トップページ > プロ野球 > 2017年01月21日 > lNtV91Na0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000022000000121211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
239 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 00:45:56.95 ID:lNtV91Na0
広島はWARとか得失点で見れば2015年や2014年も優勝チームとほとんど変わらない数字で
去年は圧倒的。
単純な戦力で言えば優勝候補一番手だと思うけどね。
監督が下手なのかセイバーの割に勝てないのが一番の不安要素かな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
269 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 12:04:00.37 ID:lNtV91Na0
複数年契約の初年度で肩に違和感ってあんまり投げてくれないかもな
山口からしたら今年無理するメリットがないもん
外人だったらむしろさぼるのが普通
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
273 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 12:11:02.32 ID:lNtV91Na0
>>265
後ヤクルトもかもられそう。
現状すべてに置いて広島の下位互換みたいなチームだから。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
286 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 13:05:09.88 ID:lNtV91Na0
巨人、阪神、中日の一番の課題は打線だと思う
投手力で勝つにしても去年から50点は上積みしたいところ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
301 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 13:35:07.64 ID:lNtV91Na0
ヤクルトの山田がどうなるか読めん。
何事もなかったようにトリプルスリーやりそうな気もするし、
ガチで打撃崩してて不振の年になりそうな気もする。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
437 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 20:40:56.26 ID:lNtV91Na0
>>419
一昨年と去年のOPS
坂本754→988、村田683→859、阿部784→850
巨人の主力野手も広島の主力並みに好調だったんだよな
で去年の200点近い得失点差だから広島が上と見るのが妥当だな
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
444 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 21:30:12.92 ID:lNtV91Na0
ショートで去年の坂本並みの成績を2年連続で残した選手って存在しないような
内容的にまぐれとは思ないけど、過去にいないレベルだからさすがにきついだろう
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
446 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 21:36:17.34 ID:lNtV91Na0
>>445
新井は確実に下がる。
エルドレッドと菊池は3年前の方が成績良いから微妙。
下がる可能性が高いが上がっても驚きはない。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
450 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 22:12:07.35 ID:lNtV91Na0
>>448
去年が988だから910とかでも十分下がってると言っていいんじゃない?
自分はOPS880〜920くらいになると予想してる。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
474 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 23:37:32.75 ID:lNtV91Na0
新井、菊池、エルドレッド、安部、野村、今村、ジャクソン
怪しいのはこの辺かな。
去年キャリアハイだけど鈴木誠也は本物だろうな。
高卒4年目でOPS1000超えた選手はレジェンドばっかで全員翌年も大活躍してるから。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.5©2ch.net
478 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ f34f-H8c8)[sage]:2017/01/21(土) 23:43:37.58 ID:lNtV91Na0
>>469
OPSが4月789、5月944、6月994、7月1053、8月1128、9月1180
毎月のように伸びてるが?
不調だったのはCSと日本シリーズくらいで強化試合でも普通に打ってたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。