- プロ野球の視聴率を語る6068 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-Fu9S [223.135.67.125])[sage]:2017/01/09(月) 12:21:06.56 ID:73IbI81E0 - 高円宮杯を秋にやっていた時、サンフレッチェユースが毎年準々決勝までは快調に
勝ち上がるのに、準決勝からグダグダになったんだよな。原因は、準々決勝と 準決勝の間に吉田高校の中間試験があって、その間チーム練習が中止になるから。 ユースヲタの間では「サンフレッチェユース最大の敵は中間試験」として結構有名だった。 この辺はリーグ戦主体の恩恵でもあるけど、「学校が体育祭です」とか「修学旅行に行ってきます」とかで 主力が欠場することもしばしばある。高体連の方がサッカー漬けの度合いは強い。
|
- プロ野球の視聴率を語る6068 [無断転載禁止]©2ch.net
902 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-Fu9S [223.135.67.125])[sage]:2017/01/09(月) 12:52:32.19 ID:73IbI81E0 - >>879
今は大学側がスポーツ推薦等でクラブユース選手権やJユースカップを高校選手権・高校総体と 同等に扱うから、高校側も同等の扱いになっている。「高校の行事を大事にしてサッカー以外の 友人と過ごす時間を多く持つことも人間の成長として大事なこと」として、ユース側が学校行事への 参加を推奨しているのね。 >>883 スポーツコースを持っている高校は「運動部(大抵の場合は野球部とサッカー部)の部員だけ 一般生徒と別の授業を受ける」という感じになるので、そういう所はあんまり勉強してないです。 「勉強したくないやつがそういう高校に進む」とも言いますが。今日の決勝は両校とも スポーツコースを備えている学校で、多分一般コースの入部は認めていない。
|
- プロ野球の視聴率を語る6068 [無断転載禁止]©2ch.net
974 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-Fu9S [223.135.67.125])[sage]:2017/01/09(月) 14:38:51.53 ID:73IbI81E0 - >>962
俺も素人だけど、日本では身長がさしてハンディにならないのと、 NBAでやる分には「点が欲しい時に相手を引っ掻き回す為に投入する交代要員」 狙いだから、ディフェンスはさして問題にならないのよ。守りたくなったら 引っ込められるだけだから。サッカーみたいに交代に制限があるわけじゃないから、 いろんな特徴のある選手が生き残る可能性があるんです。
|
- プロ野球の視聴率を語る6068 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-Fu9S [223.135.67.125])[sage]:2017/01/09(月) 15:11:24.49 ID:73IbI81E0 - 青森山田がチャンピオンシップに比べると7割くらいの出来だから互角になってるんであって
実力差はあるからねぇ。あんまりビビっても仕方ないんだけど。
|
- プロ野球の視聴率を語る6069 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f40-Fu9S [223.135.67.125])[sage]:2017/01/09(月) 17:25:34.97 ID:73IbI81E0 - >>32
日本サッカー協会は金儲けのために普及活動をしてるんですよ。 日本中の人がサッカーをするようになれば、それだけサッカーで飯を食える人が増える。 逆に言えば、サッカーに金を払う気が無い人にはサッカーに関わってもらう必要がない。 それが、JFAの立場。もちろん、サッカーの事をよく知らない人に知ってもらうための先行投資は 必要ですがね。 今までは埼スタを埋める自信が無かったから無料招待をしていたわけで、 有料客で埋まるんだったらそんなことする必要ないからな。 むしろ、募集人員以上に招待目当ての客が来るようになったら 招待を廃止しなければ不公平ってもんです。
|