トップページ > プロ野球 > 2017年01月05日 > c6PAO5GZ0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/1606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000001011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f18-HvS5)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net
831 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f18-HvS5)[sage]:2017/01/05(木) 02:44:52.82 ID:c6PAO5GZ0
過去セリーグで2位以下を10ゲーム以上離して優勝したチームが、翌年も連覇した回数が
17シーズン中6回あるが、その全てが讀賣だった。V9以後を見てみると、10回中2回のみ。

独走しても案外連覇は難しいもののようだ。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net
919 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f18-HvS5)[sage]:2017/01/05(木) 15:41:16.19 ID:c6PAO5GZ0
いくら何でも70試合80回8勝4敗41H1Sのタイトルホルダーのマシソンと
27試合24.2回1勝1敗5Hの一岡を比べてどっちが上とか主張するのは、無意味を通り越してるだろう。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net
938 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f18-HvS5)[sage]:2017/01/05(木) 17:59:39.90 ID:c6PAO5GZ0
去年の讀賣はファームの選手権取ってるから、下ではそこそこの成績出してるPは割と多かった。

9勝2敗2.15の江柄子・7勝5敗2.77の長谷川・6勝1敗2.49の中川と6勝2敗2.31の平良に近い或いは
それ以上の成績残してるPはそれなりに居て、この中の何人かはプロテクト外れてたのはほぼ
確実だろう。というかこの全員外れてる可能性もある。

もしこの4人が揃って外れていた場合、この中からあえて平良取るのはちょっと疑問。
ただ俺は去年上で投げた唯一の試合を偶然に見て、その時の印象が最悪だってのがあるから
正しく評価できてない気もするが。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net
950 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6f18-HvS5)[sage]:2017/01/05(木) 18:35:37.28 ID:c6PAO5GZ0
>>945
下で好成績上げた選手が上では結局使えず、また下に落ちてそのまま活躍したんだろう。

>>946
菅野、内海、田口、澤村、大竹、山口鉄、吉川光、戸根、田原、宮国、杉内、高木、桜井
ここまでの13人はほぼ決まりだろう。

投手枠を15とすると残りは2枠で、今村、平良、西村、長谷川、江柄子、中川、与那原
あたりから2枠選ぶとすれば流石に実績のある今村、西村じゃないかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。