トップページ > プロ野球 > 2017年01月15日 > ncXdgPFJ0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72aa-kZbI)
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.4©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
699 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72aa-kZbI)[sage]:2017/01/15(日) 11:24:13.65 ID:ncXdgPFJ0
菊池のの大学時代って
野球よりバイトの方が長かったとかそんな感じじゃなかったか?
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
708 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72aa-kZbI)[sage]:2017/01/15(日) 11:31:43.95 ID:ncXdgPFJ0
野間なんてそこまで悪かったわけでもないのに
緒方と一緒にスケープゴートで叩かれてただけだしなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 72aa-kZbI)[sage]:2017/01/15(日) 11:35:49.01 ID:ncXdgPFJ0
>>707
パチ屋がって話だったから菊池だったと思う
監督が、最近は菊池効果で上手い子も入るようになったって言ってて
その結果が吉川らを擁しての全国優勝だったかな
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.4©2ch.net
216 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/15(日) 23:23:43.39 ID:ncXdgPFJ0
>>208
その理論だと去年の広島は絶対優勝してないけどな
戦力なんてどうなるか分からん部分もある
これは広島が若いチームだったからこそでもあるが
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.4©2ch.net
217 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/15(日) 23:24:01.18 ID:ncXdgPFJ0
>>208
その理論だと去年の広島は絶対優勝してないけどな
戦力なんてどうなるか分からん部分もある
これは広島が若いチームだったからこそでもあるが
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.4©2ch.net
222 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/15(日) 23:31:30.66 ID:ncXdgPFJ0
>>218
ハマッピはケロちゃんとは〈少なくともここでは)言わない
こいつは巨人版選手層

煽りと蔑称がうぜーけど、わりとまともなこと言ってることがほとんどだったはず
ま、あくまでわりとね
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.4©2ch.net
227 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/15(日) 23:36:16.31 ID:ncXdgPFJ0
>>223
別にそれはいいんじゃね
奮起に期待してんだろうし、元々伊藤準規なんてクビ一歩手前みたいなもんだろ
っていうかよくトレードで取ろうとしたとこがあったな

中日は野手の世代交代がなかなか進まなかったからな
そのせいで、急にチーム力が跳ねるってのがなさそうに思える
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.4©2ch.net
229 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/15(日) 23:42:11.47 ID:ncXdgPFJ0
>>224
だから、あくまでと言ったじゃんw

黒田の穴がわりと大きいのと、大瀬良の先発復帰で穴埋め余裕って程でもないのは事実だからなあ
まああれだけ若手がいるので、誰かが埋めるとは期待してるけどな
個人的には先発に外国人2はあんまやって欲しくないんだが
ヘーゲンスは先発なのかなあ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.4©2ch.net
234 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)[sage]:2017/01/15(日) 23:58:38.41 ID:ncXdgPFJ0
>>230
内容的には結構危なかったりで安定感はないんだけど
悪いなりに試合を作りまくってたんだよな
初回ポコポコ連打されてなんとか1失点
これどうなるよと思ったら、結局なんとか6回1失点でまとめたりとか
(かなり頻度は減ってたとは思うけど)調子のいい時は7回8回行ってくれるし
ちなみに>>205はムエンゴ言ってるけど、広島復帰後の2年間は援護多かったと思うよ

今年の途中からはカード頭で投げていたわけでもないので
イニング、ゲームメイク以外の部分での穴はそこまでではない
メンタルや指導の部分は知らないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。