- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 00:04:11.16 ID:FYspYGcJ0 - >>589
ステロイダー全盛期だぞ
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 01:28:59.17 ID:FYspYGcJ0 - >>635
野茂も年金があるから日本にクラブチーム作ったりして野球界に貢献することができるんだけどね まあNPBは在日さんが多くて年金支給制度に難色を示した背景があるからねえ・・まあ自業自得だよ野球界はw
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 01:35:05.35 ID:FYspYGcJ0 - >>630
そりゃ松井は当時大正義球団のヤンキースのレギュラーを何年も守ったしWS獲得の立役者だからな。 最下位球団巡りのイチローさんとは比べる価値が違いすぎるw
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 09:15:05.68 ID:FYspYGcJ0 - WBC最後の1枠 田沢で調整か→WBC侍日本メンバー 残るは投手1枠か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-01765431-nksports-base タイトル詐欺してて草
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 10:16:27.71 ID:FYspYGcJ0 - >>708
そういや野球人口の減少は去年がピークでこれからは横ばいだって言ってた奴がいたがどこ行ったんだろw
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
715 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 10:22:21.07 ID:FYspYGcJ0 - >>710
簡単にいうと田舎ほど野球という地域共有ツールに頼ってるってことなんだけどね。 けどその担い手が高齢化してるので、その人がリタイアしたらそれでおしまいってのが 非常に多い。あと中体連だと1校当たりの部員数が22人になってて、これは1.2年だけだと 15人を切ってることになる。とすると9人いない中学が少なくとも2割いることになる。
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
882 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 18:35:27.35 ID:FYspYGcJ0 - 中体連の代表的な球技の1校当たりの部員数を計算してみた
野球 185314/8639 21.5 サッカー 227735/6990 32.6 バスケ 175987/7151 24.6 バレー 56782/2941 19.3 この数字から野球部の維持が今後いかに困難かがよく分かるね。個人の予想としては 5年以内に野球部の廃部が一気に来ると思う。
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 19:55:06.75 ID:FYspYGcJ0 - その圧倒的有利な条件で激減してる理由が分からないなら復活は無理だろうなw
あと10年すると50代の教師がみんな定年しちゃうからな。当然顧問がいなくなるんだよね。 そのときどーすんの?野球協会のどこかが顧問・コーチ支援とかすんの?
|
- プロ野球の視聴率を語る6071 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 20:11:25.87 ID:FYspYGcJ0 - >>937
だからその野球に価値を見出してる中心の50代が10年後にはいなくなるんだがw
|
- プロ野球の視聴率を語る60712 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1274-l/of [115.36.228.96])[]:2017/01/15(日) 22:00:28.59 ID:FYspYGcJ0 - >>1乙 いつもの
212 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:37:27.19 ID:Mm2a8/DcK [1/6] それぞれの最高視聴率で決めるというのが、サッカーファンの決めたルールだしなあ。 明日の視聴率で年間の勝者が決まることに異存はないだろう 228 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KKef-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 21:56:04.36 ID:Mm2a8/DcK [2/6] >>219 では日本シリーズの直近視聴率25%との勝負だね 234 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ガラプー KK8f-97mH [KwY1GV2])[] 投稿日:2016/11/14(月) 22:05:38.99 ID:Mm2a8/DcK [3/6] >>229 全然違う話を持ってくるくらい25%獲得に自信ないの?w いいんですよ、サッカーが年間最高視聴率で野球を越えればいいんだから。 そうしたら白旗ですからw
|