- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart673☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
47 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 16:27:47.42 ID:oCFszLkG - 自民
| 小泉(湘南シーレックス後援会会長) | 横浜港 | 神戸港 | | | 稲川会(関東)/ 山口組(関西) 松沢 | | | 藤木幸太郎(埋地一家初代組長) 田岡一雄・山口組三代目 民主 | ↑ | | 【尊敬】 林文子 藤木幸夫(横浜スタジアム会長、藤木企業、横浜港運協会会長、横浜エフエム放送(株)社長) | . | 横浜市−【天下り、渡り】−→?横浜スタジアム−−−横浜ベイスターズ−TBS . | \ 鶴岡博 (横浜スタジアム社長、若葉運輸二代目) −【旧知】−加地隆雄(ベイスターズ社長)−電通 | 鶴岡拓(博の父、拓が一代で築いた若葉運輸は港湾労働者の斡旋) | 【関係は不明】 | 鶴岡政次郎 (網島一家2代目)
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart673☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
48 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 16:31:05.41 ID:oCFszLkG - 藤木幸太郎
稲川会埋地一家の初代組長。長男は横浜エフエム放送株式会社 代表取締役社長の藤木幸夫。 綱島一家の鶴岡政次郎、笹田一家の笹田昭一、堀井一家三代目の加藤伝太郎と並び横浜四天王と呼ばれた。 鶴岡政次郎 網島一家2代目、戦前戦後の横浜の大親分 稲川会は横浜の綱島一家五代目の鶴岡政次郎の貸元であった稲川聖城が静岡県熱海市の山崎屋一家を継承し、 稲川興業(いながわこうぎょう)の看板を掲げた。 自民・小泉進次郎 「ベイスターズを市民球団にしてはどうか。広島が赤ヘルならこっちは青ヘルを名乗ればいい」 小泉家は湘南シーレックス後援会会長 小泉家は「稲川会」と関係
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart673☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
49 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 16:32:21.71 ID:oCFszLkG - 横浜スタジアム建設の際に募集した800口の市民株主によるオーナーズ・クラブの存在により、 新規に建設される球場は(株)横浜スタジアムの運営、及び横浜ベイスターズの新球場への移転が前提とされる。
また、このオーナーズ・クラブの存在によって、2023年まで横浜ベイスターズは専用球場を(株)横浜スタジアムの運営する球場以外の場所に設置できないと規定されている。 市民株主のトップ2人=稲川会系の企業舎弟
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart673☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
50 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 16:37:05.64 ID:oCFszLkG - 藤木幸夫
「横浜で藤木企業という港湾荷役会社を経営しており、地元政財界に対して陰に陽に影響 力を持つ"横浜の首領(ドン)"ともいえる人物。 父親の幸太郎氏は横浜の港湾荷役に功労のあった人物ですが、稲川会系埋地一家の初代総長でもあります。 港湾荷役とヤクザは 切っても切れない関係ですが、幸夫氏本人も故・田岡一雄氏(山口組三代目組長)を尊敬 してやまないと公言しているほど。 実際、暴力団幹部との交友も取り沙汰されてい ますしね。横浜の利権が絡む話には必ず登場する。 横浜・開国博Y150が大失敗に終わったのは、予算の相当部分が藤木企業に流れたからというウワサもあります」(地元メディア関係者)
|
- ☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart673☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
51 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 16:44:40.03 ID:oCFszLkG - 「ベイスは出ていけ!」ハマスタ会長"横浜のドン"藤木幸夫のキナ臭すぎる素顔
http://www.cyzo.com/...11/12/post_9279.html
|