トップページ > プロ野球 > 2017年01月11日 > InPPhuytp

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001010000202000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp3f-bp00)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp3f-bp00)[sage]:2017/01/11(水) 03:35:58.77 ID:InPPhuytp
BABIP3割理論て、投手がひたすら甘いところに投げ続けても、そのうち3割しかヒットにならないんでしょ
ホームランは除かないといけないけど

ひたすら甘いところに投げ続けても、1イニングにヒット2本以上打たれる確率は低いのな

本当か?この理論w
やっぱ、制球力と関係してると思うけどなぁ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp3f-bp00)[sage]:2017/01/11(水) 05:30:13.28 ID:InPPhuytp
そこまで極端じゃなくても、一軍の一番上と真ん中より下位くらいではかなり制球力に差がある
ロッテ石川と、横浜井納や藤浪でBABIPが同じになるとは思えないんだけどな
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp3f-bp00)[sage]:2017/01/11(水) 10:41:11.28 ID:InPPhuytp
>>156
ベイスも去年は空前の出来じゃね?
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp3f-bp00)[sage]:2017/01/11(水) 10:42:58.70 ID:InPPhuytp
>>167
誰も大瀬良と比べてどうかなんて言ってないが
石川と比べると中学生レベルの制球力しかないのに、同じにBABIPにならなきやおかしいという理屈には賛同しかねるだけ
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp3f-bp00)[sage]:2017/01/11(水) 12:04:14.95 ID:InPPhuytp
>>173
その辺は全く興味ないから
俺が興味あるなは、石川と井納の比較
2017年セ・リーグ戦力分析スレ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロロ Sp3f-bp00)[sage]:2017/01/11(水) 12:47:25.50 ID:InPPhuytp
オフ会で草野球やろうぜ
ハマッピの腕前も楽しみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。