- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
557 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f0f-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 02:08:54.29 ID:gjoXJUSr0 - >>550
宮崎置けるからサードはまだ良いんだよ 問題はまともなセカンドがいないから、宮崎が上手くもないセカンドに回されてるところ 正直、レフトに置けるほど打力のある外野手なんて余ってないし 山下が多少使える様なら楽なんだが、まだ無理だろうし 痒いとこに手が届かない編成なんだよなw 12球団でも底辺レベルの二遊間になるが、石川が全盛期並みに打ってくれれば、当面は棚上げにできるんだがなぁw
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
565 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f0f-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 02:32:37.53 ID:gjoXJUSr0 - 2000年以降で際立った得失点差(セ限定)の翌年への推移
巨人09年→10年 +157→+94 中日06年→07年 +173→+67 阪神03年→04年 +190→+27 巨人00年→01年 +192→+29 阪神05年→06年 +198→+89 巨人02年→03年 +206→-27
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
903 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f0f-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 17:14:46.94 ID:gjoXJUSr0 - >>866
実際のところ、主力の怪我が一番戦力に響くからな それこそ、一人二人確変した程度じゃ埋まらん可能性だってあるし
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
975 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f0f-Taza)[sage]:2017/01/22(日) 18:20:33.57 ID:gjoXJUSr0 - 守備に関しては、ZR系よりも+/-系のが良いと思うんだがなぁ
どちらにしても、球場毎の距離の差異がないカメラで撮った映像を、コンピュータ解析できる環境が必須ではあるが まぁデータ自体は面白いんだけどね
|