トップページ
>
プロ野球
>
2017年01月11日
>
QVYNUhFz
書き込み順位&時間帯一覧
149 位
/1457 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart672☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart672☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
341 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/01/11(水) 00:46:16.50 ID:QVYNUhFz
>>306
プロでは「調子が悪かったから打たれた」という言い訳は通用しない。
調子が悪いなら悪いなりに結果を残さなければならないんだから、
平松が駄目だしするのも頷ける部分はある。
そういう意味だと、水野の大学最後の登板もかなり(ry
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart672☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
460 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/01/11(水) 20:19:29.04 ID:QVYNUhFz
水野はスライダーが使えるかどうかだな。
サイドが貴重と言っても、
プロの一軍レベルの打者には当然対応出来る技術はあるし、
潮崎のスピードや斉藤雅のコントロールを望めないなら当然その辺が重要になってくる。
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart672☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
476 :
代打名無し@実況は野球ch板で
[sage]:2017/01/11(水) 22:28:56.11 ID:QVYNUhFz
左のノーコンは矯正が難しい
ましてフォーム崩した前科があれば尚更
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。