トップページ > プロ野球 > 2017年01月15日 > EUOQqfDn

書き込み順位&時間帯一覧

200 位/1489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
121 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 00:12:00.41 ID:EUOQqfDn
野球競技者人口が激減中らしいが
その原因の一つは大谷らしいぞ。
大谷の活躍のせいで、
『結局、野球なんて競技は才能がモノをいう競技、生まれた時点で向き不向きが決まっている』
ってんでやらせない親が多いらしい。
別に大谷をディスってる訳でも努力してないと言ってるわけでもないよ。
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 00:43:34.78 ID:EUOQqfDn
天才は99%の努力と1%の才能言うけど野球は別
10%の努力と90%の才能くらい
大谷も田中マーくんもダルも岩隈も松井秀も生まれた時からモノが違うからなみんな身体のデカさだけでも190前後
それプラス生まれつきの高い身体能力ないと無理だし
そんな大きくないイチローにしたって足と肩は別格の才能だしな
普通の体格+運動神経の両親からそんな化け物(いい意味で)が生まれるわけない
【Fs11】大谷翔平Part109【二刀流】 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :代打名無し@実況は野球ch板で[sage]:2017/01/15(日) 14:57:10.87 ID:EUOQqfDn
話がいろいろそれたが
シンプルに言うと大谷は子供に
「僕も大きくなったら大谷さんみたいなプロ野球選手になりたい。」
と思われる存在ではないことだ。規格外すぎて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。