トップページ > プロ野球 > 2017年01月18日 > dihA2S3A0

書き込み順位&時間帯一覧

202 位/1365 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e70d-dHfL)
【背番号1は】斎藤佑樹253【戦力外通告の予告?】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【背番号1は】斎藤佑樹253【戦力外通告の予告?】 [無断転載禁止]©2ch.net
912 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e70d-dHfL)[sage]:2017/01/18(水) 02:00:02.46 ID:dihA2S3A0
>>907
それも相手チームも同じ条件だろう
実力のあるピッチャー(田中とか)はさらに輪をかけて打ちとるようになるんだし差は縮まらない
結局先発投手につく勝ち負けの数と勝率に影響はほぼない
せいぜい>>908 の言うところくらいだろう
違反球で平均して5〜6回がせいいっぱいのピッチャーが飛ぶボールで球数かさんで5回もたなくなると
負けがつく可能性は残るのに勝ちがつく可能性は100%消えるから勝ちがつく確率だけがやや下がるというのはありうる
【背番号1は】斎藤佑樹253【戦力外通告の予告?】 [無断転載禁止]©2ch.net
915 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ e70d-dHfL)[sage]:2017/01/18(水) 02:24:55.17 ID:dihA2S3A0
>>913
プロのストライクゾーンは狭いなんて言い訳してる時点でお察し
実際狭いんだろうけど結果残せてない奴が言ってサマになるセリフではない
大体そんなの他の新人ピッチャーにしたって同じ条件なんだしな
1年目からその環境で結果残してきた新人ピッチャーなんてこれまで何人もいたんだし(松坂や田中にいたっては高卒1年目)
自分で「僕はそいつらよりも格下なんです」って言ってるようなもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。