- 巨人若手の選手議論スレ【202人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
459 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b99-/7mX [180.57.217.42])[]:2017/01/07(土) 02:00:14.33 ID:ZR48NHQk0 - >>457
そうは言っても阿部が高校から直接巨人に入っていたら、レギュラーに なった可能性はほとんどなかったと思う。打力が巨人の育成能力では、高卒 で一流レベルになるとは考えにくい。由伸も同様。巨人の育成の最大の弱点は 高卒野手の打力をレギュラーレベルに上げる能力。篠塚、坂本は奇跡的なレアケース。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【202人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b99-/7mX [180.57.217.42])[]:2017/01/07(土) 11:27:52.34 ID:ZR48NHQk0 - >>464
巨人の高卒野手の育成能力の無さはよく指摘されていて決してマイナーな 見方ではないけど、時々アホな奴が、それを指摘されると、モンペアのように 自分のアホな息子を庇うアホな親のように猛り狂ってくる奴がいるから みっともない。吉村、駒田、川相なんて30年以上前の話だろ。それを 含めても確率がひくいわな。まあ当時の野球なんて見てない伝聞だけでのたまっている しったかなんだろうけどな。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【202人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b99-/7mX [180.57.217.42])[]:2017/01/07(土) 19:07:02.97 ID:ZR48NHQk0 - >>503
中田翔なんか、2割前後うろうろしてた時も栗山は4番で使い続けたけど、原じゃ 絶対無理だよ。大田コースまっしぐら。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【202人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
513 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b99-/7mX [180.57.217.42])[]:2017/01/07(土) 19:25:51.91 ID:ZR48NHQk0 - >>509
糸井と稲葉のおかげもあるけど、やっぱり我慢して使った監督の貢献が大だろう。 名選手出現の裏には名監督がいる。水原監督は高卒1年目に27打席ノーヒットの王貞治 を使い続けた。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【202人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
518 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b99-/7mX [180.57.217.42])[]:2017/01/07(土) 19:36:57.90 ID:ZR48NHQk0 - まあ、帝王レベルを超えてた大森を我慢できず、吉岡を傷物石井を取るために
追い出したのも巨人だからな。
|
- 巨人若手の選手議論スレ【202人目】 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 1b99-/7mX [180.57.217.42])[]:2017/01/07(土) 20:45:42.30 ID:ZR48NHQk0 - まあ、工藤が言ってるように他球団に比べて見切りが早いことは事実だと思う。
ここで散見される巨人は他球団と同じように若手選手に平等にチャンスを与えて、 我慢も同じようにしてるという意見はかなり少数派だと思う。 俺も、長く巨人の監督を見てて工藤と同じように感じている。
|