トップページ > プロ野球 > 2017年01月21日 > XgxMbKKwp

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000011100000101000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[sage]:2017/01/21(土) 00:26:30.60 ID:XgxMbKKwp
>>7
焼豚はDAZNはすぐにJリーグに価値がないことに気づいてすぐに放り出すに決まってるという妄想を爆発させてます
10年最低2100億っていう契約を提示する前に充分な調査をして判断してるに決まってるのにさ
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[]:2017/01/21(土) 08:32:44.32 ID:XgxMbKKwp
>>96
相当なCM出稿してるはずのリクシルをあんだけ晒し上げしたテレビ局が
この程度のプロモーションで大人しくなるとはとても思えません
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[]:2017/01/21(土) 09:34:38.81 ID:XgxMbKKwp
>>100
いまだにバブル期のことが忘れられずに流行は自分達が作れると思ってトリプルスリーをゴリ押ししたら
そんなの流行ってるどころか聞いたこともないとフルボッコにされたのに神ってるで繰り返したメディアですよ
んな学習能力とか立場を弁えるとか出来る訳ないじゃないですかw
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[]:2017/01/21(土) 10:03:09.32 ID:XgxMbKKwp
この間のリークは本当ならサッカーを叩くというよりは、野球以外のものはないかのように扱うってことだったから
今よりも徹底した無視になるんじゃないかな
野球以外の全てにおいて
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
291 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[]:2017/01/21(土) 16:21:16.01 ID:XgxMbKKwp
スポ新でいくら連呼したって若者の目には入らない
それがわかってないのよねw
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
354 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[]:2017/01/21(土) 18:57:33.52 ID:XgxMbKKwp
既存メディアはさすがにこの2、3年で倒れることはないと思うが、10年後はどうなるかはかなり不透明だと思うぞ
とりあえず2019年のスカパーのJリーグ海外放映権切れまで様子みておけよ
そこがDAZNの本当の狙いだから
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
587 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[sage]:2017/01/21(土) 23:45:54.94 ID:XgxMbKKwp
>>563
つうても野球は力のあるストライク投げられるピッチャーがいないと試合にならない
ピッチャーへの依存度が極端に高いスポーツなのでピッチャーに一番いい人材が集まるのは必然なのよ
野球は試合の中でピッチャーの出来が6割を占めるとも言われる
ピッチャー以外なんて残り8人は合わせてたった4割と言うぐらいピッチャーへの依存度が高い
プロ野球の視聴率を語る6074 [無断転載禁止]©2ch.net
599 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロル Sp87-5ScM [126.236.203.211])[sage]:2017/01/21(土) 23:55:13.85 ID:XgxMbKKwp
>>583
野球って極論すると、ピッチャーが9回まで三者三振の仕留めれば試合終わるルールなんだよ
そういう完全試合になったら守備陣なんてただ構えてるだけで終わる
だからノックアウトスタイルでなくリーグ戦になって試合数が増えれば増えるほど
いいピッチャーを何人揃えられるかって勝負になってくるので、例え育成年代がリーグ戦になっても
というか、リーグ戦になった方がピッチャー偏重が進行する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。