- 2017年阪神専用ドラフトスレ 5位©2ch.net
543 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5fd6-/Ylu)[sage]:2017/01/09(月) 00:51:38.24 ID:3wV1diQR0 - 球団では65年のドラフト制後、84年に捕手・嶋田宗彦、投手・嶋田章弘の兄弟を指名するなど、
異なるポジションで兄弟が同時期に在籍した例はあるが、 かつて西武で活躍した「松沼兄弟」のように兄弟そろって投手指名による在籍となれば、阪神では史上初となる。 きょう8日、兵庫県西宮市内で今年1回目となるスカウト会議を開催予定。 すでにドラフト1位の筆頭候補には清宮をリストアップしている。もちろん、リストには「藤谷勇介」の名も載っている。 ◆藤谷 勇介(ふじたに・ゆうすけ)1999年(平11)4月12日生まれ、山口県周南市出身の17歳。 福川中時代は軟式野球部に所属し142キロを計測。延岡学園では1年夏から背番号11でベンチ入り。 2年夏の宮崎大会では2回戦で山本(現オリックス)のいた都城戦に先発も惜敗。 最速143キロにカーブ、スライダーを操る本格派。1メートル83、75キロ。右投げ右打ち。 ≪藤村兄弟51年にそろって白星≫阪神で兄弟選手が同時に在籍したのは 藤村(49〜56年)、辻(68年)、嶋田(85〜92年)、新井(11〜14年)の4組。 投手の兄弟が在籍すれば、指名も含め球団史上初めてになる。 ただし、藤村富美男は内野手登録の50年と51年に1試合ずつ登板し、51年は勝利投手。 同年は弟の隆男も16勝を挙げ、兄弟ともに白星をマークしている。 >>542-543
|