- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
601 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf95-QmUk)[sage]:2017/01/22(日) 09:41:16.04 ID:0p1hjUAa0 - 一昔前の広島は万年Bクラスのイメージで語っているんじゃないの
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
674 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf95-QmUk)[sage]:2017/01/22(日) 11:47:27.89 ID:0p1hjUAa0 - 広島や横浜を除いた、ドラフトで戦力を補強できていない球団が落ちてきている。若く有望な全力を抱えている球団は年々全力を伸ばす余地がある
一方でドラフトで失敗続きの球団は昔の名前で持ちこたえるしかなく、年々戦力を落とす Aクラス常連だった巨人と阪神はFAで何とかごまかして、FAで補強できていない中日は新外国人に頼るしかない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
681 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf95-QmUk)[sage]:2017/01/22(日) 11:50:31.63 ID:0p1hjUAa0 - 去年より戦力が伸びやすいのはドラフトで成功していて若くて有望な選手を多く抱えている球団
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
688 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf95-QmUk)[sage]:2017/01/22(日) 11:57:06.91 ID:0p1hjUAa0 - >>684
パリーグと違ってセリーグはどの球団も弱いからね。2016に広島が独走できたのもそのおかげだろうし、逆に2017で広島より確実に強い球団があるわけでもない
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
693 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf95-QmUk)[sage]:2017/01/22(日) 12:01:35.22 ID:0p1hjUAa0 - >>691
過去はドラフト制度も現在と全然違うからね。逆指名時代の選手がほぼ引退したら、ドラフトの駆け引きの巧さは戦力の優劣に今まで以上に大きく影響するようになる
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
846 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf95-QmUk)[sage]:2017/01/22(日) 15:47:46.88 ID:0p1hjUAa0 - 阪神は開幕から鳥谷を聖域扱いしなければ去年よりはましになるかな。金本が不安要素ではあるが
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
956 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ cf95-QmUk)[sage]:2017/01/22(日) 18:03:13.41 ID:0p1hjUAa0 - >>945
全体的にセカンド不足だな。ショートの控えでも使えばいいんじゃないの
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.6©2ch.net
31 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/22(日) 19:40:25.82 ID:0p1hjUAa0 - セリーグでリード、盗塁阻止率、打力がバランス良くまとまっている捕手は杉山くらいか
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.6©2ch.net
64 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/22(日) 20:35:00.50 ID:0p1hjUAa0 - >>61
中日の2番手は桂から木下にかわったかも
|
- 2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.6©2ch.net
70 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/22(日) 21:17:24.43 ID:0p1hjUAa0 - 打てて、なおかつ捕手としての能力も備えているのが杉山
|