トップページ > プロ野球 > 2017年01月18日 > yaf6USnUd

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/1365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdf2-HEzS [1.79.33.120])
巨人若手の選手議論スレ【203人目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ217【高橋由伸】©2ch.net

書き込みレス一覧

巨人若手の選手議論スレ【203人目】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
12 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdf2-HEzS [1.79.33.120])[sage]:2017/01/18(水) 22:40:21.83 ID:yaf6USnUd
大田を出した自転で終わってるんだよ。
大田は粗削りだが、パワーとスピードを兼ね備えてる正に逸材。
ただ、決定的にオツムが足りなかったのと、危機意識が欠落してた。
ハムがこの欠点をカバーしてやれれば、間違いなく覚醒する。
岡本は素質的には大田よりもかなり落ちる。
残念ながら、主軸を張れるバッターの器ではない。
ちょっと普通の高卒野手よりも打撃センスが良い程度。
【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ217【高橋由伸】©2ch.net
71 :代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdf2-HEzS [1.79.33.120])[sage]:2017/01/18(水) 22:53:32.95 ID:yaf6USnUd
>>67
そうだよな。
結局村田真一とか内田がコンパクト教だから
どうにもならないんだよな。
率なんて一軍の投手の球筋とか特徴覚えれば、
放っておいても上がっていくのに。
最初は「三振しても良いから大きいの狙ってこい」で良いんだよ。大田とか岡本タイプの打者は。
松井秀喜だって、初年度の打率は2割2分くらいで、3年間は3割打てなかったけど、徐々に打率も上がっていったろ。
長嶋さんは、フォームを弄らずに、とにかく本塁打を打てる打者に育てようとしたんだよ。
こういう指導法を採らないとダメ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。