- 【くまきり夫人の告白】ヤクルト山田哲人11【アサミ嬢のララバイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/18(水) 19:47:39.58 ID:FLy9xHmf - 日本ハム清水優心捕手(2O)が18日、千葉・鎌ヶ谷での自主トレを再開した。
今月9日から17日まで愛媛・松山市内でのヤクルト山田哲人内野手(24)ら合同自主トレに初参加。 朝10時から し、昼休憩約30分で夕方4時ごろまで、みっちり練習する日々に「しんどかった」と苦笑い。 山田の打撃練習を間近で見て「バットのとかも違った。2年連続トリプルスリ一を達している風格があった」と振り返り、 自らも「バットも振れた」と収穫を得た様子だった。 2月の春季キャンプは、米アリゾナ州ピオアでの1軍キャンプメンバ一入りを果たした。 「一軍スタートは初めてなので、しっかり若をアピールして、初日から存在感を出したい」と意気込んでいた。 http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1766971_m.html?mode=all
|
- 【右中燕人ゴリ】雄平【あっ高井んだからぁ】Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
253 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/18(水) 23:12:56.02 ID:FLy9xHmf - ヤクルトの雄平が埼玉・戸田で今年初の屋外フリー打撃を行った。
豪快な中越えへの2連発を含む6本の柵越え。 「今日は力強く振りたかったから外でやった。基本はセンター(方向)」と好感触だった。 このオフは「バットのしなりを意識した結果、上からではなく(ボールの軌道の)ラインに入つて打てるようになった」と新たな打撃に挑戦中。 さらにグリップエンドに右手小指を掛け、バットも0・25インチ短くした33・25インチのものを試している。 「(今季は)キャリアハイを目指したい」と山田や川端らと打線の中核を担う。 http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/01/18/kiji/20170117s00001173320000c.html
|
- 【高田から鷹だ!】かわいいかわいい川島慶三ちゃん【知季じゃないよ繁だよ】4 [無断転載禁止]©2ch.net
28 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/18(水) 23:19:13.30 ID:FLy9xHmf - ゲッツー崩し禁止を寂しがる意見もあるがもうそれは古すぎる
今の時代には合わない スペンサーとかウォーリー与那嶺とかかなり前の話じゃないか
|
- 【東京ヤクルト】星知弥応援スレ【神宮の星】©2ch.net
150 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/18(水) 23:36:45.73 ID:FLy9xHmf - 1166ってなんだろうと思ったら11は背番号で66は彼女の誕生日6月6日なのね
それを指摘した早稲田の応援団って気持ち悪い 裏社会で暗躍するような大人になりそう
|
- 【東京ヤクルトスワローズ】石川雅規&館山昌平 [無断転載禁止]©2ch.net
514 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/18(水) 23:43:35.30 ID:FLy9xHmf - 石川が4番手5番手で二桁勝利
館山は6番手の一人としてローテーションの谷間を何度かきっちり埋めてくれたらいいのだが
|
- 【顔よし髭よし】燕の抑え秋吉亮応援スレ【投げてよし】 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/18(水) 23:58:38.51 ID:FLy9xHmf - 17日、神宮外苑で自主トレを行った秋吉に、WBCに向けての話を聞いた。
一一このオフ、WBCに向けてどんな調整を進めてきましたか? 「普段は、1月の今くらいの時期からボールを触るようにしていたんですけど、WBCの公式球に慣れる意味でも、このオフはキャッチボールは常にやってきました」 ーーWBC公式球は、日本のボールよりも縫い目が低く滑りやすいといわれていますが、感覚はどうですか? 「ボールに関しては普通に投げられる感じで、苦ではないですね。 もともとストレートもスライダーも滑らせるように投げていますし、今のところは投げたいと思ったところには投げられています。 昨秋(の強化試合)は準備期間が短く、ストレートは抜ける球が多かったですけど、だいぶ指につくようになってきました」 ーー日本のボールとは回転や変化が違いますか? 「そうですね。スライダ一は結構曲がるので、右打者の外を攻める上で有効かなと思っています。 ストレートに関しては、真っスラ気味に動いたり、自然にシュート気味に回転します。 これまでも詰まらせる目的で右打者の内側にシュート系のボールを投げてきましたが、真っスラは左打者の内に対して使えるのではないかと思っています」 ーー小久保監督からはオフの過ごし方についてはどんな要望があったのです か? 「特に細かい話は言われていませんが、ボールに慣れるための準備と、本番に向けて早めに体をつくってくれということでした」 ーー本番では抑え候補に挙がっています。 「抑え候補ですか?どのポジションになるかはまだわかりませんが、任されたところでしっかりやりたいという気持ちはあります。 中継ぎで1イニングを投げるときもあれば、状況によっては、右打者のワンポイントとしての起用もあるかもしれません。 本番では全試合に投げるくらいの気持ちでいかないといけないと思つています」 http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/197728/1
|