トップページ > プロ野球 > 2017年01月03日 > duc+Tkfr0

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/1350 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020010000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-Eko0)
2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net

書き込みレス一覧

2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net
385 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-Eko0)[sage]:2017/01/03(火) 05:36:18.10 ID:duc+Tkfr0
>>330
そのリリーフ陣も逆転負けが異常に多くて、更に言うと防御率が期待値より1点程度悪い。
面子見ると期待値は1点悪いから。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net
386 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-Eko0)[sage]:2017/01/03(火) 05:45:32.96 ID:duc+Tkfr0
森福は1イニング厳しいだろ。球速・球威の面と球種で慣れられたらってのがあるし。
サイド左腕でセットアップ・イニングってなると球威も欲しいし、右への勝負球が強い投手が良い。

サイド左腕で1イニングやらせて見たいタイプは中日の小川みたいなタイプかな。宮西みたいになるかもって素材。
キレのある140キロ越えの速球を右バッターの内角(左バッターの外角)に投げ込めて
右バッターにインスラを躊躇無く投げれるのも良い。新球でスクリュー覚えて来るそうなので
右の外角や左の内角にきっちり投げられるようなら、去年の指数的にかなり有望な投手かな。

岡田と小川が完全に勝ちゲーム要員で使えると、少しは後ろがやりやすくなるんじゃ無かろうか。
田島に繋ぐセットアッパーや準セットアッパー的な扱いの中継ぎが充実すると、去年のようにはなりにくいかな。
2017年セ・リーグ戦力分析スレ©2ch.net
392 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6a95-Eko0)[sage]:2017/01/03(火) 08:34:13.29 ID:duc+Tkfr0
>>389
流石に戸根と福をオスカルと同列は可哀想でしょ。
福に関しては去年勝ちゲームでセットアップでもも投げてる事もあったし、戸根は1年実績がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。