トップページ > プロ野球 > 2017年01月23日 > XR23HpQd0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1480 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000200001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-m0Ie [223.135.67.125])
プロ野球の視聴率を語る6075 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6075 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-m0Ie [223.135.67.125])[sage]:2017/01/23(月) 10:14:48.75 ID:XR23HpQd0
>>152
宮古島では県立宮古高校が選手権沖縄代表に2回なっている。
全国の離島の中でもサッカーが最も盛んな所じゃないかな。
プロ野球の視聴率を語る6075 [無断転載禁止]©2ch.net
285 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-m0Ie [223.135.67.125])[sage]:2017/01/23(月) 16:03:45.69 ID:XR23HpQd0
>>236-237
ちなみに、今年の21世紀枠候補には部員10人の高校が2校残っている。
どちらかが選出されるんじゃないかな。

京都の洛星は進学校とは言え府大会ベスト8止まりでは成績面で苦しいが(私立だし)、
岩手の不来方は県大会準優勝→東北大会で八戸学院光星に2点差負けだから
有力と見ている。
プロ野球の視聴率を語る6075 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-m0Ie [223.135.67.125])[sage]:2017/01/23(月) 16:32:40.75 ID:XR23HpQd0
>>287
不来方は名前は古そうだけど(盛岡の旧称です)昭和末期に新設された「部活頑張る系県立高校」。
ホッケー部とハンドボール部が全国制覇を経験しており、合唱部も全国トップクラス。
そういう学校だからそこそこ質のいい選手が入学してくると思うんだけど、体育コースもあるのに
野球部員が10名まで減っているというのは岩手の高校野球にとって危機的状況だと思う。

ちなみに、サッカー部は岩手県リーグに3rdチームまで出してるから70〜80名はいるんじゃないかな。
遠野と盛岡商という2強がある以上、全国まで出てくるのは困難だけど。
(それでも、インターハイには1回出場しているらしい)
プロ野球の視聴率を語る6075 [無断転載禁止]©2ch.net
484 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-m0Ie [223.135.67.125])[sage]:2017/01/23(月) 21:12:50.86 ID:XR23HpQd0
>>460
全文読んでみたが、何にもおかしなこと書いてないぞ。かつての日本では野球が最も
観戦者の多いスポーツで、それに応じてスポーツ用品の市場も大きかったのは事実だし。

現在の野球界は競技者・観戦者共に減少して、それに応じて市場も縮小してきているってだけでしょ。
ここで書かれているのは日本のみならず世界中のスポーツ用品メーカーに適用できる一般論。
プロ野球の視聴率を語る6075 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-m0Ie [223.135.67.125])[sage]:2017/01/23(月) 23:49:26.47 ID:XR23HpQd0
>>576
身もふたもないけど、お金かかってないからですよ。
プロ契約の外国人とかいないから。日本人社員を20人ちょっと飼っとくくらいの余裕はまだまだある。
バスケ部も類似の理由で、日本人選手のプロ契約を絶対に認めなかった。
Bリーグになってからはプロ契約に変わってると思うけど。

経費面で言うと、ラグビー>>>>>バスケ>野球じゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。