がどうこうというのはないですが、老川オーナー、堤GM、高 橋由伸監督がチームを強くしたい、優勝したいという意思がひとつになって、 とにかくやれることをやろうじゃないか、多少の批判はあるだろうけど、それ は自分たちが受け止める、というふうに感じます。最大限の努力をしようとい う一致した力を感じますので、チームとして本気だな、さすが巨人だなという 思いはある。世間では、手当たり次第との見方もあるかもしれませんが、われ われとしては恐ろしいなと思います。球団によってチームを強くするやり方は 違います。広島や日本ハム、DeNAとは違う、巨人は巨人なりの方向性があ る。そういう意味では、巨人の団結力というものは参考にしないといけないと は感じています」 −阪神の補強についてはどんな評価をしているのか。今季「絶対優勝」を掲 げるならば、やや不安を残してスタートする感はある。 「補強については100点満点かと言われるとね…。ただいろんな制約もあ りましたが、FA、ドラフトはほぼ思った内容のものができたとは思っていま す。どこを満点にするかという問題はあります。投手陣も打撃陣もまだ足りな いと言われたら、どちらも足りないかもしれないですが、現状を踏まえたとき に、やはり攻撃陣が劣っていましたから、そこの補強に重きを置きました。相 対的に投手陣のほう(補強)に力が入っていなかったと言われれば、そうかも しれません。どちらかというと攻撃陣を底上げし、オフェンスの不足部分をカ バーしていくことをテーマにしていましたので」
|
- 今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/23(月) 03:46:36.97 ID:xpt+CEty - >>422
−ドラフトでは12球団で唯一、1巡目で野手を指名した。 「投手、野手、両方獲れたら良かったのでしょうけど、ドラフト戦略上、情 報として2位で狙うと野手(大山)を獲れない可能性が高かった。野手の充実 がテーマでしたから、両方逃すリスクを避けて野手を確保したかった。攻撃陣 の充実化を目指すということがチーム方針に合うということで金本監督もそう いう思いでしたし、私も了承しました」 −ドラフト直後、金本監督は今秋のドラフトも頭にあったと言っていた。超 目玉とも言える早実の清宮幸太郎についてはどんな見方をしているのか。 「清宮くんの力というのは、松井さん、清原さんに等しいものがある。何年 かに一人の逸材だと考えてドラフトに臨まないといけないと思っています。監 督とはまだ話をしていないですし、清宮くんが大学へ進むかもしれないので、 この場で『1位にします』とは宣言できないですが(笑)、当然、検討してい かないといけない。将来的にクリーンアップに2人ほど生え抜きの選手を据え ようと思うならば、3年、4年続けて野手を1位指名するドラフトにしても不 足するものではないと思います。チーム編成上そうはいかないこともあります が、今秋のドラフトでまた野手を1位指名したとしても過剰に野手を補強して いることにはならないと思っています」
|
- 今年の阪神はやらかす17-4 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/23(月) 03:48:27.55 ID:xpt+CEty - >>423
−阪神は監督を務めるには一番難しい球団とも言われる。オーナー自身、巨 人がそうであると言うように、フロント、現場の団結力が望まれる。 「巨人もそうですが、少しの間は勝てませんよという期間があまり許されな いですよね。お客さんあってのものですから、1年ダメなら来年は優勝しない といけない雰囲気になりますし、それに応えないといけない。3年くらい待っ てくださいというわけにはいかない。3年くらい低迷しても待っていると言っ ていただいても、1年たてば『なんで勝てないの』となるのがこのチーム。あ る意味そういう要望をもらえるのは球団としてうれしいことです。田んぼでも 良い作物を作ろうと思えば1、2年くらい休田して土壌を変えてやれば見事に 育ったということになるけど、結局収穫がなかったということにはできないし、 ジレンマはありますよ。いろんなことを認識しながら戦っていかないといけな いチームですけど、そういう難しいことを背負いながらやるのも幸せなこと。 若手を使って何がいけないのかという金本監督の強さにわれわれも頼っている というか、弱い監督なら身が持たないような試練を金本監督に背負ってもらっ ています。そういう意味でも昨年1年間は本当によくやってくれました。今年 はわれわれも金本監督一人に仁王立ちさせないようにしたいと思っていますよ」
|