トップページ > プロ野球 > 2017年01月07日 > 4hjQrvvV

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000102107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で
、チーム事情による
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart671☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
2017巨人専用ドラフトスレ2巡目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart671☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
901 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/07(土) 00:06:19.35 ID:4hjQrvvV
新人で足の肉離れで故障、その後フォーム変更、去年肘故障
それまでも慢性的な野球肘という話
こんな感じかな
2017巨人専用ドラフトスレ2巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/07(土) 00:48:23.84 ID:4hjQrvvV
大田と違って櫻井は成功確率高いでしょ
受動的な要素の強い野手と違って投手は結局自分のペースでやれるか
どうかだからね
今年は故障したし体力作りとはっきり切り替えたと断言してるし、
相当投手向きプロ向きの性格だよ
相手に合わせてしまう性格だった大田とはかなり違う
2017巨人専用ドラフトスレ2巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
625 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/07(土) 01:01:26.66 ID:4hjQrvvV
櫻井は高校も無名の公立で大学も一般入試で立命館大
野球部も一般入部で期待されていたわけではなく、マイペースを
貫いて、結果野球推薦の投手たちを押しのけてエースになった選手
元々は国立大志望で入試に失敗して入った私立大学で予想外の頭角
を現し今に至るという感じなので、コツコツと目前の課題をこなしていく
タイプで不真面目という事はないでしょ
頑固でコーチと意見が違えば自分の意志を貫くという事はあるだろうけどね
2017巨人専用ドラフトスレ2巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/07(土) 19:26:42.56 ID:4hjQrvvV
>>655
それは巨人のドラ1だからアンチの人が目の敵にするだけの話だよね
本人というよりは巨人のドラ1は結果出すまで毎年そうなるだけの話
2017巨人専用ドラフトスレ2巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/07(土) 21:49:05.36 ID:4hjQrvvV
澤村は球威球速あって体力あるという意味では抑え適性は当然ある
しかしそれは本来は先発適性であって、先発でやれる能力があるから
抑えもやれるというだけ
実力的には菅野以外で澤村より明らかに上の先発はいない
マイコが休むなら当然上で使いたいだろ
はっきりいえば澤村=山口俊
昔と今で彼らの役割が逆転しただけでタイプは全く同じ
2017巨人専用ドラフトスレ2巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
683 :、チーム事情による[]:2017/01/07(土) 21:57:41.27 ID:4hjQrvvV
澤村は野手投げの兼任投手が豪速球で相手抑えてるようなもので、
結果は出してるけど、チーム事情でそうしてるだけで本来の適正は
野手だというのと同じ
澤村に中継ぎ抑えと先発どちらが向いてるかといえばそれは先発なのは
分かりきった話
本来体力や球威球速の問題で先発厳しいメンツが中継抑えにいくわけでね
2017巨人専用ドラフトスレ2巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
685 :代打名無し@実況は野球ch板で[]:2017/01/07(土) 22:01:29.06 ID:4hjQrvvV
あと澤村自体は前から先発に戻りたがってる
山口や増井が喜んでるの見ても多くの投手が先発やりたいのは当たり前だけどね
岩瀬や佐々木みたいに抑えが良いと言ってる人もいるけど総数的には先発
やりたい人が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。