トップページ > プロ野球 > 2017年01月15日 > hXrW2lpm0

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/1489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b217-rZyL [219.162.48.181])
プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b217-rZyL [219.162.48.181])[]:2017/01/15(日) 20:46:43.19 ID:hXrW2lpm0
>>912
かたくなに受け入れない、受け入れられないのはM4F4が多いと思う
プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
958 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b217-rZyL [219.162.48.181])[]:2017/01/15(日) 20:52:07.16 ID:hXrW2lpm0
>>955
今50才ならJリーグ始まった時25才だからね
キャプテン翼も小中学生ぐらいでリアルタイムで読んでる世代
だからその辺は野球とサッカーが半々ぐらいなんじゃないかな
40代になるとサッカーに偏り始める
プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b217-rZyL [219.162.48.181])[sage]:2017/01/15(日) 23:02:41.31 ID:hXrW2lpm0
>>34
ラグビーはモンゴロイドの中でもポリネシアンだけは強いんだけどね
あの辺の人らはモンゴロイドの中でも体がでかくて非常にラグビー向き
ただ、ろくにラグビー知らないし見てない層がまるで南アに日本人だけで勝ったかのような
イメージを抱いているから現実は厳しいよね
その上エディを失って正直元の木阿弥っぽいし
プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b217-rZyL [219.162.48.181])[sage]:2017/01/15(日) 23:34:13.77 ID:hXrW2lpm0
言葉足りなすぎて悪かった
もちろんフィジカルだけの問題じゃないよ
それ以上に日本人のラグビー選手はそれこそパスやキック基本技術が不足していてそこから叩き直さないと駄目
それと戦術理解力ね
ポリネシアンはフィジカルが優位な上に、そういう基本技術も戦術理解力も優れている
エディにもそこのところを指摘されて叩き直されていたはずなんだけど元の木阿弥になってるねって話
そういう基本技術の不足なんかはサッカーでもクラマーさんに指摘されて地道に直してきたけど
さすがに世界のメガクラブに集まるトッププレーヤー集団とは大きく差があるのは
CWCの鹿島レアル戦でよく分かったが、逆に日本人が相当改善したのも事実だろう
じゃなきゃ鹿島が善戦することもなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。