トップページ > プロ野球 > 2017年01月09日 > SKjDE1mBd

書き込み順位&時間帯一覧

179 位/1545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-YkAD [49.98.130.50])
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
48 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-YkAD [49.98.130.50])[sage]:2017/01/09(月) 11:55:43.78 ID:SKjDE1mBd
ハム大谷の件はほんとにドラフト後に交渉したと思うけどなあ
確かに5年で行けるなら日本で5年やってからのが得なんだよね
10年300億とか言われてるし日本で無双した自信もできる
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-YkAD [49.98.130.50])[sage]:2017/01/09(月) 12:30:25.16 ID:SKjDE1mBd
>>56
あったのは事実だろ
それが指名前に裏交渉してメジャー行き表明しろと行ったのか指名後に交渉したのかが問題
それを俺は後者だと思ってるだけ
つまり指名後に交渉して入団させた
17年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdff-YkAD [49.98.130.50])[sage]:2017/01/09(月) 12:48:45.80 ID:SKjDE1mBd
5年ってそもそもハム側にリスクありすぎなんだよな
これは憶測だけど初めは7年て言ってたと思うわ
でも7年だと長すぎるから入団NGで5年になったと
密約するとしたら5年はハム側にリスクありすぎるから密約はしない
つまり指名後の交渉で5年なら入団するとなった

大谷は元々即戦力じゃなく素材型だったしな
素材型に5年はリスクあるからしない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。