- プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b67b-dHfL [121.118.80.26])[sage]:2017/01/15(日) 21:55:08.77 ID:Po7kuN0s0 - スレ番がインフレしててワラタ w 野球の大本営発表観客動員数か w
|
- プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net
22 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b67b-dHfL [121.118.80.26])[sage]:2017/01/15(日) 22:10:24.96 ID:Po7kuN0s0 - >>19
五郎丸自身が盛り上げ頼んだ訳ではなく勝手にメディアがやった事なので、それで彼の評価が決まるのはちょっと可哀想 彼自身は「スポーツ文化の定着」云々言ったように、薄々日本のメディア(とある意味大衆も)が邪魔しているのを察知しているよう
|
- プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b67b-dHfL [121.118.80.26])[sage]:2017/01/15(日) 23:19:20.32 ID:Po7kuN0s0 - 現在ワールドトレンドになっている#INDvENG クリケットです
|
- プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net
72 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ b67b-dHfL [121.118.80.26])[sage]:2017/01/15(日) 23:52:18.66 ID:Po7kuN0s0 - >>67
ラグビーはタックルが認められたルール、サッカーはタックル禁止だが接触そのものは禁止ではないルール この違いから来る基礎身体に求められる能力の差異は結構大きいね 両競技ともフィジカルは必要だが、 その違いも指摘しないといけないですな
|